このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年6月10日 20:49 | |
| 0 | 1 | 2011年6月10日 20:50 | |
| 2 | 3 | 2011年5月20日 09:07 | |
| 1 | 2 | 2011年6月13日 19:11 | |
| 1 | 1 | 2011年4月19日 00:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > EXEMODE > PF-8052
1kwh22円計算なら、消費電力が63Wのときに24時間つけっぱなしにして30日で約1000円です。
実際の消費電力はなにか別の方法で測定していただくとして、それでの30日間の電気代は
(実際の消費電力)÷63×(15÷24)×1000 [円]
で求まります。
この製品の消費電力は「約5W」(メーカーHPより)とありますので、
5÷63×(15÷24)×1000 = 49.6[円]
ですね。
書込番号:12988842
0点
メーカーHPの、消費電力:約5W というのは、たぶん、フォトフレーム本体分ではないでしょうか?
これはAC100V直結ではなく、ACアダプタを介しての接続ですから、ACアダプタの効率も考えなくてはなりません。
効率がどの程度か分かりませんが、低めに見て、50% なら、電気代は2倍になります。
実際は\50〜\100/月 程度なのかな?と想像しますが…。
ワットメーターが有ると、実際の消費電力が分かります。
私も、欲しい欲しいと思いつつ、未だ購入していませんが…。
”ワットメーター”とか、”ワットメーター付き電源タップ”とかで検索すれば、色々出てきます。
書込番号:12990518
1点
サンワサプライのワットメータで計測
たぶん、消費電力最大になると思われる、
明るさ最大で動画再生したところ、4Wでした。
私の場合、明るさは10段階の5〜6で十分。消費電力は3Wでした。
音量は意外と大きな音が出るので、最大にはしてませんが、
音量を上げてもメーターには影響が出ませんでした。
ちなみに、明るさ最小の1だと、2Wでした。
動画、静止画、音楽どのモードでも、同じような値でしたので、
バックライトの消費電力が一番高いのかなと・・・
消費電力、約5Wというのは、ACアダプターの効率も含めた消費電力だと思います。
よって、上で計算されている通り、月50円程度だと思います。
書込番号:13029385
1点
デジタルフォトフレーム > EXEMODE > PF-8052
母の日プレゼント用にソフマップのアウトレット品を購入しました。
¥3,780で送料込みでしたので思わず、ポッチてしまいました。
本日届いたので早速使ってみたのですが、カレンダーと写真の同時表示が
出来るのか?取説を見たのですがよくわかりません。
同時表示が出来れば良いなと思っているのですが・・・。
ご存じの方は教示願います。
0点
ござるよ。さん
ありがとうございます。やはり出来なかったのですね。取説に書いてなかったので・・・。
ご返事遅れ申し訳ありません。
書込番号:13127823
0点
デジタルフォトフレーム > EXEMODE > PF-8052
母の日のプレゼントにしようと思っています。
MP3 プレイヤーの実力、0.5W との事ですが、どの程度の実力か、ご存知の方いらっしゃいませんか?
最悪、ThinkPad のスピーカーでもいいのかな・・と思っていますが、もう少し良いといいなと思っています。
0点
こちらの商品買いました。スピーカー性能は価格の割には良いです。
もちろんモノラル音声ですが、SONYの一万円くらいの機種の音は出てます。
買って損はしない機種だと思います。
書込番号:12912150
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



