このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年8月6日 02:45 | |
| 0 | 0 | 2011年10月24日 10:25 | |
| 0 | 0 | 2011年8月4日 00:34 | |
| 0 | 0 | 2011年7月30日 15:07 | |
| 0 | 0 | 2011年5月31日 22:04 | |
| 0 | 0 | 2011年5月16日 23:50 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
現在、この機種でフロント2ch及びサブウーファーの組み合わせで使用していて
フロントスピーカーはリード線にサブウーファーはリア出力(RAC)に接続しています
今度、同じカロのアンプ、GM-D6400を導入しようと思っています
そこで質問なのですが、フロント2chのみで使用する場合
・DVH-P560のリア出力(RAC)にアンプを接続
・フロントスピーカーはアンプから出力
・サブウーファーはアンプの出力に接続
・DVH-P560のリード線にはスピーカーは接続しない
この接続方法で問題はないでしょか?取説を見ると
RAC出力はリア用と記載されているのですが、問題ないのでしょうか?
0点
DEQ-P9を中古で購入し DVP-560に接続しようと思っています。
現在、6chアンプとセンタースピーカーとIPバスケーブルは購入しました  あと、変換コネクターCD-CCD25って必要ですか?
もし必要なら アンプ・IPバスケーブル・CD-CCD25で DVP-560とDEQ-P9は接続できますか?
接続は業者に依頼する予定で必要な部品と機材を揃えてから取り付け依頼をしたいので  よろしくお願いします。
書込番号:13671296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちわ。
こちらの商品について色々調べていたのですが
どうやらiPodやMP3プレーヤーの曲名の日本語表示が
ディスプレイ、モニタ共に表示不可(対応ナビ除く)らしいですね。
少し気になった点があるのですが
ビデオ等の映像を扱えるiPod等では
映像出力が可能な接続端子を用いた場合
音声のみの曲を再生中に、iPod上の画面に表示される
演奏中のアーティストやタイトル等を
そのままモニタに表示させることは可能ではないでしょうか??
それとも、iPodには
映像出力端子を介してモニタに出力できる条件が
決まっているのでしょうか?(ビデオ視聴時のみ映像出力できる等)
単にiPod上に表示される全てが
プロジェクタのようにモニタに出力できるのならば
日本語表示で曲名等を視認することが可能なのではないかと思いました。
既に試された方、ご存知の方おられましたらご回答お願いします。
0点
地デジDVD(VR録画)を再生中にエンジンOFFで電源が切れたときに、再度再生されるラストメモリー機能はついていますか?
マニュアルは見たんですが、よく分かりませんでした。
0点
初心者です。どうぞよろしくお願いします。
エアナビACVIC−T77とDVH−P560を音声・ビデオ接続したいと考えています。
この際、
Q1)DVHがAUX選択されている場合、エアナビから出てくる音声は車載スピーカーからのみに聞こえてくると言うことでしょうか。つまり音声ジャックがささった入る限り排他的にエアナビ上のスピーカーは使用されないのでしょうか?たとえば、DVHをラジオに切り替えた場合、エアナビのガイド音声は聞こえなくなるということでしょうか。ソースがAUX以外に切り替わったらナビ音声をエアナビのガイド音声はスピーカーから自動的に聴けるような機構はついているのでしょうか。
Q2)DVHがAUX選択し、エアナビ上のSDカードを再生する時、ナビの音声は重なるように聞こえるのでしょうか。それともナビだけはエアナビ上のスピーカーあるいは、音楽が一端ミュートされるのでしょうか。
Q3)DVHでIpodを再生する際、エアナビ上のモニターに楽曲情報やアルバムアートなどが出るようですが、この際、ナビ表示かIPOD表示の選択となるのでしょうか。ナビにDVHP560のソース情報画面のみだけ表示して同時に楽しむことはできるのでしょうか。
Q4)DVHでDVDをエアナビで再生する際、運転中は表示されないのでしょうか。?
どうぞよろしくお願いします。
0点
CTRL IPODモードでipod touchのビデオを再生すると音しか出ません。
画像も表示させることができるんでしょうか?
CTRLをAUDIOにすると可能なのですが。。
CTRL IPODモードで可能ならyoutubeでの動画も表示させれると思うのですができません。
ちなみに出力はCD-VRM150でAVIC-T07に行っています。
DVH-P560とipodはCD-IUV50Mで接続しています。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







