DIGA DMR-BWT500
スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大3番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×2)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年9月30日 08:39 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月17日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月10日 09:11 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月23日 17:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT500
テレビの買い替えに合わせ、3D対応ブルーレイレコーダーの
購入を検討しています。
当初はBRT300を購入予定でしたが、
このBWT500に備わっている3D奥行きコントローラーの存在を知り
2機種間で購入を迷っています。
重視しているのは3D奥行きコントローラー機能だけであって
現在使用中の2チューナーのディーガと併用して設置する予定なので
チューナー数などその他の機能の違いは気にしておりません。
パナ製テレビでのこの機能の効果についての口コミはいくつか見つけましたが
他社製の口コミを見つけることが出来なかったのでこちらで質問させて頂きました。
他社製のテレビでも効果は得られますでしょうか?
テレビはシャープ製LC-52Z5です。
ご回答、よろしくお願い致します。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT500
DXIM DIGITAL TV PLUSの正規版を購入して、最新版にアップデートしました。使用するノートパソコンはソニーのVGN−FZ52Bです。OSはVISTAです。DIGA DMRーBWT500をパソコンで認識するように設定完了済みです。しかし、録画した番組を検索したあと、その番組を選ぶとこのようなメッセージがでてしまい使用できません。ソフトのメーカーに3回聞いてもうまくいきません。改善方法がわかる方いたらお願いします。
エラーメッセージ:テキストボックス上に再生(80040202)
「他のアプリケーションと競合しているか、お使いの再生環境に対応していない可能性があります。」適応環境を調べると、適合はしています。
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT500
BWT500、かなり在庫が少なくなっている様ですが
本日今から買いに行ってポイント等で
実質45000円前後で買えそうなお店ありますか?
下取りはビデオデッキならありますが…。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT500
ブルーレイレコーダとして、以前から本機に注目しています。3月半ばに最安値55,000円だったと思いますが、その後値上がりしてしまいました。大手量販店での販売状況を教えてください。よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





