DVH-P560 のクチコミ掲示板

2011年 2月上旬 発売

DVH-P560

DVD/CD/FM・AMラジオ/USB端子を備えた1DIN型メインユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:50Wx4 DVH-P560のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVH-P560の価格比較
  • DVH-P560のスペック・仕様
  • DVH-P560のレビュー
  • DVH-P560のクチコミ
  • DVH-P560の画像・動画
  • DVH-P560のピックアップリスト
  • DVH-P560のオークション

DVH-P560パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月上旬

  • DVH-P560の価格比較
  • DVH-P560のスペック・仕様
  • DVH-P560のレビュー
  • DVH-P560のクチコミ
  • DVH-P560の画像・動画
  • DVH-P560のピックアップリスト
  • DVH-P560のオークション

DVH-P560 のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVH-P560」のクチコミ掲示板に
DVH-P560を新規書き込みDVH-P560をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音声出力について

2011/05/05 09:45(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P560

スレ主 fukkyさん
クチコミ投稿数:87件

DVH-P560の購入を検討しているものです。

私の予定している使用環境はすでにある純正オーディオの外部入力(赤、白)に本機の音声出力(赤、白)を接続し、純正オーディオを介して、iPODやDVDの音声を楽しみたいと考えています。
映像はナビのモニターに黄線で接続します。

本機の説明書を見ますと、音声出力が「リア出力」と記載があります。
このリア出力というものは、普通の外部出力とは何か違うのでしょうか?
上記のような接続方法で、何か不具合が発生するのでしょうか?

初歩的な質問で大変恐縮なのですが、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:12972792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/05/05 09:59(1年以上前)

そう言う接続も可能ですが・・・
本体の置く場所?
付ける場所によっては・・・
使いづらくないですか?
ディスクの入れ替えや
ボタン操作
リモコンが届く場所なら多少は良いかも知れませんが・・・
車は何の車ですか?
純正オーディオの代わりにこれを付ける事は出来ないんでしょうか?

書込番号:12972836

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukkyさん
クチコミ投稿数:87件

2011/05/05 11:39(1年以上前)

うさだひかる2さん、ご回答ありがとうございます。

使いづらさも考慮しましたが、私はあまり、ディスクの出し入れや選曲などを頻繁に行うことはしませんし、純正オーディオのすっきりした見た目を崩したくなかったもので、この接続方法で問題なければ、本機はグローブボックス内に加工しておさめる予定です。
車種はレガシィです。

書込番号:12973242

ナイスクチコミ!0


maxinさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/06 10:00(1年以上前)

リア音声はサラウンドシステムの後ろ側から出力する音声です。
なので今回のような接続は全く意味がありませんよ。
本機はメインユニットなので、基本は純正オーディオと交換と考えてください。

書込番号:12977086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/05/06 21:51(1年以上前)

fukkyさん。
こんばんわ!

サラウンド音声のリア出力だから全く意味がないと仰る方がいらっしゃいますが、そんなことないですから御安心ください。

リヤ出力でもちゃんと2チャンネル(ステレオ)として出力してくれますよ。

サラウンドにするには別売5.1ch対応DSPユニット「DEQ-P9」が必要です。

私は前機種のDVH-P550をカーナビの外部入力に繋いで(fukkyさんがやろうとしてるやり方)ますが問題無く使えていますからので御安心ください。

私の乗用車カーナビは2DINセパレートタイプなのでHDD部をグローブボックスに加工して取り付けて、開いた1DINスペースにDVH-P550を入れました。

後、仕事用のトラックの2DIN一体型ナビには、更に古いDVH-P540を繋いでますが両方とも問題なく使えてますよ。

本題に戻しますが、fukkyさんはDVH-P560をグローブボックスに加工して入れる予定の様ですが、リモコン操作がやりにくくなりますが大丈夫ですか?
その時はグローブボックス開けっ放しにしときますか?

ご本人が納得ならば大丈夫だと思います。

後、御存知かもしれませんが、地デジ等を録画したDVDを作成した時は必ずファイナライズ処理を忘れずにしてからDVH-P560で再生させて下さい。

書込番号:12979139

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukkyさん
クチコミ投稿数:87件

2011/05/07 09:01(1年以上前)

maxinさん、Mondialさんご回答ありがとうございます!

いろいろなご意見があり、大変参考になります。
やはりメインユニットとして使用しないと、あまり意味がないのでしたら、もっと安価なデッキでも十分かな?とも思います。

しかし、Mondialさんのご意見を読むと、使用には問題なさそうですね。
追加質問なのですが、このように純正オーディオにRCA接続した場合、本機に搭載されているイコライザー機能は使用し、いかせることができるのでしょうか?

また、おっしゃるようにグローブボックス内に入れた時のリモコン操作が1つ問題ですね…私はあまり操作することはないと思いますので、それは仕方ないかな?とも思っております。

クチコミを読んでいますと、カロ製のデッキにSONYのロータリーコマンダー(RM-X4S)を接続して使用できるようですが、実際に使用できるものなんでしょうか?
更に調べてみると、アルコンステアリング学習リモコンなるものが必要とありますが、ロータリーコマンダーを直接デッキに接続しても、メーカーが違うので認識してくれないのでしょうか?
もし、使用経験がある方がいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12980748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/05/07 10:39(1年以上前)

fukkyさん。
こんにちは!

>純正オーディオにRCA接続した場合、本機に搭載されているイコライザー機能は使用し、いかせることができるのでしょうか?

結論から言えば『できます』御安心を!

ただ、2ch入力なので前後バランスは無理ですが左右バランスは可能です。
でも、バランスについては純正側ですれば済むことですね。

あっ注意点、本機と純正機のボリュームには気をつけて下さいね。
両方大になってるとスピーカーがこわれちゃう可能性がありますので。

私の場合はナビ機の方でイコライザー調整してますのでDVH-P550/540共にイコライザーはフラットにしています。


SONYのロータリーコマンダーについては使用したことがないので解りませんので他の方のレスをお待ちになって下さい。

書込番号:12981062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fukkyさん
クチコミ投稿数:87件

2011/05/07 11:45(1年以上前)

Mondialさん、さっそくのご回答ありがとうございます!

純正オーディオに細かな音質の調整機能がありませんので、本機の方でフラットからパワフルやスーパーバスなどに変更することで、音質が迫力あるものに調整できるのあれば、この機種の魅力がぐっと上がると思いまして…もちろん、私はそれほど本格的な音質調整は必要としておりませんが(^^;)

書込番号:12981296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウーハー接続について

2011/04/18 10:29(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P560

クチコミ投稿数:427件

DVH-P560の購入を検討しているのですが、これにアンプ内蔵のパワードサブウーハーか単体アンプ+ウーハー等を接続したいのですが可能でしょうか?

ウーハー出力みたいな物がついているのでしょうか?

また、接続可能な場合、DVH-P560の操作でウーハーON/OFFはできるのでしょうか?

書込番号:12909442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/04/18 21:17(1年以上前)

製品仕様ではSW出力無し。
となってますけど。
アンプ接続で設定さえしっかりすれば問題ないでしょう。

アンプ接続用のRCA出力持ってますから。

書込番号:12911270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2011/04/19 12:59(1年以上前)

AS-Pさん
ありがとうございます。

アンプ用のRCA出力があるとの事ですが、本体からRCAでインダッシュモニターを繋ぐ予定です
そうなるとアンプ接続は諦めるしかないとゆう事でしょうか?

書込番号:12913232

ナイスクチコミ!0


joccoiさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:21件

2011/04/19 13:29(1年以上前)

モニターにいくのは映像出力のみですから大丈夫ですよ。

RCA出力 黄 (映像)→モニター
    赤・白(音声)→アンプ

で接続すればOK。

あとデッキ側からウーハーのON/OFFも多分スピーカー設定でできます。

書込番号:12913298

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/04/19 14:20(1年以上前)

>あとデッキ側からウーハーのON/OFFも多分スピーカー設定でできます。

デッキ側からのウーファーオンオフはできませんよ。
もちろんローパスの設定も出来ません。

別売のDSPユニットと組み合わせた時のみ可能です。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:12913396

ナイスクチコミ!0


joccoiさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:21件

2011/04/20 01:53(1年以上前)

あっホントだ、取説の「DSPユニットを接続している場合」っていうのを見落としてました。
失礼しました。

書込番号:12915977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DVH-P560

クチコミ投稿数:2件

この機種は、DVD再生が出来るとのことで、購入を検討していますが、車にモニターが無いためiPod touchの画面を利用して市販のDVDを再生したいのですが、可能でしょうか?わかる方おられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:12873340

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/04/08 20:41(1年以上前)

iPodに映像入力はないよ
出力しかできない

書込番号:12874238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/04/11 11:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですか、出来ないのですか、残念です・・・

書込番号:12884193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DVH-P560

クチコミ投稿数:14件

ソニーのスゴ録で、録画したDVD-RWは、この機種で再生できますでしょうか?

宜しくお願い致します (^_^)☆

書込番号:12864062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/06 01:21(1年以上前)

私は所有してません
情報だけですが
HPではメディアに対応してます↓。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/dvh_p560/media.html#a01
「DVD-R/RW ビデオモード/VRモード」
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/dvh_p560/media.html#a02
「録画した地上デジタル放送などの再生に対応」

あとはソニーのスゴ録で
DVD−RWにファイナライズを行なえば見れるのではないでしょうか。

書込番号:12864161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/04/10 10:13(1年以上前)

回答有り難う御座居ました。

たいへん 役に立ちました m(_ _)m

書込番号:12880240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DVH-P560

クチコミ投稿数:47件

こんにちは。購入を検討しています。
本機とPDAを接続して使おうと思います。PDAはエアナビT07−Uが候補です。
車のスピーカーからナビの案内音声は聞けるのでしょうか?たとえば、本機で音楽を聴いているときに同じようにスピーカーから音声が流れるのでしょうか?

また、カロのエアナビ以外でもDVD画面をPDA画面でみれる機種はあるのでしょうか?

教えて下さい。

書込番号:12865992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2011/04/06 19:22(1年以上前)

PDAじゃなくてPNDですかね?
下らない突っ込みで恐縮です

書込番号:12866379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/04/06 23:10(1年以上前)

電車男に憧れさん

すみません。おっしゃるとおりですm(_ _)m

PNDの間違いです・・・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:12867460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/07 09:38(1年以上前)

取説をWEBで見た限りですが、
エアナビからは出力されないみたいです。

もし出力されても、P560とナビはAUX接続で、
P560側でも混合再生はできないと思います。


P560のミュートの線に接続できるナビなら、
ナビの音声が聞き取りやすそうですが、
ポータブルはなさそうですね。

書込番号:12868571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/04/09 10:00(1年以上前)

ダンシングほ不満さん

ありがとうございました。

やっぱり、難しそうですね。

その点は、妥協して今回購入しようと思います。

書込番号:12876204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジチューナーTU-DTX600との接続について

2011/03/17 09:18(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P560

スレ主 Sak-Takさん
クチコミ投稿数:12件

TU-DTX600とDVH-P560を接続してテレビの音声をスピーカーから出力したいのですが
うまくいかないので教えて下さい。
現在
TU-DTX600に赤白コードを接続し、某オークションで落札したCD-BR10同等品のIP-Bus変換コネクタで変換したIP-BusケーブルをDVH-P560に接続しております。
しかしながら、音声が出ません。
DVD、Ipod等は音声は正常に聞こえます。
AUX1の設定はAUDIO VIDEO両方で試してみましたがダメでした。

アドバイスをお願いします。

書込番号:12788768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/03/17 11:23(1年以上前)

>CD-BR10同等品のIP-Bus変換コネクタで変換したIP-Busケーブル
外部入力として使用するのはCD-BR10ではなくCD-RB10です。

>AUX1の設定はAUDIO VIDEO両方で試してみましたがダメでした。
IP-BUSが割り当てられているのはAUX1ではなくAUX2です。

書込番号:12789044

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sak-Takさん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/17 12:26(1年以上前)

number0014KOさん
ありがとうございます。
説明書よく読んでなかったみたいです。
AUX2で正常に音声出ました。
初歩的なことですいませんでした。

書込番号:12789197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVH-P560」のクチコミ掲示板に
DVH-P560を新規書き込みDVH-P560をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVH-P560
パイオニア

DVH-P560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月上旬

DVH-P560をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング