Core i7 2600K BOX のクチコミ掲示板

2011年 1月 9日 発売

Core i7 2600K BOX

GPU機能を統合したデスクトップ向けクアッドコアCPU(定格動作クロック3.4GHz/TB有効時3.8GHz/HT対応/インテルHDグラフィックス3000/L3キャッシュ8MB/TDP 95W/LGA1155/アンロック仕様)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 2600K クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:LGA1155 Core i7 2600K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 2600K BOXの価格比較
  • Core i7 2600K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 2600K BOXのレビュー
  • Core i7 2600K BOXのクチコミ
  • Core i7 2600K BOXの画像・動画
  • Core i7 2600K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 2600K BOXのオークション

Core i7 2600K BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月 9日

  • Core i7 2600K BOXの価格比較
  • Core i7 2600K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 2600K BOXのレビュー
  • Core i7 2600K BOXのクチコミ
  • Core i7 2600K BOXの画像・動画
  • Core i7 2600K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 2600K BOXのオークション

Core i7 2600K BOX のクチコミ掲示板

(2625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i7 2600K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 2600K BOXを新規書き込みCore i7 2600K BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信28

お気に入りに追加

標準

またソケットが変わるのか。。。

2011/01/06 16:20(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 2600K BOX

クチコミ投稿数:90件

インテルは自作ユーザーに極めて不親切ですね。

書込番号:12469911

ナイスクチコミ!8


返信する
上白沢さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件 Core i7 2600K BOXのオーナーCore i7 2600K BOXの満足度5

2011/01/06 16:29(1年以上前)

そうですね〜
ピンが一個違うだけってw

書込番号:12469941

ナイスクチコミ!6


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/06 16:33(1年以上前)

買いたくなる魅力がある製品を出してくれないメーカーの方が不親切だと思う。
古いソケットとの互換性の有無が、極めてとまで付ける程の問題でもないだろうし。

Athlon 64をマルチコア化してL3キャッシュを付けただけのAMD製品では、ソケットを変える必然が無いし。
なのに、Socket 754、Socket 939、Socket 940、Socket AM2、Socket AM2+と、Socket 754は仕方ないとしても変わっているでしょう。

書込番号:12469955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/06 16:49(1年以上前)

まぁ、OC考えれば選択肢の多い従来品が良さそうだね。

新世代が本領発揮するのはもう少しあとだろう。

書込番号:12470000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/01/06 16:49(1年以上前)

自作ユーザーは別にいいじゃん

大変なのはパーツ売っているお店だよ

書込番号:12470001

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/06 16:57(1年以上前)

LGA1156はメインストリームとして出たモノですから、3年ほどは頑張って欲しかったですね。
もしくは、LGA1155のCPUをLGA1156マザボでも使えるとか。

その点、AMDは良いですy

>大変なのはパーツ売っているお店だよ
在庫管理も大変だけど、客に何を勧めて良いか悩みそうですよね。
まぁ、店員の好みがよく反映された構成を勧められるけど。

書込番号:12470021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2011/01/06 16:58(1年以上前)

>大変なのはパーツ売っているお店だよ

秋葉では突然閉店なんてショップも増えるかも。。。

書込番号:12470025

ナイスクチコミ!2


parukkuさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/06 17:25(1年以上前)

Intelはスペック通りの性能が出ない状況は嫌いなのでしょう。

たとえばマザーボード側でDMI2.0を謳っていても、Lynnfieldを挿すと1.0になってしまうとかね。
Intelはsandybridgeで2年間アップグレードを保証する方針だそうだが、2年間はインターフェース周りの拡張をしないという事なのでしょう。

書込番号:12470119

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2011/01/06 17:42(1年以上前)

昔は、同じソケットでも、CPUの性能向上に余裕があったけど。最近のサイクルでは、そういう余裕がないと言うことでしょう。ボトルネックがCPUの外なだけに、致し方ありません。

まぁ、不親切な商法だとは言っても。各パーツがこれほど安くなった今時、マザーとCPUくらいは、一緒くたにしても、大した金額ではないかと思います。
Pentium2 300MHz(Slot1!)を8万で買ったころに比べれば…
…どのみち、SATA3.0が6つと、USB3.0をチップセットに内蔵したマザーが出たら、CPUの互換性があろうとも買いたくなるでしょ。

書込番号:12470192

ナイスクチコミ!10


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/06 19:03(1年以上前)

気まぐれな猫さん

真逆じゃないか?

書込番号:12470532

ナイスクチコミ!1


naffさん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/06 20:58(1年以上前)

次のIvybridgeもLGA1155の予定なんでしばらくはこのソケットではないですかね?
メモリも安いしマザボもUSB3.0やSATA3対応してきているのを見るとそろそろ買い換え時か…

書込番号:12471028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/06 23:38(1年以上前)

>>インテルは自作ユーザーに極めて不親切ですね。
ざんねーん
自作erのためだけにCPU売ってるわけじゃないですからwww

てか、自作erにとっては空冷5GHzも見え、条件によっては最上位まで食いかねない性能ですから、楽しみこそあれガタガタ言うほどのことでは無いと思いますがw

てか、ママンとCPU変えるぐらいで50k行くか行かないぐらいの出費でgdgd言うぐらいなら自作やめてメーカー品で大人しくしてたほうがよろしいかと(´・ω・`)

書込番号:12471987

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2011/01/07 00:27(1年以上前)

>次のIvybridgeもLGA1155の予定なんでしばらくはこのソケットではないですかね?
SATA3.0とUSB3.0を実装となると、PCI-EXP2.0のレーン数も増やさないと行けないだろうし。次のCPUが出るころには、新しいチップセットも出るでしょう。

新しいCPUが古いチップセットで動くとしても。または、古いCPUが新しいチップセットで動くとしても。CPUの交換/流用ができるとしても…まぁ、自作ユーザーなら、同時に揃えたくなるもんです。
こう言う視点なら、自作ユーザーが飽きないようにはなっているかと。親切なことこの上なしw


でも。
ソケット775では、G33+ICH9Rのマザーは、名盤でした。G45だといろいろ使いづらくって。

書込番号:12472322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:64件

2011/01/07 17:01(1年以上前)

LGA775からの移行なら、インテルだろうがAMDだろうが、現(新)CPUを使うには、M/Bとのセット購入は必須です。
(ついでにDDR3メモリーも同時に)

当たり前的にセット購入を考えていた自分には、そんなに気にする事じゃ無いかな…

書込番号:12474403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2011/01/07 18:37(1年以上前)

ここの(一部の)人たちは相変わらずだな┐('〜`;)┌

書込番号:12474688

ナイスクチコミ!6


GIOSYSTEMさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/08 11:31(1年以上前)

昔は変換ゲタとかあったのに、今ではそう言った物もないのでしょうね。
もっとも、物理的な変換以前の問題もあるし、メモリーとかも気にしなければならないのでは、意味がないか…
さて、グラフィック機能搭載と言うことですが、ゲーム用途でなければ割りと安価で高性能なPCが組める?そうなると、今年もパソコン価格は下落の一方通行ですね。
まさにIntel一人勝ち状態。
今年はどこのメーカーがPC事業撤退か?

書込番号:12477954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件 BigStoneComputer    

2011/01/08 13:45(1年以上前)

GIOSYSTEMさん

>まさにIntel一人勝ち状態。
そうかもしれないですねw
AMDにも頑張って欲しいですけどw
>今年はどこのメーカーがPC事業撤退か?
IntelのことPCメーカーだと思ってるんですか?
IntelはCPU作ってる会社なのでライバルはAMD、VIAくらいですよ

それかPCメーカーが価格競争で事業撤退ってことですか?
日本メーカーは事業撤退はないと思いますが、
海外の企業はありえるんじゃないでしょうか

書込番号:12478493

ナイスクチコミ!0


papanaさん
クチコミ投稿数:28件

2011/01/08 17:29(1年以上前)

商売なのでわずかなマイナーチェンジを繰り返しながら販売するのはまだ許せるけど、新しいソケットになるのは・・・
OSとCPUはどうにもならないですね。

書込番号:12479463

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/08 18:07(1年以上前)

変換下駄は可能。
しかし下駄で動作させるには、動作クロックを大幅に下げる必要が多分ある。
だからやらないだろう。

Windowsの次期バージョンは、全く別のアーキテクチャのCPUをも対応すると一昨日に正式発表された。
それはライバルが大量に出現したことになる訳で、AMDが倒産しないように手加減していたIntelが本気を出してAMDを潰しに出る可能性も無きにしも非ず。

書込番号:12479631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2011/01/08 21:37(1年以上前)

>AMDが倒産しないように手加減していたIntelが本気を出してAMDを潰しに出る可能性も無きにしも非ず

はないと思いますよ。特に、海外は独禁法がうるさいから。。。

書込番号:12480556

ナイスクチコミ!1


achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2011/01/08 21:42(1年以上前)

私個人的には、CPUが2万円台でM/Bが1万円台(Micro-ATXの場合)と、これだけ安ければ両方買い替えでも問題なしと思います。

書込番号:12480581

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Sofmap大宮店にて16時頃在庫2個あり

2011/01/09 20:07(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 2600K BOX

クチコミ投稿数:35件

題名のとおりです。本日16時時点でSofmap大宮店にCore i7 2600K BOXがまだ2個ありました。Webと同様、マザーとの同時購入で2000円値引きとのことです。

残念ながら私は別のお店でCore i5 2500Kを購入済みでしたので今回はスルーしました。

書込番号:12484956

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Core i7 2600K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 2600K BOXを新規書き込みCore i7 2600K BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i7 2600K BOX
インテル

Core i7 2600K BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月 9日

Core i7 2600K BOXをお気に入り製品に追加する <1359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング