DPX-U700
フロントパネルにUSB端子やAUX端子を搭載したMP3/WMA/AAC対応のCD/USBレシーバー(2DIN型/日本語表示対応)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年3月5日 17:51 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月30日 14:35 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月9日 00:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月8日 02:03 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月14日 16:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


どなたか,iPod nano 第7世代の接続を試された方はいらっしゃいませんか?
マニュアルやメーカーHPではiPod nanoは1〜6世代のみ対応で,7世代は記述がないのですが,これは
KENWOOD純正のLightning-USBコネクタがないので正式には非対応,なのか,
(=KCA-iP102等のケーブル+Lightning-30ピンアダプタで使用可なのか)
本当に使えないのか,
試された方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします.
1点



USBメモリに入れた音楽ファイルをKENWOOD Music Editor Liteでデータベースの作成をしました。
USBメモリは20フォルダくらいに分けており、1つのフォルダに最大でも200曲ほどです。
車で再生してみるとなぜか1つのフォルダになっておりそこに曲(1000曲ほど入れているのでそれらすべてがそのフォルダに入っているかは分かりませんが)が入っていました。
サーチボタンを押しても「MUSICSEARCH」と出るだけで何も操作できません。
DPX-U700はオールランダム機能がないようなので、
全てのファイルのアルバム名を同じにして
サーチ機能でそのアルバム名を指定し、ランダム再生すれば
オールランダム的になるのかなと思ったのですが、それは可能なのでしょうか?
0点



タイトル通りなのですが、
ipad2のUSBでの接続を試みた方はいらっしゃいますか?
フォルダー管理がipodと同じっぽいので、いける様な気がしてるのですが如何でしたでしょうか。
0点



iPodダイレクトコントロールでの操作では、タイトルなどは画面に表示されないという書き込みがありましたが、その時イルミネーションは点灯しているのでしょうか?
また、iPodダイレクトコントロールで使用する時皆さんはiPodをどこに置いていますか?
0点



この機種は、純正のステアリングリモコン(音量の上げ下げなど)に対応しているのでしょうか。
カロやアルパインはオプションでキットがあることが分かっているのですがケンウッドはホームページを見てもよくわかりませんでした・・・対応しているのかを教えてください。
ちなみに車はレガシィBP5 平成21年を乗っております。
ご回答よろしくお願いします。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





