Arc Touch mouse RVF-00006 [ブラック]
タッチセンサーや青色LEDを搭載したワイヤレスマウス
Arc Touch mouse RVF-00006 [ブラック]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月28日
Arc Touch mouse RVF-00006 [ブラック] のクチコミ掲示板
(36件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年6月17日 17:25 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月15日 08:54 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月15日 08:29 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月19日 21:35 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月4日 21:30 |
![]() |
3 | 0 | 2011年2月26日 01:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Arc Touch mouse
付属品の電池を使用していましたが、電池が切れました。
購入日が4月3日なので2ヶ月と3分の1ぐらいです。
ほぼ毎日使用、使用時間はまちまちなので分かりませんが、体感では平均4、5時間ぐらいかな、といったところです。
電池寿命は6ヶ月と発表しているようなので、それより大分短いですね。
メインマウスとして普通に使っているので、想定された使用時間を超えているだけかもしれませんが。
0点

家電製品のリモコン等に付属の電池は、品質検査等に使われたものを、
そのまま添付することが多く、
注意書きに、少しの期間しか使えませんよ・・と書かれています。
今回の件も、それじゃないのかな?
書込番号:13140983
1点



マウス > マイクロソフト > Arc Touch mouse
ちょっと誤ったことを書いてしまったのでこちらに訂正記事を。
タッチによるスクロール動作ですが、振動は止められてもクリック音が止められない、
と書きましたが、マウスのプロパティ上の、タッチタブの項目に、振動フィードバック
というチェックボックスがあり、これのチェックを外せば振動と効果音が一緒に
なくなります。
よって、「振動と効果音を別々にOFFすることはできない」というのが正しい情報です。
あと、下に質問してご回答を頂いた通り、電池装着部内側に銘板があり、そこに
プロダクトIDが記載されています。
間違った情報を流布してしまい、申し訳ありませんでした。
1点



マウス > マイクロソフト > Arc Touch mouse
本製品を購入し、web上からユーザー登録をしようと思ったのですが、
プロダクトIDが分かりません。
購入前に使用していた、同社のワイヤレスレーザーマウス8000は、
ひっくり返すと裏の銘板にPIDが記載されていました。
本品はそのような表示がなく、添付の説明書などにも記載がないし、
箱の側面にはいくつかの番号がありますがどれも正しくないと
はねられます。
箱底面の保証書部分のプロダクトID欄は空白です。
登録用webの「プロダクトIDの確認方法」などを見ても、本商品に
ついての記載がないのでお手上げ状態です。
どなたか、本商品をwebで登録した方で、PIDの生成方をご存じの方は
いらっしゃいますか?
マイクロソフトでは、PIDがないとメールでの問い合わせが出来ないし、
出先で電話しにくい環境だと、どうにもならない状況です。
よろしくお願いします。
0点

電池を入れる蓋と電池本体を外してみてください
底面にPID XXXXX-XXX-XXXXXX〜と記載されていますので、多分これじゃないかなと思います。
私は登録してないので確実かはわかりませんので、間違ってたらごめんなさい
書込番号:13132947
1点

>鉄蔵さん
ありがとうございました。
おかげで登録できました。
電池ブタの内側とかは確認しましたが、電池を外してみるのを忘れていました・・・。
これからはもうちょっと注意してみます。
書込番号:13134231
0点



マウス > マイクロソフト > Arc Touch mouse
製品仕様を読むと、タッチセンサー中央部のタッチポイントにおける機能はユーザーカスタマイズ可能となっていますが、
「(ウィンドウを)閉じる」という機能を割り当てることを可能ですか?
私自身、作業するうえでどうしても欲しいマウスボタン機能なので購入するうえで気になります。
0点

とりあえずやってみたら出来ましたよ
ダブルタップになりますけれど
書込番号:13021435
1点

どうもありがとうございました
本日購入して、私自身でも確認しました
ダブルタップであろうが、マウス上でそのオーダーが出来ればよかったので
今のところは満足してます。
書込番号:13027704
0点



マウス > マイクロソフト > Arc Touch mouse
書込番号:12660755
0点

何のウェブページなのか書かないと判りませんし、
リンク切れたらタダのゴミレスですよ。
"Microsoft Arc Touch マウス RVF-00006 開封レポ | ルーム[246]"
http://www.246g.com/log246/room/2011/01/microsoft-arc-touch-%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-rvf-00006-%E9%96%8B%E5%B0%81%E3%83%AC%E3%83%9D.html
書込番号:12738480
0点

レスありがとうございます。
logicoolのレシーバと同じくらいでしょうかね。
書込番号:12740201
0点



マウス > マイクロソフト > Arc Touch mouse
1週間ほど使用しての感想です。
※主な用途
・ADOBE(illustrator,photoshop,dreamweaver,flash)/インターネット
※使用場所
・自宅/マクドナルド/WIRED CAFE/デニーズ/友人宅
○良いところ
・touchScroll部分はなかなか感度もホイールと遜色ない感じ。
・BlueTrackは光学式と比べて段違いに反応良く、鈍くなる木目の机やフローリング、クッション、毛布、外出時の様々な机で感度良く操作でき驚き。
・携帯性は良く、かさばりが少ない
・マウスパッドいらず
×悪いところ
・マウスを握った感じはあまり良くなく、長時間作業は腱鞘炎になりそうな感じ…。
・デザインは可もなく不可もなく…
・touchScrollは特にホイールから乗換えて良かったという思いは感じられない。
前のarcMouseの方がデザインやグリップ感では良かったので、
こちらをBlueTrackにしてくれた方が良かった…。
しかし、長時間作業をしない外出用として考えれば、オススメ商品です。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





