DIGA DMR-BZT600 のクチコミ掲示板

2011年 2月 5日 発売

DIGA DMR-BZT600

スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×3)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT600の価格比較
  • DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT600のレビュー
  • DIGA DMR-BZT600のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT600の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT600のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT600のオークション

DIGA DMR-BZT600パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月 5日

  • DIGA DMR-BZT600の価格比較
  • DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT600のレビュー
  • DIGA DMR-BZT600のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT600の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT600のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT600のオークション

DIGA DMR-BZT600 のクチコミ掲示板

(1355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT600」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT600を新規書き込みDIGA DMR-BZT600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

Sonyのブルーレイデッキで録画したブルーレイが、この機種で再生できない

現在、実家でSonyのブルーレイレコーダーを持っており、それにドラマなど撮り貯めてます
それをブルーレイにコピーして友人宅で見ようと思っても再生しません

趣味で購入している市販のブルーレイは再生出来ます
レンタルのブルーレイも再生出来ます

でも、Sonyのブルーレイレコーダーで撮り貯めたドラマをブルーレイにコピーをして、
それをDMR-BZT600に挿入しても再生出来ません

この様な状況になった方おりますでしょうか?
解決策はあるのでしょうか?
知識ある方、よろしくお願いします。

書込番号:25600157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2024/01/27 21:33(1年以上前)

>mohikanさん

出来るなら、テストでファイナライズして再生実験してみるとか

書込番号:25600169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:693件

2024/01/27 22:14(1年以上前)

25GBディスクか50GBディスクか。50GBディスクの再生ができなれければパナソニックの光学ブロックの劣化が原因です。ディスクの記録面の黒ずみが強い場合も再生ができないことが生じます。

再生しない原因の一つにTOC信号が読み取れないということがあります。これが読み取れないとすべての円盤ディスクは再生できません。

書込番号:25600221

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:143件

2024/01/27 22:21(1年以上前)

年式からするとレーザー出力の経年劣化やレンズの汚れとかの可能性があります。
市販のブルーレイと焼いたブルーレイは読み取り方法が違うのでレーザー出力が弱くなっていると
焼いたブルーレイは読めないことはあります。

他メーカーだと再生できない可能性もありますが。

書込番号:25600224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2024/01/28 01:26(1年以上前)

そうですね、まずこのパナソニック機がBlu-rayディスクに焼けて再生出来るかのチェックが先ですよね

二層かとかは書かれてるので、あと-Rか-REかでも読み書きのシビアさは変わります

書込番号:25600383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/28 09:01(1年以上前)

再生できないという現象だけでは色々な原因があるので
特定するのは難しいです。

考えられる原因としては
(1)使用したブルーレイメディアのメーカーと種別は何ですか?
ブルーレイメディアの品質は結構ばらつきがあるので、
メーカーと種別を変えて再生できるか試してみてはどうでしょうか。

(2)Sonyのブルーレイレコーダーで録画した時の録画モードは何ですか?
DRモードなら再生できるはずですが、XRやSR等の圧縮モードの場合、
他メーカーで再生できるかは分かりません。

(3)DMR-BZT600で挿入した際、ディスクは認識していますか?
認識していない場合、ドライブ部の故障が考えられるので
対応は難しいです。

書込番号:25600554

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2024/01/28 10:33(1年以上前)

マルチポストしているようですが、

ソニーBDZ-FBT3000で記録したディスクを、パナDMR-BZT600で、再生しようとして
再生できないのは、なぜ?
と、パナBZT600のスレッドで質問するのが、参考意見がくるでしょうね。


可能性として、

1.ソニー機で、4K記録している。

2.ソニー機で、2KHEVCの録画モードをしている。

以上2つの場合
4K放送対応(HEVC対応していない)以前のパナBZT600で再生できないのは、当然です。

3.(2K用の録画モードであった場合)ソニー機の焼きの品質が、悪くなっている。

4.(2K用の録画モードであった場合)使ったディスクの品質が、悪い。

書込番号:25600686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

三番組同時録画について

2011/05/15 15:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

クチコミ投稿数:586件

このレコーダーは、民法3番組を同時録画は可能でしょうか?
例えば、TBSフジ、朝日の番組を同じ時間に同時に予約するといった事ですが?
お使いになられている方からの情報お待ちしています。
なお、私は全盲のため音声ソフトでこの文章を書いていますので誤字はお許し下さい。


書込番号:13011353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/05/15 15:19(1年以上前)

可能です。

受信できていれば違う番組3つも、同じ番組3つ録画することも出来ますよ。

書込番号:13011366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/15 15:22(1年以上前)

使ってはいませんが・・・民法もちろん3番組同時録画が出来ます。地デジ・BS・CSを3番組同時に録画してしまうのはほんとに魅力ですね。

書込番号:13011383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件

2011/05/15 20:16(1年以上前)

解りました。ありがとうございました。

書込番号:13012323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2011/05/15 20:37(1年以上前)

たびたびすみません、三番組を全てHZモードでは録画できないでしょうか?
情報よろしくお願いいたします。

書込番号:13012408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/05/15 20:41(1年以上前)

それも可能。

ただし、最初からHZモードで録画できるのは2番組だけ、残る1つはDRモードで
録画後、DR→HZに自動変換します。

書込番号:13012427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2011/05/15 20:46(1年以上前)

そうなると、DRモードでろくがしておけばHZモードにはいつのまにか画質が変わるのでしょうか?
この場合、他の2番組をHZモードで録画しておけば自動で画質が変わると言うことでしょうか?
よかったら、お教えください、よろしくお願いします。

書込番号:13012446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/05/15 20:53(1年以上前)

>そうなると、DRモードでろくがしておけばHZモードにはいつのまにか画質が変わるのでしょうか?

あらかじめ、録画予約はHZモードで指摘しておく必要があります。

このモデルは3番組同時録画できますが、TVの映像をAVCモードに変換する
エンコーダーを2つしか搭載していないため、リアルタイムでAVCモードで
変換しながら録画できるのも2番組だけとなり、1つはDRモードでしか録画
出来ない訳です。

そうして、録画した後、予約時に指定していたAVC録画モードに自動変換する
形になるので、予約時に録画モードを指定しておく必要があります。

書込番号:13012473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/05/15 20:58(1年以上前)

いえ、そういう訳ではなくて、3つともHZモードで録画した場合に、同時にHZで録画できるのが2つまでと言うマシン性能の制限によって、残りの1つがDRで録画され、レコーダの空き時間を利用してHZへ変換すると言うことです。
DRと言うのはダイレクトレコーディングの略で、放送波をそのまま録画するモードなのでマシンパワーを必要としないのです。

なお、パナソニック製レコーダは、HDD内で録画モードを後から変更することも可能です。
ですから、録画時にDRモードを指定して録画した場合は、手動でHZへモード変換することも可能です。
あくまで、自動変換されるのは、録画時に指定したモードにマシンの制約で変換することができなかった時に行われる物です。

書込番号:13012492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件

2011/05/15 21:55(1年以上前)

そうなんですか、、
しかし、パナのレコーダーは頭がいいですねえ。
現在私は、三菱、バルディアを使っていますが三菱は、テレビも三菱にすれば音声ガイドでEPG予約できるのでしかたなく使っていますが画質指定、曜日指定などは出来ません。
新機種でも出来ないので、パナあたりで作ってくれるといいなあ、、
まあ、無理でしょうけど、、、
バルディアノ全盲者にとってゆいいついい所は、リモコンのボタンの音を出すことが出来るくらいです。
話が横道にそれましたが、いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:13012783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2024/01/13 14:24(1年以上前)

 BZT600と同時期に発売されたBZT700を
今も使っていますが、音声ガイドの入り切り
の切り替えはスタートボタンの3秒以上長押しで
簡単にできますよ。
 BZT710以降の機種では予約確認ボタンを
長押しします。

書込番号:25582377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

もう寿命ですかね

2022/05/02 09:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

番組表は出ますが録画された名前が出てきませんので何が録画されたかわかりません 
また録画モードがspしか出来なくなりました
同時録画もできなくなりました
もう寿命なんですかね
同じ症状出た人います?

結構これお気に入りでしたが皆さん次の録画機はハードディクのみですか?DVD付き買いましたか?

書込番号:24727459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/05/02 09:54(1年以上前)

>ゆうこう7777さん

残量が少ないなどは無いですか?

録画機にDVDは不要ですが、blu-rayは必要です。

書込番号:24727465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/05/02 11:12(1年以上前)

>ゆうこう7777さん
>録画モードがspしか出来なくなりました、同時録画もできなくなりました

単に、HDDの容量不足でしょう。

要らないタイトルを消すなり、BDやDVDに移動してHDDの容量を増やせば良いだけでしょう

書込番号:24727564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2022/05/02 14:38(1年以上前)

10年前の機種ですからねえ

リセット実行
本機の自己診断機能で自己診断

をまずしてみては?

なんにせよ買い替えはもう視野にでは

書込番号:24727831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-BZT600のオーナーDIGA DMR-BZT600の満足度4

2022/05/06 07:09(1年以上前)

現役で使用中です。
既出ですが、本機は容量が少なくなると途端に調子が悪くなりますので、まずは容量を空けたり、構わないのであれば初期化してみることでしょう。
いつ壊れてもおかしくないので、次の機種をもう買われても良いかと。複数台あっても便利なので。

BDやDVDは保存しない見ないのなら必要ないでしょう。保存するかもDVDとか見るかも知れないので私はBD付きのものを買いますが。

書込番号:24733305

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/06 18:48(1年以上前)

こちら所有してました。
HDDはWD Green WD5000AADSが乗っていましたね、2TB交換して3年くらい使いました。
HDDの増量交換は楽勝なのでやってみたらどうですか?

最近、BZT600から買い替えて8年使っているBZT760のHDDをWD Purpleに交換して快調です。

書込番号:24734000

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/05/17 23:47(1年以上前)

現役でまだ使ってますが、HDDは消耗品ですから、
リードエラーとかが出てても不思議じゃないですね。

スタート > その他機能 > 診断コード > 詳細診断
で HDDの診断とかってできるんでしたっけ?
(説明書未確認で思い付きで書いてます。)

一番古い録画タイトルで残ってるのは
2012/2/17の金曜ロードショー アバター(をBDに書き出し元のHDDに残した保存用ダイジェスト版)でした。

HDD変えずに10年超えてるとは今気が付きました。
なかなか持ちがいいですね。

ちなみにうちは HL表示で残量が10時間切るのはしょっちゅうです…ホントはあまりよくないでしょうけど (^_^;)

書込番号:24751387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 たかぽんのブログ 

2022/11/07 10:42(1年以上前)

HDD交換が結構容易に出来る機種なので、HDD交換を一度検討されてみれば?自分は以前HFFが故障した際に、友人に3TBのHDDに交換してもらいソレ以来快調に使用してます。※この機種は最大6TBまで対応してます。

自分が交換してもらったHDDです。https://kakaku.com/item/K0001234959/

書込番号:24998516

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

これに東芝テレビ65m540xでつきますか?

2021/01/24 10:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

今回思ったよりテレビにお金がかかりハードディスク買わずに今まで使っているこの機種でなんとか使えればと考えています
本来は新しいの買った方が良いのはわかってますが
まず配線が繋がるのか使えるのか?
感想でも想像でもいいので教えてください

書込番号:23924408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/24 10:51(1年以上前)

HDMIが有るんだから使えるでしょ。
(^^)/

書込番号:23924422

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/24 11:27(1年以上前)

>ゆうこう7777さん
当然使えます。。HDMI端子ありますよね。

書込番号:23924501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチ用にテレビを購入

2018/02/11 20:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

サイズは14インチぐらいでパソコン用モニターを考えておりましたが 色々調べると本機でジャンプ機能なるものを確認 まあまあ思った機種がパナソニックでして しようできるか?調べてみたらdywl10なる無線アダプタが販売されていないので無理と判明
とにかくdywl10がないとつなぐことはできないのでしょうか?無線では
無理ならパナを購入する必要がないので他をあたるつもりでいます

書込番号:21590492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2018/02/11 21:26(1年以上前)

日本語がおかしてくて理解不能なんですけど?

BZT600を無線化したいなら、WLI-UTX-AG300/Cを使ってください。

書込番号:21590667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/12 11:54(1年以上前)

>Cafe_59さん へ

たぶん『ゆうこう7777』さんは、日本語圏以外の方ではないですか?
‘翻訳ソフト’を通しますと、このような「直訳」になってしまいます。
確認で逆を辿れば、もう少しは、ましな文章になるのですがねぇ・・・‘翻訳ソフト’の使い方次第です。。。

書込番号:21592200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

スレ主 SSA13さん
クチコミ投稿数:1件

購入から5年が経ち、保証期間を過ぎてしまったので買い換えようと思っています。

使い勝手が良かったので、今の機器に近いものの購入を検討しています。


良かった点
・3番組同時録画
・編集の細かさ(違う番組同士の結合、など)


希望する追加条件
・容量をもっと増やしたい。
・今の機器のHDDのデータを移せること。


拙い文章ですいません。

よろしくお願いします。

書込番号:20487659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/12/16 10:02(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000912690/

内蔵HDD1TBだけど外付けUSB-HDDで容量増設可能。

>・今の機器のHDDのデータを移せること。

BZT600だとBD-REを使ったムーブバックでピストン移動、ダビング10は引き継げず移動後タイトルはコピーワンスになります。

書込番号:20487696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2016/12/16 11:53(1年以上前)

この機種を2TBに交換して5年ほど使いました。

次に買ったのはBZT760でした。
録画番組の引き継ぎは面倒だったので残したいのはBDに焼いて、しばらくお部屋ジャンプリンクで併用していました。今は必要なくなって売りました。

買うなら油 ギル夫さんのモデルでいいと思います。

書込番号:20487873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2016/12/16 11:56(1年以上前)

・3番組同時録画
⇒トリプルチューナー(以上)機

・編集の細かさ(違う番組同士の結合、など)
⇒現行以外のソニー機がベスト
BD上でも結合可能、あらゆるタイトルを結合可能(と思う)
DIGAは、
・「DR」と「DR以外」の結合は出来ん
・「放送番組」と「AVCHD」の結合は出来ん
・録画モードがない番組は結合出来ん
・BD上では結合出来ん
等、タイトル結合に関しては、旧ソニー機にかなり劣る

・容量をもっと増やしたい。
現行ソニー機は、6TBのUSB-HDDを、10台登録可(60TB)
DIGAは最大3TB×8台
※現行ソニー機は、番組結合は一切出来ん

・今の機器のHDDのデータを移せること。
⇒BDドライブがついておれば、BD経由でピストン移動

書込番号:20487876

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BZT600」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT600を新規書き込みDIGA DMR-BZT600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT600
パナソニック

DIGA DMR-BZT600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月 5日

DIGA DMR-BZT600をお気に入り製品に追加する <1151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング