FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック] のクチコミ掲示板

2011年 1月20日 発売

FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]

Atom N475/1GBメモリー/250GB HDD/10.1型液晶などを搭載するNetBook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N475/1.83GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.29kg FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]の価格比較
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のレビュー
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のクチコミ
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]の画像・動画
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のオークション

FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月20日

  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]の価格比較
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のレビュー
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のクチコミ
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]の画像・動画
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]のオークション

FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック] のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]を新規書き込みFMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワード、エクセルなどの文書作成

2012/03/20 05:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル

クチコミ投稿数:9件

自宅にあるパソコンとは別に、外出先で使用できるノートパソコンを検討中です。
使用目的は主にワード、エクセルなどの文書作成です。
ネット利用は今のところはどうしても必要というわけではありませんが、折角使えるものなら今後利用も視野に入れておこうかとは思っています。(何を気をつけて選べば良いのかよくわかっていませんが)

手軽に携帯できるという点で小型・軽量は魅力ですが、10.1インチでの作業というのは不便を感じやすいでしょうか?

単純に予算、サイズ、重量、Officeあり、などで絞り込んだのが以下のような機種(発売日順に挙げています)です。

---------------------------------

Eee PC 1025C

dynabook N301

LaVie Light BL350

Aspire One D257 AOD257-N71B/KF

FMV LIFEBOOK MH30/C

---------------------------------

あまりパソコンについて詳しくないので、無難に耳にする富士通などのものがいいのか、ASUSやAcerなどのように耳慣れない(私は、ですが・・・)ものでも十分なのか、悩んでしまいなかなか決められません。

一覧で見比べても大差がないように感じてしまい決定打が見つけられません。
上記の目的ならこの中ならこれがおすすめなどのアドバイスをいただけたらと思い投稿させていただきました。
10年ほど前まで勤めていた当時の職場で富士通のパソコンを使っていたのでこちらに投稿してしまいましたが、不適切でしたら失礼します。

直接店頭にいければいいのですが、できない状況です。
よろしくお願いします。

書込番号:14316589

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 07:46(1年以上前)

画面サイズとしては、今現在のPCで1024*600ドットの大きさをペイントか何かで再現して
その大きさにExcel等のサイズを合わせてみて下さい。
更にそれを、221mm*130mmの大きさにしたものが丁度等価なサイズになります。
簡易編集・表示なら困らないと思いますが、手の込んだことをすると面倒かもしれません。
LaVie Light BL350に関しては画素数は1366*768に増えますが、その分文字サイズは小さくなるデメリットがあります。
そういったことが許容できるかどうかが判断基準になってきます。
予算は倍になりますが、作業性を優先して一番安いものを選ぶと下記の機種が出てきます。

http://kakaku.com/item/K0000294658/

メーカサポートで不運なことになる可能性はどこも少なからずあります。
ただ、今回は判断基準としての分かれ目がたまたま国内有名メーカの機種になっているので
その辺から選んでおくのもよいかと。

書込番号:14316791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/21 08:33(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。

早速アドバイスを参考にサイズを確認してみました。
携帯性を重視するなら許容範囲ともいえますし、でも効率を考えれば少しサイズアップも良いかもとまた悩んでしまい微妙なところではありますが、とりあえず検討する目安になりました。

またお気づきの点がありましたら、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:14322476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスの認識等について

2012/02/27 11:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル

クチコミ投稿数:16件

本機をサブパソコンとしての購入を検討しています。
当方、ネットブックに搭載されているWIN7は、恥ずかしながら幾らかの制限があること程度しか認識がありません。
そこで質問があります。
現在、所有している、BUFFALO製外付けポータブルDVDドライブ「型番DVSM-PN58U2V/N」や、I-Oデータ製外付けハードディスク「型番HDCR-U1.0」なと゜は本機のUSBポートに接続して、自動的にデバイスとして認識はされないのでしょうか?
それまでに所有していた何台かのWIN XP搭載機などは、すべてUSBポート接続と同時に、自動的にパソコン側が認識していましたが、ネットブック搭載のWIN7については、このあたりについてどうなのか、今一歩、不安があり理解できないので分かる範囲で結構ですのでご教示いただければと思います。

書込番号:14210704

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/27 12:08(1年以上前)

問題無いです。
ただし、DVD再生ソフトがないので別に必要です。
地デジなどを録画したものでなかったらフリーのGOMプレーヤーなどで大丈夫なはずです。
http://www.gomplayer.jp/

書込番号:14210744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/27 12:13(1年以上前)

ネットブックでもWin7対応機器なら接続時にドライバーがインストールされて普通に認識されるはずですが。

書込番号:14210762

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2012/02/27 12:36(1年以上前)

>自動的にデバイスとして認識はされないのでしょうか?

自動的に認識されますし、何の問題もなく使えます。


・デスクトップの壁紙を変更できない
・Aero Glass非対応(ツールバー等の半透明表示が無効)
・マルチディスプレイ非対応(本体モニターOFFにするかミラー表示なら外付けモニターも使える)
・メモリを最大で2GBまでしか使えない(※)
・Media Center非搭載(標準機能だけではDVD再生が出来ない。別途再生ソフトを入れれば再生可能)

※Atom搭載ネットブックの場合、ハード的にもメモリは2GBまでしか扱えない(4GB搭載してもBIOSで認識しない)

ネットブック等に搭載しているWindows 7 Starterの制限は上記のような感じです。
これらの制限があっても自分の用途で問題なく使えるのなら、ネットブックを購入しても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:14210854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/03/08 19:29(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:14259723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けDVDドライブからのブート

2012/01/10 22:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル

スレ主 N&Dさん
クチコミ投稿数:40件

このパソコンはUSB接続のDVDドライブからブートすることは可能なのでしょうか?

BIOSを見てもDVDドライブが認識されていません。

Linuxをどうしてもインストールしたいのですがよい方法はないでしょうか?

書込番号:14007204

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/10 22:56(1年以上前)

USBメモリがあればこちらのソフトを使ってみては。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090907_312720.html

書込番号:14007279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 N&Dさん
クチコミ投稿数:40件

2012/01/11 07:35(1年以上前)

甜さん
ありがとうございます。

USBメモリーからブートすることができました。

書込番号:14008444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブパソコンに・・・

2011/12/15 17:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル

スレ主 takokazeさん
クチコミ投稿数:6件

このパソコンを持ち歩き用に使いたいと思っているのですが普通に不快なく使えますか?
ちなみにファイルなどは一切いれません。なにも保存しません。ネットサーフィンだけです。

書込番号:13896288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/15 17:42(1年以上前)

屋外でネットにつなぐにはWiFiかWiMAXになるから別途料金が必要。

書込番号:13896332

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/12/15 17:47(1年以上前)

http://www.the-hikaku.com/pc/fujitsu/11LIFEBOOK-MH.html
ネットブックですし、サクサクな動作は期待しないほうがいいでしょうね。

書込番号:13896343

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリは・・・?!

2011/12/06 22:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル

メモリの最大は1GBを取り外し2BGを取り付けた、2GBが最大みたいですが、
4GBを取り付けても認識しないのでしょうか?

当方、今は手に入れてないのですが、近々入手予定です。
OSもWin7Ultにしようかと思っています。

どなたかチャレンジされた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:13858993

ナイスクチコミ!0


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/06 22:24(1年以上前)

壊れるのがおちです。

書込番号:13859036

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/06 22:27(1年以上前)

http://ark.intel.com/products/49492/Intel-Atom-processor-N475-%28512K-Cache-1_83-GHz%29

製造元の情報として2GBが最大です。
ハードウェアとして。

書込番号:13859050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/12/06 22:29(1年以上前)

やはり2GBが最大でしたか。
みなさんありがとうございました。

書込番号:13859060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

anytime upgradeか、DVDデバイスを買うか・・。

2011/07/14 06:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

MH30/Cで(厳密には私のはMH20/Cドコモオリジナルです・・・)DVD鑑賞をしたいので“DVD再生ソフト添付のDVDデバイス”を買おうと思います。

http://kakaku.com/item/K0000049453/feature/
↑これが良いかなと思うのですが、他に選択肢はありますか?お願いします。

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/windowsanytimeupgrade/starter.aspx
それともanytime upgradeと手持ちのDVDデバイスを利用するという選択肢もあると思うのですが、皆様はどうされてますか?お願いします。

書込番号:13251744

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/14 07:20(1年以上前)

MPCHCなどの再生ソフトを入れてやればお金をかけずに手持ちのDVDドライブでDVD再生が可能になります。

書込番号:13251787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2011/07/14 07:27(1年以上前)

甜さん ありがとうございます。

そうでした!MPCHC使えばソフト添付にこだわることもないですね。

書込番号:13251800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]を新規書き込みFMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]
富士通

FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月20日

FMV LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB [モカブラック]をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング