DIGA DMR-BZT600
スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×3)
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600
私の夢が一歩ずつ実現しそうだが、、、、一歩ずつかよ!って感じです。
せめてもう1チューナー地上波4番組同時録画なら、主要民放がすべておさえられるのに!
でもって、セルレグザのようなタイムシフト録画的な動きをしてくれれば、ライフスタイル変わるのに!
長時間モードの同時録画は2チャンネルまで?!
秋には3チャンネルになるんでしょ?!
一気にスーパーマシンを出してよ!
3点
処理能力が追いつかないので秋は無理だと思いますよ。
トリプルチューナーは私も一瞬おっと思いましたが、
値段的にも旧機種を2台買う方が良いような。
書込番号:12503399
4点
機器トラブルで録れない・消えるの確率が高まるだけです。
HDD利用商品としては、転送レートもそうですがHDDの効率的利用という点でも無理がかかるので、あまり一台に詰め込むのはリスキー。
しかしこの型番、ひどいなぁ。ソニーとの合作かと思う。(そうだったりして)
書込番号:12521772
1点
パナの場合、他社を睨みながら小出しにしてくる傾向の気がするので、その面においても無理でしょう。
書込番号:12522234
1点
チューナー四台、HDD二台・・・
一つの筐体に詰め込む意義があるのかどうか、そしてそのソフト改訂も含めてコストが見合うのかどうか。そこが問題ですね。
故障なんかも考えると、500Gクラスの本体二台の方がずっと現実的な気がします。
尤も、裸HDD的には容量が1T/1.5T/2Tのラインナップでもおかしくないのですけど。
書込番号:12530599
3点
PanasonicのBDレコーダーに番組名予約をつけて欲しい〜
Sonyにはあるんだけどな〜
毎日、毎週、番組名と指定できる
これがあると毎週火曜日のPM7:00に放送されてたものが
急遽変更になって毎週日曜日AM8:00とかになっても自動で追尾してくれる
あと、放送が休みのときは録画されない(Panaの場合は休止でも別番組が録画される)
この機能をいれてくれれば脱Sonyになれるんだけどな〜w
ま、寝室用にPanaのBW830ががんばってますけどw
なぜ番組名予約がないんだ〜〜〜
書込番号:12539307
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





