このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年4月11日 11:40 | |
| 2 | 2 | 2011年4月10日 10:13 | |
| 1 | 4 | 2011年4月9日 10:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この機種は、DVD再生が出来るとのことで、購入を検討していますが、車にモニターが無いためiPod touchの画面を利用して市販のDVDを再生したいのですが、可能でしょうか?わかる方おられましたら、よろしくお願いします。
0点
iPodに映像入力はないよ
出力しかできない
書込番号:12874238
![]()
1点
私は所有してません
情報だけですが
HPではメディアに対応してます↓。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/dvh_p560/media.html#a01
「DVD-R/RW ビデオモード/VRモード」
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/dvh_p560/media.html#a02
「録画した地上デジタル放送などの再生に対応」
あとはソニーのスゴ録で
DVD−RWにファイナライズを行なえば見れるのではないでしょうか。
書込番号:12864161
![]()
0点
こんにちは。購入を検討しています。
本機とPDAを接続して使おうと思います。PDAはエアナビT07−Uが候補です。
車のスピーカーからナビの案内音声は聞けるのでしょうか?たとえば、本機で音楽を聴いているときに同じようにスピーカーから音声が流れるのでしょうか?
また、カロのエアナビ以外でもDVD画面をPDA画面でみれる機種はあるのでしょうか?
教えて下さい。
1点
PDAじゃなくてPNDですかね?
下らない突っ込みで恐縮です
書込番号:12866379
0点
電車男に憧れさん
すみません。おっしゃるとおりですm(_ _)m
PNDの間違いです・・・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:12867460
0点
取説をWEBで見た限りですが、
エアナビからは出力されないみたいです。
もし出力されても、P560とナビはAUX接続で、
P560側でも混合再生はできないと思います。
P560のミュートの線に接続できるナビなら、
ナビの音声が聞き取りやすそうですが、
ポータブルはなさそうですね。
書込番号:12868571
![]()
0点
ダンシングほ不満さん
ありがとうございました。
やっぱり、難しそうですね。
その点は、妥協して今回購入しようと思います。
書込番号:12876204
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







