DIGA DMR-BZT600 のクチコミ掲示板

2011年 2月 5日 発売

DIGA DMR-BZT600

スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×3)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT600の価格比較
  • DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT600のレビュー
  • DIGA DMR-BZT600のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT600の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT600のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT600のオークション

DIGA DMR-BZT600パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月 5日

  • DIGA DMR-BZT600の価格比較
  • DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT600のレビュー
  • DIGA DMR-BZT600のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT600の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT600のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT600のオークション

DIGA DMR-BZT600 のクチコミ掲示板

(5135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT600」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT600を新規書き込みDIGA DMR-BZT600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画モードについて

2011/07/04 09:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

3番組同時録画をする時に3番組ともDR以外で録画をする場合、自動的に1番組はDRで録画され電源を切った時に最初に設定した録画モードへ変換されるのでしょうか?
あと、3番組同時録画時に録画していた番組を見るときに1つの番組がDRモードでの録画に切り替えるというテロップがでました。

ということは、3番組(A・B・C)同時録画時、録画済み番組を見ない場合は、A・Bは最初に設定したモードで録画、Cは自動的にDRで録画をされる。
録画済み番組を見るときはA・CがDRで録画されBだけが最初のモードで録画をされるということであっていますか?

書込番号:13212583

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/07/04 09:50(1年以上前)

>3番組同時録画をする時に3番組ともDR以外で録画をする場合、自動的に1番組はDRで録画され電源を切った時に最初に設定した録画モードへ変換されるのでしょうか?

そういう事になります。

>ということは、3番組(A・B・C)同時録画時、録画済み番組を見ない場合は、A・Bは最初に設定したモードで録画、Cは自動的にDRで録画をされる。

DRで録画されて後で自動的に指定のモードに変換されます。

この辺りの制限事項が判り難いのであれば、全部DRで録画して、後で指定のモードに自分で変換する方が判り易いと思います。(寝ている間にも変換出来ますので、私は全部DRで録画しています。…ダビング10だとDRを複数作れますので、その面でもメリットが有ります。)

書込番号:13212609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2011/07/04 13:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
自分なりに納得できました!!
今まではW録画のレコーダーを使用していたので同時録画の時は片方がDRじゃないといけなかったので今回のこのトリプルはすごく助かります!

書込番号:13213309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/05 17:30(1年以上前)

>同時録画の時は片方がDRじゃないといけなかったので
>今回のこのトリプルはすごく助かります!

わたしも、neo10さんと同仕様のW録画機を使ってますが(笑
最近ではW録画機でも2番組共DRじゃなくても録画できる様に
なってきてますね。
参考まで〜。

書込番号:13217840

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

神戸三宮LABI

2011/07/03 22:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

本日、立ち寄ったら店頭表示で68,800円、ポイント21パーセント、下取り5,000円、5年延長補償加入プラス5パーセントでした。
近くの競合店を見ていなかったので価格交渉しませんでしたが、思わず買ってしまいそうでした。
競合店となる近くのお店はどこでしょうか。
その他、近くの情報がありましたらお教えください。

書込番号:13211051

ナイスクチコミ!0


返信する
wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2011/07/04 08:02(1年以上前)

まぁ皆大体そんな感じだと思いますが(5保は別で加入すると16%ですよね?or無料付帯か)
競合だと神戸のソフマップか大開のコジマあたりですかね。同社競合以外となると。

書込番号:13212372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーe2とリモコン part2

2011/07/03 17:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

スカパーe2のチャンネルを12個 リモコンに記憶させましたが13個以降も記憶できるみたいなのですが この13個以降に記憶させたチャンネルの1発選局ってリモコンで どうやってできるのでしょうか?リモコンのボタンは12個までしかないもので

書込番号:13209913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:115件

2011/07/03 18:12(1年以上前)

ガジュマルダンテさん こんにちは

>この13個以降に記憶させたチャンネルの1発選局ってリモコンで どうやってできるのでしょうか?

チャンネル選局の方法は
1〜12ボタン(蓋の中)、チャンネル+−ボタン(取説操作編P21)
番組表から、3ケタチャンネル番号入力、「お好みチャンネル」(取説操作編P22)だけでしょうから、
ご希望のPo13以降の1発選局は残念ながら無理ではないでしょうか。

書込番号:13210017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 DIGA DMR-BZT600のオーナーDIGA DMR-BZT600の満足度3

2011/07/03 23:33(1年以上前)

大抵のリモコンは12個しかチャンネルボタンがないので、12局しか一発選局はできません。
残念ですが、13局目以降の一発選局は物理的に不可能です!!

書込番号:13211510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/07/03 23:52(1年以上前)

学習リモコンを購入して、2系統で異なる局をインプットさせておけば良いのでは?

将来的にBS局が増えた時も同様に振り分ければ良いと思います。

書込番号:13211614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/03 23:53(1年以上前)

CDラジカセみたいに1発とまではいかなくても3回ぐらいで できるのかなと思いました なんで13以上も設定できるのか不思議ですね

書込番号:13211617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/07 23:16(1年以上前)

みなさん ご意見ありがとうございました

書込番号:13227054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

録画予約数に制限はあるのか

2011/07/03 07:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

クチコミ投稿数:7件

現在使用している機種では、録画予約は週32番組までという制限があり、度々「録画予約数が制限を超えています」ようなメッセージが出て、他を削除しない限り予約追加が出来ませんでした。この機種では、3番組同時に録画予約できるのですから、このような録画予約数の制限はないものと推測しているのですが、実際どうなのでしょうか?
カタログも見たのですが、この辺りの情報は読み取れませんでした。

書込番号:13208046

ナイスクチコミ!3


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/07/03 07:48(1年以上前)

>3番組同時に録画予約できるのですから、このような録画予約数の制限はないものと推測しているのですが、実際どうなのでしょうか?

制限の無いレコーダーなんて存在しません。

>カタログも見たのですが、この辺りの情報は読み取れませんでした。

最大で128件です。

書込番号:13208077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


すかたさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2011/07/03 08:05(1年以上前)

おはようございます、たぶれっと駅長さん。
答えはjimmy88さんがコメントしてくれてるので解決ですが…

> 3番組同時に録画予約できるのですから、このような録画予約数の制限はないものと推測している

おもしろい推測ですねぇ。
では、BWT500などのW録機だとどのくらいの予約数制限が妥当とお考えですか?
#興味本位だけの質問です。

書込番号:13208109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/07/03 08:35(1年以上前)

jimmy88さん、すかたさん、朝早くから回答いただき、恐縮です。

>最大で128件です。

これだけあれば、十分です。
見たら削除が基本ですので、容量的な心配はしていません。
さすがに週末に1週間分をまとめて見るのは大変(毎日やっているのもあるので)ですが、録画数に事実上制限がなくなっただけでも助かります。

それと毎週見てるものが多いので、1週でも欠けると辛いのですが、今年は震災後の計画停電による影響で、録画できていないものが多数あり、困りました。
停電中の録画は無理にしても、停電復帰後の録画は自動的に再開されるのでしょうか?
現行機種は、人が録画ボタンを再度押さないと復帰しないので、日中留守の場合は対応のしようがありませんでした。

書込番号:13208169

ナイスクチコミ!1


den2atomさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/03 10:36(1年以上前)

> 停電中の録画は無理にしても、停電復帰後の録画は自動的に再開されるのでしょうか?
先代のBWT1100を使っている者ですが、3月の計画停電中でも予約はちゃんと残っていました
新番組の自動録画も便利です

書込番号:13208539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/03 12:07(1年以上前)

den2atomさん、こんにちは。

>先代のBWT1100を使っている者ですが、3月の計画停電中でも予約はちゃんと残っていました

いえそうではなくて、今の機種でも予約情報は消えないのですが、停電すると録画モードがキャンセルされてしまう仕様になっていて、いちいち停電後はボタンを押して録画モードに変更してやらないと、録画が開始されないのですよ。

>新番組の自動録画も便利です

カタログを読むと、新番組は1話目が必ず録画されるとのこと。7月は番組改編期なので、この機能は期待できそうですね。

書込番号:13208846

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/07/03 12:36(1年以上前)

>カタログを読むと、新番組は1話目が必ず録画されるとのこと。7月は番組改編期なので、この機能は期待できそうですね。

ドラマとアニメにしか適用されないので、過度の期待はしない方が良いです。

書込番号:13208961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-BZT600のオーナーDIGA DMR-BZT600の満足度5

2011/07/03 13:10(1年以上前)

今の時代、皆さん停電と言えば計画停電を想像しますので
予約が消えてないと言うと思いますが

簡単に言うと、録画予約実行中に一時停電した場合
送電回復後、続きは中断した予約は実行するかと
聞きたいと思われます。

実験してないので不明ですが
BW830で確か以前、配線の為一時取り外して
電源を入れ直した時、実行時間が過ぎていた予約が
動き始めたので、たぶん大丈夫だと思いますが
詳しくはパナに聞いて見て下さい。

でも中間が抜けたりした番組見てどうするの?
男ならきっぱり諦めよう
どうしてもならパソコン用の大型UPSを使い
無停電で使ったらどうですかレコの消費電力なら
結構持ちますよ。
*注意 ブースター使用の際はそちらにも給電して下さい。

それとも情報番組や政治経済の番組で
どうしても見たいの
1週間の予約数がハンパない数みたいですが
ガキならともかく『アニメ』ですなんて言ったら
ぶっ飛ばしてやりたいです。
*冗談?


書込番号:13209064

ナイスクチコミ!0


den2atomさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/03 14:46(1年以上前)

> 停電すると録画モードがキャンセルされてしまう仕様
最近のは、録画予約モードとかは無いんじゃないでしょうか・・・
確かに古い機種ではありましたよね。でも、今時のは大丈夫だと思いますよ

書込番号:13209352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/07/03 16:46(1年以上前)

>録画数に事実上制限がなくなっただけでも助かります。

予約数のことを言ってるのですよね?
録画数だとタイトル数とも受け取れるので、最大タイトル数3000という
制限はありますよ。

もっとも、そこまで貯めないから事実上は無制限と一緒だと言われるかもですけどね…

書込番号:13209749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/03 18:02(1年以上前)

>最近のは、録画予約モードとかは無いんじゃないでしょうか・・・
>確かに古い機種ではありましたよね。でも、今時のは大丈夫だと思いますよ

なるほど、今時のレコーダーには「録画モード」なんてないんですね。安心しました。
私は2000年に購入したSONYのハードディスクレコーダを未だに使用しています。もちろんアナログチューナーしか搭載していません。しかし、これが調子がよくてかつ使い勝手もよく、一度も壊れずに今日まで使用してきました。つまり、テレビはデジタルだけど、録画して見るのはアナログという状態が続いていたのです。
でも、アナログ放送が終了するにあたり、録画の機械もデジタルに買い換えることにした次第です。こことカタログを読んで、私のやりたいと思っていることはほぼ網羅されているようなので、ディーガのこの機種で行くことに決めました。色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:13209968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンとスカパーe2

2011/07/02 18:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

リモコンでスカパーe2の放送局を1発選局したいのですが 設定方法はありますか?いちいちチャンネルボタンを押し続けるのは大変です

書込番号:13205684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-BZT600のオーナーDIGA DMR-BZT600の満足度5

2011/07/02 18:53(1年以上前)

スカパーe2であれば、取説準備編p38〜39の受信チャンネルを調整するで、Poの1〜12によく見るチャンネルを(入れ換えを利用して)登録すれば、リモコンのふた内の数字ボタンでダイレクト選局できますよ。

書込番号:13205815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/03 14:03(1年以上前)

ありがとうございました また分からないことがあれば お教えください

書込番号:13209216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種で

2011/06/30 15:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

スレ主 yuki181さん
クチコミ投稿数:13件

RECBOX HVL-AV3.0に録画してあるスカパーHDのコンテンツを編集してブルーレイに
ダビングする事は可能ですか?

書込番号:13197228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/06/30 15:18(1年以上前)

>RECBOX HVL-AV3.0に録画してあるスカパーHDのコンテンツを編集してブルーレイに
ダビングする事は可能ですか?

はい。可能です。
一度、ディーガの内蔵HDDにダビングしてから編集することになりますが。

書込番号:13197232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuki181さん
クチコミ投稿数:13件

2011/07/01 11:42(1年以上前)

イモラさんありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:13200300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BZT600」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT600を新規書き込みDIGA DMR-BZT600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT600
パナソニック

DIGA DMR-BZT600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月 5日

DIGA DMR-BZT600をお気に入り製品に追加する <1151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング