


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > SKNET > Monster X3 SK-MVX3
安価になっていたのでmonthter X3を購入しました。
こういったパソコンパーツを買うのは初めてで、ネットで調べながら取り付けを行ったのですが、PC側でmonthter X3が認識されません。
PCI-Express(x1)の箇所にmonthter X3を差し込み、カチッという音が聞こえたので差し込みは問題ないと思うのですが、いざドライバをインストールしてデバイスの確認になると[デバイスの検出][monthter X3を接続してください]と表示されます。
何度も差し込み直しましたが、同じ表記がでます。確かにPCI-Express(x1)にはささっているはずなんですが、何が問題なんでしょうか。PC側の設定などが必要なんですかね。
[PC]
GALLERIA HX
インテル H77 Express チップセット ATXマザーボード
書込番号:15865605
0点

PCI Expressスロットであればx16スロットだろうとx1スロットだろうと構わないので
他の空きスロットに接続してデバイスマネージャで認識されてないか確認してみて下さい。
書込番号:15865676
0点

別にあるスロットに差し込みましたが、いずれもデバイスマネージャーに認識されませんでした
書込番号:15865936
0点

デバイス・マネージャを起動し、非表示デバイスの表示 を試してみるとか?。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/279nodevice/nodevice.html
書込番号:15866247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





