DEH-P760
CD/FM・AMラジオ/USB端子を備えた有機ELディスプレイ搭載1DIN型メインユニット
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
設定でできたと思いますよ。
一個前の機種で出来てるので・・・。
難点は「時計だけ」表示となり、曲情報などが表示されなくなったような気がします。
書込番号:12557088
1点
せっかく日本語表示が出来るのに
曲名を出さずに時計を出しておくのもなんですし
かといって時計は必要なわけで
困ったものです。
時計は別につけようかと思います。
思い切って買っちゃおうかな。安いですし。
書込番号:12561567
1点
時計表示ならできます。
画面を上段と下段に分けて時刻と日付を表示できます。
(自分はこの設定にするのに苦労しました・・・)
曲をスキップした時などは、一時的に曲名表示に変わり
しばらくすれば時計表示に戻ってくれます。
わけも分からずDISPボタンを押しまくっていると、
表示が大変なことになります(^^)
ちなみに、表示はかなり大きいので
USBメモリをさした状態でも十分見やすいです。
書込番号:12616523
0点
電源オフ時の時計表示について
追伸です。
初期設定でカレンダー表示をオンにしないと、
オーディオの電源をオフにしたとたん、
ストップウォッチのようなカウンターが動き出すことがあります。
この設定を知らないと時限爆弾のようでかなりあせります(笑)
通常はデモ表示なので、カレンダー表示に変えておいたほうが便利です。
書込番号:12616593
1点
>せっかく日本語表示が出来るのに
曲名を出さずに時計を出しておくのもなんですし
かといって時計は必要なわけで
困ったものです。
遅レスですが、最近この機種を自分で付けて色々試してみました。
日本語タイトル表示した状態で、Tl/CLOCKボタンを押すと時計→経過時間→ソース名の
順番で変わり、タイトル表示と時計表示が同時に可能です。
ただ時計表示は画面左上隅に小さく出るだけなので見にくい。
表示だけなら、KENWOODの方が日本語曲名表示とスペアナ、時計表示が同時に出来るので良いですね。
書込番号:13100100
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







