


ビデオキャプチャ > SKNET > Monster X3 SK-MVX3
先日このmonster x3を購入し、パソコンに取り付けて、ドライバをインストールしました。
そして、スマートフォンのXPERIA NXをHDMIにて接続したところ、付属のキャプチャーソフトでは映像は写るが、音がおかしいという状況でした。
音のズレはなかったのですが、本来の音とは違ったまるでピッチが低いような音になってました。
これは、一度設定画面を開いて音声のプレビューを一旦[なし]に換えた後に[あり]にすると、改善されました。(起動するたびにこの操作をしないと音がおかしい)
しかし、録画をしようとすると、hdcpに引っ掛かってしまったので、アマレコTVを使うことにしました。
アマレコTVとAMVビデオコーデックを導入して、hdcpを回避するためにMX3ResDetectを起動した後にアマレコTVを起動するとmonster x3付属のソフトと同じように音がおかしくなってしまいます。
さらに、ところどころ音が切れるという現象も発生しました。
付属のソフトはインターネット上に解決する方法があり、それを用いることによって録画はできませんでしたがちゃんと音も出るし、映像もきちんとしていました。
アマレコTVでのこのような現象はどうすれば解決できますでしょうか。
スマホをHDMI接続して録画することは不可能でしょうか?
CPU core i 5
グラボ GT440
メモリ 16GB
書込番号:15720832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





