


マザーボード > ZOTAC > H67-ITX WiFi
メモリ側についている二つのLEDが内側から外側へ順番に光ります
ファンは回ってるけどBIOS起動までたどり着けない状態です
今回ケースを移設するにあたって移植しただけです
メモリの抜けかな?と思って差直し並びに1枚差しましたが改善せず
CPUとメモリだけにしてHDMIとキーボードだけ繋ぎましたが改善せず
Cmosクリアボタンもあったので押しましたが改善せず
SATAポート横のLEDもメモリ横のLEDと同じタイミングで2度点滅します
箱も説明書もなくエラーコードをネットでも探してみたのですが探し方が甘いのか見つからず
古いものでありリコール対象でもあったらしいので情報もリコールの部分が多くその他の情報は少ないです
何か見落としがありそうな確認の仕方などありましたらよろしくお願いします
もしエラーコードやマニュアルをお持ちでしたら画像をあげて頂けると助かります
書込番号:23112564
0点

>TEOTEさん
とりあえず、マニュアルは
http://old.zotac.com/jp/products/mainboards/intel-cpu/zotac-h67/product/zotac-h67/detail/h67-itx-wifi/sort/starttime/order/DESC/amount/10/section/downloads.html
にありましたので、後は調べて分からなければ、
https://www.ask-corp.jp/products/zotac/motherboard/intel-h67/zotac-h67-itx-wifi.html
を見て問い合わせて見てはいかがでしょうか。
書込番号:23112585
2点

>とにかく暇な人さん
見つけるの早くて助かります
マニュアルを見ました
フロントパネルのピンアサインの確認もできて助かりました
ありがとうございます
しかしエラーシグナルのトラブルシューティングに関する記述がなかったみたいです
ですのでaskさんへサポートメールを飛ばしました
安定してたものをむやみに動かすものではないですね
今回は移植するだけと高を括っていたのですが見事にトラブルを引き起こしました
書込番号:23112630
0点

>TEOTEさん
動画を見たところ、マザーボード以外のLEDが点灯しているように見えましたが、いかがでしょうか。
それと、部品が故障していなければ、配線の誤りしか考えられないので、HDMIケーブルなども含めて全ての配線を再度点検されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:23112645
1点

>とにかく暇な人さん
返信ありがとうございます
右下と左上の2か所見えるLEDはどちらともマザーボードに付いています
場所は前述のとおりメモリースロットの下とSATAコネクタの左です
HDMIケーブルは以前使っていたもので正常でした
他のPCでも正常に映っています
マザーボードに接続されている配線はATX電源ケーブルとスイッチとスピーカーです
USBやフロントパネルのケーブルも抜いてやってみましたがダメでした
無線LNAカードも抜いています
とりあえず個人で考えられる事はやったと思うので返信待ちです
他になにか気づきなどあれば引き続きよろしくお願います
書込番号:23112672
0点

>TEOTEさん
ご回答ありがとうございました。
私もこれ以上は分かりませんが、もし、サポートの回答でも解決しなければ、ケースから部品を外して動作させて見て、それでも直らなければ、ワンコイン診断で見てもらったほうが良いかもしれないですね。
書込番号:23112684
1点

>とにかく暇な人さん
ワンコイン診断というとパソコン工房ですね
最終駆け込み寺みたいな感じで本当に最後の手段で持ち込みます
ところでサポートのメールってどれくらいで返事貰えるのでしょうね
書込番号:23114739
0点

>TEOTEさん
普通に考えれば翌日中までには来ると思いますけれども、もしかしたら永遠に来ない可能性も有るかもしれないですね。
書込番号:23114756
0点

>とにかく暇な人さん
動画も添付できたんですがエラーによって添付できなかったので
ここにも相談してますとアドレスも添えてメールしましたが返信来ませんね…
去年も何か質問した記憶がありますが返事をもらった記憶はありませんね
無視されたんでしょうか…
書込番号:23116697
0点

そうかもしれないですね。
諦めてワンコイン診断を行ってもらったほうが良いのではないでしょうか。
書込番号:23116707
0点

>とにかく暇な人さん
そうですね
なかなか弄る時間もなくて先延ばしになりそうです
相談に乗っていただいてありがとうございました
もし連絡が来るようでしたらまた書き込みに来ます
なければaskさんはサポートはしないよというスタンスなんでしょう(笑)
書込番号:23117149
0点

返信は音沙汰なしでした
古い製品なので期待するだけ無駄かな?
とはいえちゃんとした企業なら返信くらい欲しかったところです(笑)
時間とやる気があったので再びバラしてみました
結論から言うと電源が怪しく他の電源にしたら動きました
また最初は他の電源でも動かなかったのですが
メモリを交換している最中に細い髪の毛が挟まっていてこれを取り除くと無事にBIOSまで拝むことが出来ました
掃除は大切ですね
>とにかく暇な人さん
相談に乗って頂いてありがとうございました
書込番号:23174070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TEOTEさん
グッドアンサーありがとうございました。
何はともあれ、PCが直って良かったですね。
書込番号:23174084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





