DEH-P760
CD/FM・AMラジオ/USB端子を備えた有機ELディスプレイ搭載1DIN型メインユニット
このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2016年3月23日 12:18 | |
| 1 | 3 | 2014年10月25日 20:38 | |
| 0 | 0 | 2012年2月17日 10:01 | |
| 1 | 3 | 2012年1月9日 21:14 | |
| 0 | 0 | 2011年12月20日 15:03 | |
| 0 | 0 | 2011年12月18日 21:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日、愛車(フーガ)を日産ディーラーに助手席側のエアバックのリコールで1日預けました。
グローブボックス内にDVDデッキを取り付けているのですが、2日前までDVDデッキは好調だったのですが、今日電源入れるとサブウーファーからボコボコと音が鳴っているのですが、スピーカーからは音は一切出ません。これって故障なのでしょう?それともディーラーさんが配線をいじったりしたのでしょうか?
とりあえず、問い合わせてみるつもりなのですが、こういう場合ってディーラーさんに治せ!って言ってもいいものなのでしょうか?
DVDデッキは購入して2ヶ月目です。2日前に電源入れて2日間は使用していません。
書込番号:19697112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「リコールから戻ってきたら音が出なくなった」って言えばチェックはしてくれるでしょうね。
助手席のエアバックとの事ですし、グローブボックスを触った可能性はあるでしょうね。
とりあえず配線が原因なのか、ちょうどこのタイミングでプレイヤーが壊れたかをハッキリさせましょう。
書込番号:19720737
0点
お世話になります。
DEH-P760を部屋で使っていますが、前面のAUX端子とパソコンのイヤホンジャックをエレコムCAR-35L12RDで
繋ぎましたがブ〜ブ〜鳴っているようですが、スピーカーからちゃんと音が出ません。なぜでしょうか?
教えてください。
1点
PC側の端子にヘッドホン等繋げた場合は正常に再生するのでしょうか?
同じようにPC以外のラジオ等をDEH-P760に繋げて再生できるかも確かめたいです。
書込番号:18089579 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
考えられるのは
1 DEH-P760かPCのどちらかが壊れている
2 CAR-35L12RDのケーブルが不良品だった
3 CAR-35L12RDのジャックが奥まで刺さっていない
の3つ位でしょうか?
PCにヘッドホンやPC用スピーカーを付けて音が出るのか?
DEH-P760にスマホやポータブルオーディオを接続して音が出るのか?
別のケーブルを使うと音が出るのか?
で確認されるしかないと思います。
書込番号:18091144
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
別のノートPCにつないで確認したらちゃんと音でました!なので、ディスクトップPCの方に問題あるようです。イヤホンで聞くのはOKなのですが修理を検討してみます。
書込番号:18091735
0点
DEH-P760を使ってますが、
5バンドイコライザについて、Custom1というソース毎にカーブを設定できるプリセットを使用していて、TI(トラフィックインフォメーション)を使用した後になると、ラジオのCustom1設定が初期化(真ん中の1kHzが最大で両脇が最小のカーブ設定)になってしまいます。
ラジオのCustom1設定はTIを使用すると初期化される仕様なのでしょうか?それとも故障でしょうか?
0点
初めて書き込みさせていただきます。
いつもメモリースティックで音楽を聴いているのですが、先日 エンジンを切って車から数分離れ再度エンジンをかけたところ、今まで聞いていた音楽が止まってしまいMSの点滅もしなくなり、ステレオもUSB欄が表示されなくなりました。
念のため自宅のPCにさしたところやはり認識されません。
抜き差しもしていないのにエンジンを切っただけでMSが壊れることがあるんでしょうか?
0点
メモリースティックの中身は半導体です。
半導体は不用意なON/OFFだけでもすぐに逝ってしまいます。
書込番号:13998907
![]()
0点
私も先日USBメモリが逝きました。
音楽再生中にプレイヤーの電源を切っただけなんですが。
PC接続するとドライブとしては認識しますが、ノーパティション状態。
USBメモリを分解したらmicroSDが入っていて、SDアダプターに挿したら中身は生きていましたが。
書込番号:13999288
![]()
1点
すーぱーりょうでらっくすさん、CBA−CT9Aさん、早速の書き込みありがとうございます。
MSはコンパクトで気に入っていたのですがこんなに簡単に逝ってしまうとは・・・。
これからはこの失敗を踏まえて音楽を楽しみたいと思います。
書込番号:14002404
0点
ipodを別売りのケーブルで繋いだときにアーティストを選び間違えたとします。
一度選んだものをキャンセルして一個前の選択画面に戻る機能ってありますか?
※今、楽ナビでipodを繋いでますがアーティストをタッチパネル上で選び間違えたら、また最初からA〜順番に探さなくてはならくて大変です。アーティストが多くなると非常に面倒。
0点
この機種の購入を考えています。
以前の650と比べると音質はどうですか?
メーカー価格は650と変わりないようですが・・・
650は家族の新しく買った中古車に移し、新規購入を考えています。
予算は25000円までで音質重視 CDとUSBが使えるのが条件で1DIN,2DINどちらでも
いいです。 音質は650よりいいものがいいです。
他のメーカーでもおすすめ現行機種あったら教えていただけませんか??
詳しい方よろしくお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






