DIGA DMR-BZT600 のクチコミ掲示板

2011年 2月 5日 発売

DIGA DMR-BZT600

スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×3)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT600の価格比較
  • DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT600のレビュー
  • DIGA DMR-BZT600のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT600の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT600のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT600のオークション

DIGA DMR-BZT600パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月 5日

  • DIGA DMR-BZT600の価格比較
  • DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT600のレビュー
  • DIGA DMR-BZT600のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT600の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT600のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT600のオークション

DIGA DMR-BZT600 のクチコミ掲示板

(5135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT600」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT600を新規書き込みDIGA DMR-BZT600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2011/06/20 15:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

クチコミ投稿数:41件 DIGA DMR-BZT600のオーナーDIGA DMR-BZT600の満足度4


高崎のヤマダ電機にて

66,800円−ビデオデッキ下取り5,000円  ポイント24%
にパナのHDMIケーブル(1.5m)とBD-RE2倍速10枚組みをおまけしてもらいました。

ケイタイdeポイントの誕生日ポイントも後日つくらしいのでお得感が少しupかな?

書込番号:13155615

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋にて購入しました。

2011/06/15 15:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

クチコミ投稿数:26件

本日、池袋のヤマダ電機で下取りあり、5年無料保証付き64,800円ポイント24%で購入しました。
思ったより安くなりませんでしたが、ビックカメラは同じように下取り5,000円をやっていたにもかかわらず、もっとお話しにならない額でした。
池袋は日本一の激戦区と聞いていましたが、交渉の仕方が悪かったのか手ごたえいまいちでした。でもヤマダの研修中の店員さんの必ずビックよりは安くしますという言葉は印象に残りました。

書込番号:13135220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2011/06/12 22:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

クチコミ投稿数:11件

本日、テックランド立川店で購入しました。
69800円−下取値引5000円 ポイント21%、長期保証5年付きでした。
新宿店で「ポイント24%」と伝えたところ確認できたものの「立川店では21%が限度」の回答
電車で往復1時間30分程度、往復の電車料金、下取機の搬送、不具合時の対処等を勘案し購入を決定
購入候補はSonyのAT-700、PanaのBW690、BWT1100、BWT500(64800円ポイント16%、下取、長期保証付対象)でしたが、
現行機で3番組同時録画可能と、BWT500との実質価格差が3000円以下が決め手でした。
他の候補機は、他店での状況を加えても、入荷待ち、展示機のみ、在庫あっても割高など今ひとつな状態でした(主観です)

書込番号:13124657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件

DIGA BZT600とVIERA VT3で3D視聴環境を手に入れ、楽しんでいます。
一つ残念に思われるのは、DIGAで「サイド・バイ・サイド」方式の3D映像を
再生している途中に一時停止なり早送りなりの操作をした際にテレビ画面
上部に現れる表示が「サイド・バイ・サイド」3D方式に対応していないことです。

右目用の映像には表示の右半分が画面いっぱいに、左目用の映像には
表示の左半分が画面いっぱい映り、「うわっ!?」という感じで眼がおかしくなります。

これは3Dでも「サイド・バイ・サイド」方式に限って起こる現象で、市販のBlu-rayソフト
などのフルHDの3D(MPEG4-MVC)映像を再生させている時には起きません。

「サイド・バイ・サイド」方式は放送番組にも使われている3D方式で、
「THE 世界遺産 3D」や「3D☆3D」といった放送番組をDIGAに
録画しておいたものを再生する際に、この現象に悩まされます。
なので再生途中に何か操作をする際には片目をつむるクセがつきました。

一方、VIERA VT3の外付けHDDに録画しておいた「サイド・バイ・サイド」3D方式の
放送番組を再生途中に一時停止などの操作をした際に現れる画面表示には
上記のような問題は起きませんので、今では「サイド・バイ・サイド」3D方式の
番組はVIERA側で録画するようにしています。

しかし、Blu-rayディスクに書き出した「サイド・バイ・サイド」3D方式の番組を
DIGAで再生することもあるでしょうし、また、パナソニックの家庭用ビデオカメラに
コンバージョンレンズを取り付けて撮影される3D映像は「サイド・バイ・サイド」方式なので、
それをDIGAに取り込んで再生する際にも、この問題は起きるわけです。

DIGAで「サイド・バイ・サイド」方式の3D映像を再生する際には
DIGAの操作による画面表示も含め、丸ごと「サイド・バイ・サイド」方式の映像が
テレビに送られ、VIERAの場合は「サイド・バイ・サイド」方式の映像を映していても
画面表示はあくまでVIERA上で付け加えられるものなので、例えばDIGAで
「サイド・バイ・サイド」方式の3D映像を再生中にテレビの音量を変更した際の
画面表示が上記のようなおかしな状態にならないのと同じことだと、理由は分かりますが、
なんとか対応できないものかと、一応パナソニックには要望として伝えておきました。

「レポート(悪)」にしようかとも思いましたが、他のメーカーの機器では
この問題は回避されているのかどうか分からないので、
とりあえず「その他」にしておきました。

書込番号:13034455

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2011/05/22 13:57(1年以上前)

サイドバイサイドの場合、
レコーダは、ハイビジョン映像を再生しているだけであり、
時間などのメッセージ表示が、レコーダとしては、真っ二つに切られる事は判別できないから、
当たり前と言えば当たり前。

TV側で録画したサイドバイサイドの再生では、サイドバイサイドの認識で再生する訳だから
メッセージ表示も、切り換えのしようがあるでしょう。

対応させるとなると、
レコーダのメッセージ表示が、通常のハイビジョン映像の再生の時も、
画面半分に、収まるように、表示を直す事になるでしょう
見た目、妙になるでしょう。

書込番号:13038252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD故障にて購入

2011/05/18 09:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

スレ主 亜美子さん
クチコミ投稿数:226件 楽天版Cちゃん倶楽部 

6年前に買ったRD-XS36が壊れてしまったので
予定外でしたが買いました

録画はケーブルテレビから借りているSTBで可能だったんですが
ダビングをサボっていたためにHDDがパンク寸前で・・・

STBがパナソ二ックなので同社品を選ぶことに

最初はSTBがWチューナーなのでDMR-BR585でいいかなぁ〜
とか思ったんですが
先を考えて3D?BWT500を候補にヤマダ電機にも足を運んで・・・

値段を検索したらほとんど差が無かった
だったらコレ☆彡って結論に

15日の楽天のイーベストで、特売60,000円(税別)
2倍と3倍x2のエントリーでポイント6倍
実質59,400円(内消費税3,000円)でした

別の店に注文したiLinkケーブルが届かないので
まだ取り付けてません

STBのハードディスクがパンクしそうで
ちょっとドキドキ

書込番号:13021447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:115件

2011/05/18 09:13(1年以上前)

亜美子さん こんにちは

ご購入おめでとうございます。

>最初はSTBがWチューナーなのでDMR-BR585でいいかなぁ〜
>とか思ったんですが

BR585はI.LINK端子非搭載ですから、
BR585を買っても、I.LINKケーブル接続によるSTBのHDDからのダビングは出来ないところでした・・・
危なかったですね・・・
(ちなみにBZT600、BWT500はOK)

書込番号:13021469

ナイスクチコミ!2


スレ主 亜美子さん
クチコミ投稿数:226件 楽天版Cちゃん倶楽部 

2011/05/18 13:28(1年以上前)

そうだったんですね★ミ

今までは3色コードで繋いでいたんですが
やっぱりデジタルでBLに記録できるなら
iLINKしたかったので、これは危なかった(;´Д`)

やっぱり、買う前に価格.comで質問したほうが
安全ですね

ありがとうございました〜

書込番号:13022216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ようやく購入しました。

2011/05/02 15:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

クチコミ投稿数:3件

本日ラビ三宮で79800円ポイント22%5年保証送料込みで購入しました。ポイントでPSPを16800円で購入してTSUTAYAで15000円で買い取りしてもらいました。

書込番号:12961987

ナイスクチコミ!4


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/05/02 17:19(1年以上前)

おめでとうw

書込番号:12962282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/02 18:49(1年以上前)

同じく、おめでとうございます^^
撮って撮って撮りまくりましょう ♪

書込番号:12962561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/03 11:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
地デジ・BS・CSを3番組同時録画が出来るのは魅力ですからどんどん録画してくださいね。テレビ好きにはたまらないですね。年末もあまり困ることないと思います。

書込番号:12965093

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT600」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT600を新規書き込みDIGA DMR-BZT600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT600
パナソニック

DIGA DMR-BZT600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月 5日

DIGA DMR-BZT600をお気に入り製品に追加する <1151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング