DEH-460 のクチコミ掲示板

2011年 1月下旬 発売

DEH-460

CD/FM・AMラジオ/USB端子を備えた1DIN型メインユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥12,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-460のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-460の価格比較
  • DEH-460のスペック・仕様
  • DEH-460のレビュー
  • DEH-460のクチコミ
  • DEH-460の画像・動画
  • DEH-460のピックアップリスト
  • DEH-460のオークション

DEH-460パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月下旬

  • DEH-460の価格比較
  • DEH-460のスペック・仕様
  • DEH-460のレビュー
  • DEH-460のクチコミ
  • DEH-460の画像・動画
  • DEH-460のピックアップリスト
  • DEH-460のオークション

DEH-460 のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-460」のクチコミ掲示板に
DEH-460を新規書き込みDEH-460をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウォークマンでの使用

2011/06/10 00:38(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-460

スレ主 黄昏2007さん
クチコミ投稿数:27件

はじめまして。
こちらの機種はウォークマンでの使用は可能でしょうか?
ほとんどのデータはMP3です。
それとやはり操作はウォークマン側になるんでしょうか?

書込番号:13112657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/06/10 09:31(1年以上前)

アナログ入力なら出来る。
アナログ入力なのでデータは関係なし。
HU側での操作はできません。

書込番号:13113341

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄昏2007さん
クチコミ投稿数:27件

2011/06/14 12:59(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にいたします!

書込番号:13130940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 USBの再生について

2011/05/12 00:53(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-460

スレ主 v_.aki._vさん
クチコミ投稿数:23件

iTunesから取り込んだUSBを接続するとNO AUDIOと表示が出ます。
たぶんフォーマット形式を変えないといけないと思うんですけど、どうすればいいのか教えてください。初歩的なことですみません。

書込番号:12999202

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/05/12 03:02(1年以上前)

MP3以外で取り込んでるならMP3に変換してUSBに取り込み直し
全部iTunesでできるはず

面倒ならiPodを一個買うってのも手じゃないですかねぇw

書込番号:12999431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 表示明るさ調整

2011/04/26 01:34(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-460

クチコミ投稿数:3件 DEH-460のオーナーDEH-460の満足度4

カーショップで取り付けてもらったけど ライトONにした時に(夜間) ディスプレイや表字ボタンの明るさが変わるものだと思っていたら まったく変化無し
これって 普通なのでしょうか? 夜間 もう少し 照度下がったほうが 妙にブルーの明るさが視界に入ってきて 運転しにくいです。 慣れれば我慢できそうですけど・・・・
普通(純正)オーディオはスモールや ライトONで 少し明るさが変化していたので余計
気になります。

書込番号:12938183

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/04/26 02:19(1年以上前)

この機種にはイルミネーション入力(ライトオンを認識する入力)は
付いていません。

よってライトONしてもまったく変化なしで正常です。


おっしゃるとおり普通のオーディオ(純正も市販も)は
イルミネーション連動ありですが、
最近の市販品の低価格モデルでは
この機能をカットしている物も増えてきました。


ご参考までに・・・・・

書込番号:12938253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/04/26 09:34(1年以上前)

PPFOさんが仰るように、イルミネーション電源入力が無いので連動は致しません。

ちなみに私が使っているDVH-P540もDVH-P550にも橙色のイルミネーション電源入力コードは付いていません。

書込番号:12938746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 DEH-460のオーナーDEH-460の満足度4

2011/04/26 23:52(1年以上前)

PPFOさん、Mondialさん 回答ありがとうございます。
製造コスト下げる為 メーカーさんも色々議論、検討して現在の照度になったのでしょうね!
我慢して馴れるのを待ちます。

書込番号:12941377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DEH-460とDEH-550で迷っています。

2011/04/21 21:14(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-460

スレ主 JB-31さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

DEH-460とDEH-550どちらにしようか迷っています。

この2機種は機能、音質等どのように違うでしょうか。

価格は現時点価格.comではほぼ同額なので。

当初DEH-460の購入を考えていましたがイルミネーションカラーが青より

DEH-550の赤のほうが車内のイルミとマッチするので

機能・音質等が同じレベル以上ならDEH-550にしようと思います。

使用方法はiPhone4をUSB接続し、充電しながら使用したいです。

どなたかこの2機種の違いが解る方がいましたら是非教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:12921625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/04/21 21:27(1年以上前)

550は型落ち生産終了品
460は性能が・・・。
個人的には550の後継機の560を強くお勧めします。
性能は上がってるし色は変更可能だし。

書込番号:12921692

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB-31さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/22 17:19(1年以上前)

>AS−Pさん
有難うございます。
やはりDEH-550は一年前の製品とゆうだけあって性能は落ちるのですね。
具体的にはどのように変わっているのでしょうか。
色が変えれるのは魅力なのでDEH-560も検討してみようと思います。
 

書込番号:12924426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/22 19:59(1年以上前)

私も購入時に同じように迷ったので、
参考になれば。
私もDEH-460とDEH-550とDEH-560で迷いましたが、
最終的には現品を見に行って、コスパとデザインでDEH-460
にしました。尚、DEH-460の青色のイルミ色は価格.COMの写真
で見るよりも濃いです。
DEH-550は、現行品よりもボタンが小さいので
押しにくいかと思いました。


音質は、サウンドレトレバーをONにすれば充分と
個人的には思っています。
(所詮雑音が多い車内で求める音質は限度がありますし)
私はUSBメモリを接続して使用していますので、
iphoneの操作はわかりませんが。

DEH-560はウーファーは用途がないし、色を変更するのは、
あまり使用しないと思い。対象から外しました。
(以前、2色変更できるデッキを使用していたので)

書込番号:12924921

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB-31さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/23 22:53(1年以上前)

>riderman2010さん
有難うございます。
私も価格の面ではDEH-550かDEH-460なのですが
デザインとボタンの大きさではDEH-460か560と思っております。
DEH-560にはサブウーファーコントロールが付いているのですね。
気付きませんでした。
けどやはり私はイルミの色が気になるので迷ってしまいます。

書込番号:12929905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Garaxy Sとの接続は?

2011/03/06 19:54(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-460

クチコミ投稿数:71件

DEH-460を購入して、Garaxy Sとの接続利用を考えています。

一応、取説は確認したのですが良く分かりません。

USBと接続してGaraxy Sをカードリーダーモードに設定するのかな? と思っているのですがどうなのでしょうか?

ご存じの方、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:12750331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/06 20:53(1年以上前)

Galaxy SがUSBメモリとして動作するのであれば保存されたMP3やWMAを再生できると思います。
一番簡単なのはAUX端子とGalaxy Sのイヤホン端子を接続してUSB端子から充電するのがいいかと思います。
この場合はDEH-460側から操作はできませんが再生しながら充電出来、いいと思います。

書込番号:12750655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2011/03/06 21:18(1年以上前)

kanaifa333@cchさん、ありがとうございます。

確かに、その方法も出来るだろうとは思っているのですが、その場合、音質劣化するので余り良い方法ではないとの口コミを何処かで見たような…。

とは言っても、さほど音質に拘りはないんですけど…。f(^^;

kanaifa333@cchさんは、その辺りご存じでしたら教えてくださいm(__)m


それと、USB接続だとGaraxy Sでの操作は出来ないんでしょうか?

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:12750821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/06 21:32(1年以上前)

USB接続で使用する場合はGalaxy S上のデータを読み込んでいるだけなので、
Galaxy側から操作することは出来ません。DEH-460, 接続している機器から操作できるのはiPod, iPhoneのみになります。

AUXからの場合の音質ですが、確かにGalaxyのアンプで増幅された音をさらにDEH-460側で増幅することになるので劣化はあると思います。

しかし、そこまで良いスピーカー使っていないので差を感じたことはないです。
FMトランスミッターを使用した場合よりは遥かに音質いいのでそこまで気にしなくても良いと思いますよ。

書込番号:12750898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2011/03/06 22:01(1年以上前)

Garaxy S にどういうモードがあるのか知りませんが、通常の携帯電話だと携帯電話の USB を microSD モードにすることで、単純に USB メモリとして認識されます。USB メモリとして使用するので、当然 Garaxy S 側での操作は一切できません。ダウンロード販売などで DRM 保護されたファイルは再生できませんし、対応フォーマットも DEH-460 が再生可能な MP3, WMA, WAV のみとなります。

iPhone 以外のスマートフォンや携帯電話は、上位機種も含めてオーディオヘッドユニットに接続するメリットは皆無です。素直に USB メモリを使用した方が幸せになれると思います。microSD なんかすごく安くなっていて、5mm くらいしか出っ張らないカードリーダもありますしね。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/cardreader/bscrmsdc/index.html

書込番号:12751091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2011/03/06 23:02(1年以上前)

kanaifa333@cchさん、OhYeah!さん…有り難うございますm(__)m


USB接続では、GalaxySで操作出来ないのでAUX接続のUSB充電が扱い易く、且つ、音質劣化も問題ない。

USB利用なら、素直にUSBメモリを使用した方が幸せになれる。


上記、大変良く分かりました。


数日、悩んでいたのですが、お二人のお陰で大変スッキリしました。

本当に有り難うございました(>_<)

書込番号:12751498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2011/04/01 21:12(1年以上前)

実際の使用状況をレビューします。

結論から申しますと・・・

Galaxy SとのUSB接続は認識されませんでした。
この商品はUSBハブも非対応。

取り敢えず、USBメモリーとAUX接続の両方を試しています。

Galaxyをナビ代わりにする場合にはAUX接続にすれば、オーディオ再生中にもナビ案内時に音声を切り替えてくれるので良いですね!

ただ配線がスッキリしないので、上手い方法が無いものか?と模索中です。

何か良い案があれば教えて下さい。

書込番号:12847839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone画面での操作は可能でしょうか?

2011/03/20 20:14(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-460

クチコミ投稿数:10件

iPhone4を接続して使いたいと思っていますが
曲の選択をiPhone側でする機能はついてますでしょうか?

DHE-550では可能なようですが…
http://pioneer.jp/carrozzeria/archives/products/deh_550/02.html#04

書込番号:12801246

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/20 20:43(1年以上前)

コントロールモードの記載がマニュアルにあるかどうかです。

書込番号:12801383

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/20 20:46(1年以上前)

マニュアルP.6に記載ありますね。

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=5422

書込番号:12801401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/03/22 17:43(1年以上前)

CBA-CT9Aさん、早速の回答ありがとうございました!
明確な回答が得られて本当に助かりました!

書込番号:12809596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DEH-460」のクチコミ掲示板に
DEH-460を新規書き込みDEH-460をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-460
パイオニア

DEH-460

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月下旬

DEH-460をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング