DIGA DMR-BRT300 のクチコミ掲示板

2011年 2月25日 発売

DIGA DMR-BRT300

フルハイビジョン15倍録画に対応するブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×1)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB DIGA DMR-BRT300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BRT300の価格比較
  • DIGA DMR-BRT300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BRT300のレビュー
  • DIGA DMR-BRT300のクチコミ
  • DIGA DMR-BRT300の画像・動画
  • DIGA DMR-BRT300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BRT300のオークション

DIGA DMR-BRT300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月25日

  • DIGA DMR-BRT300の価格比較
  • DIGA DMR-BRT300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BRT300のレビュー
  • DIGA DMR-BRT300のクチコミ
  • DIGA DMR-BRT300の画像・動画
  • DIGA DMR-BRT300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BRT300のオークション

DIGA DMR-BRT300 のクチコミ掲示板

(1625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BRT300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BRT300を新規書き込みDIGA DMR-BRT300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画した番組を見ながら、録画できますか

2011/10/27 23:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

クチコミ投稿数:163件

録画した番組を見ながら、録画できますか。
過去に録画した画像をこれで見ながら、今放送されている番組をこれに録画できますか。
すみませんが、よろしくお教えお願いいたします。


書込番号:13687522

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/10/27 23:52(1年以上前)

>録画した番組を見ながら、録画できますか。

出来ます。

>過去に録画した画像をこれで見ながら、今放送されている番組をこれに録画できますか。

出来ます。

書込番号:13687540

Goodアンサーナイスクチコミ!5


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/28 00:39(1年以上前)

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/brt300/rec.html#func_411

↑このページの下の方をご覧ください。
可能です。

書込番号:13687769

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件

2011/10/28 19:20(1年以上前)

ど素人の質問にご親切にご回答いただきまして、大変ありがとうございました。

書込番号:13690419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームネットワークについて

2011/10/27 21:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

マクセルのVDR-R2000 と DIGA DMR-BRT300

この2択で悩んでおります
どちらもLAN機能がついているみたいですが
VDR-R2000のようにローカールネットワーク内のPCで
録画ファイルを観覧する事は出来ますか?

どうぞ宜しくお願いします

書込番号:13686755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/28 01:10(1年以上前)

とりあえず、同じ質問を複数の板でするのはマルチになるので、回答が出たなら解決済みにされた方が良いですよ。。

で、ご自身でメーカーHPを見たりはされないのでしょうか?

回答を言えばこちらにはDLNAサーバー機能があるので可能ですけどね。

BDレコとIV対応機で悩まれてるようですが、サーバーとして利用する以外の機能が違いますので、その辺を先に決めた方が良いのではないでしょうか?

書込番号:13687895

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがいいでしょうか?

2011/10/26 00:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

パナソニックとSONY、どちらを購入するか悩んでいます。
パナソニックは DIGA DMR−BRT300
SONYは BDZ-AT350 S です。
それぞれの特徴をご存じの方がいれば教えていただけませんか?

書込番号:13679163

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/10/26 00:39(1年以上前)

ケーブルTVのSTB(専用チューナー)は使ってますか?
もし使ってる場合STBの型番は何ですか?

デジカメやビデオカメラでAVCHDの動画は撮影しますか?
撮影する場合そのカメラの型番は?

スカパー!HDやDLNAは使いますか?
BRT300はスカパー!HD対応です(AT350Sは非対応)
DLNA対応です(AT350Sは非対応)

キーワード自動録画しますか?
AT350Sは本体だけで出来ますが
BRT300はネットに繋いでPCからDIMORAを使い設定します
これはPCを使わないと出来ないってデメリットでもあるし
PCから出来るってメリットでもあります

これがDIMORAです
https://dimora.jp/dc/pc/DESC/DimoraExplain.html

DVDを良く作りますか?
BRT300はDVDにも高速ダビング出来ますが
AT350SはDVDには実時間ダビングしか出来ません

VHSやDVテープのディスク化しますか?
その場合BRT300はDVD化した方が都合良いし
AT350SはBD化した方が都合良いです

二ヶ国語は両音声必要ですか?
BRT300はDRもAVC録画(長時間録画)でも二ヶ国語の切り替え出来ますが
AT350Sはマルチ音声の場合はDRで録画しないと切換え出来ません

WOWOW契約してますか?
BRT300はBSアンテナで受信しネットに繋げばWOWOWの1ヶ月番組表を使えます

上記に当てはまらないなら
どちらでも良いと思います

書込番号:13679298

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/10/26 00:52(1年以上前)

まずはメーカー製品ページで主要な仕様を確認してみてください。

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/brt300/

http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT350S/

DLNAならパナ
番組検索ならソニー・・・

重要視するポイントが特にないならばどちらを選択してもいいと思いますよ。

書込番号:13679354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/10/26 08:38(1年以上前)

おはようございます。

パラボラアンテナがあり、BS放送が視聴出来る環境でしょうか?

いま、WOWOWパナソニックキャンペーンなるものをやっていまして、最大4ヵ月の無料視聴ができます。

http://www.wowow.co.jp/cp/pana11/

来月1日に契約すれば来年の2月末までの4ヵ月間まるまる無料ですよ。
契約月最初の1ヵ月無料とパナソニックキャンペーンで3ヵ月無料、合わせて4ヵ月の無料視聴です。

パナソニック機器の型番とシリアルナンバーとB-CASカード番号と機器購入日(自己申告)の情報がひつようです。

来年の3月以降有料契約を続ける気がなければ2月中に電話で解約すればいいだけです。
2月途中で解約しても月末まで無料視聴できますので御安心下さい。

書込番号:13680075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/10/26 09:03(1年以上前)

スレ主さんはどっちが使いやすいと思いましたか?

触ってないなら量販店等で実機に触れてみましょう。

使いやすいと思われた機種が一番だと思います。使いやすいと思う感覚は人それぞれ違いますから。人の言うまま選ぶと後悔の元ですよ。

その上で、こんな操作はできるか?とか、他の機種と比べて何処がどのように違うか?とかの質問をなさったら如何でしょうか。


書込番号:13680133

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件 DIGA DMR-BRT300の満足度5 (仮)ロボポッポのページ 

2011/10/26 11:50(1年以上前)

サムライ人さん支持に一票です

パナソニック機のDLNAサーバーとクライアントの両対応は
将来 2台目以降を買い増しした時に効いてくると思います

と思って私も買いましたので

書込番号:13680584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/10/26 13:06(1年以上前)

補足・・・というか私見ですが

予算の都合もあるとは思いますが・・・
双方、共にシングルチューナなので、大きな差異は見られませんが、メーカー比較ではなく機種比較すると、シングルとWチューナ機種と比べると、断然Wチューナのほうが利便性、実用性では利点があります。

夜の時間帯のドラマやスポーツ、バラエティを録画するなら、時間延長がよくあります。
最近のドラマでは、初回拡大、最終回拡大やスペシャルなどで時間延長が非常に多いので
次の予約番組と被る場合が多く結構悔しい思いをすることがよくあります。ドラマでなくてもそれに伴う時間変動によって、予約時間が被ってしまうのです。

そんな時、シングルだと録画できていなかったり、欠けたりすることがあるので
やはりもう少し予算捻出できるならばW録以上の機種をオススメします。。。

http://kakaku.com/item/K0000278512/
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt510/index.html

書込番号:13680855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 DIGA DMR-BRT300のオーナーDIGA DMR-BRT300の満足度5

2011/10/26 21:28(1年以上前)

あまりコダワリがないなら、DMR-BRT300で後悔しないと思います。

ただ、上の方も書かれてるように レコーダの基本機能では
 録画と視聴を優先する
という事なら シングルチューナとWチューナの差は相当大きいです。
(DLNAとか、ビデオカメラやデジタルカメラのダビング対応とかというより)

予算が許せば全部入りのパナの上級機を選べば良いし、予算が厳しいなら WチューナのBluRayとして
三菱 REAL ブルーレイ DVR-BZ250
も調べたらいかが?

書込番号:13682495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/27 21:17(1年以上前)

ユニマトリックスさんに付け加えると、AT350Sは録画中でも高速ダビング出来ますが、BRT300は録画中のダビングは出来ないですね。

書込番号:13686534

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/10/27 21:33(1年以上前)

Its a sonyさんに質問ですが

BRT300より古い世代のBW890使ってますが
録画中に高速ダビングでも実時間ダビングでも出来ます

BW890より新しい世代のBRT300では
また出来なくなったんですか?

ちなみにAT300Sは実時間ダビングと録画を両立出来ないと記憶してますが
それで合ってますか?

書込番号:13686633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/10/27 21:52(1年以上前)

自己レスですが

気になったから取説読んでみたら
BRT300は録画中のダビングは本当に出来ないようです
世代の違いではなくシングル録機の制限?

Its a sonyさん 
どちらにせよ情報レスありがとうございます
その件は知りませんでした

書込番号:13686756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/27 22:50(1年以上前)

返信が手遅れになってしまいましたが、BRT300は取説操作編の130ページに出てますね。

AT350Sは16ページに「記録モードを変更してダビングできません」と有るので、録画中の実時間ダビングは出来ないですね。

書込番号:13687163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/28 00:57(1年以上前)

返答をしてくださった皆様、とても参考になりました。
貴重な時間を割いていただき、どうもありがとうございます☆
最初は2択で考えていましたが、Wチューナーも視野にもう一度選び直そうと思っています。

こういった質問に回答してくださる皆様はご趣味で詳しいのですか?
それとも‥その道の方なのでしょうか。

本当に丁寧でいて、とても詳しいので、ちょっと気になってしまいました!

書込番号:13687837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/28 09:18(1年以上前)

余談ですがパナ新機種のBRT210も
当然のことながら録画中のダビングは出来ませんね

>こういった質問に回答してくださる皆様はご趣味で詳しいのですか?

少なくともぼくはその通りです
おかげでメーカーサイトからダウンロードした取説は数知れず…^_^;

書込番号:13688590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

録画できるタイトル数について

2011/10/23 23:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

スレ主 千恵登さん
クチコミ投稿数:24件

現在ソニー製のBRレコーダーを使用しています。
録画容量は残っているのにタイトルが300までしか
入らず不便です。
この機種は何タイトル録画できるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13670069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/10/24 00:05(1年以上前)

パナ機共通で、3000タイトルです。

書込番号:13670111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/24 00:07(1年以上前)

1000番組のようです。

【DMR-BRT300 使い方・解説】
http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=dmrbrt300_0341&node=0241&model=dmrbrt300

書込番号:13670122

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/10/24 00:11(1年以上前)

ありゃ、失礼。
下位モデルは違うんですね。

私の認識不足でした。

書込番号:13670145

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/10/24 00:35(1年以上前)

>現在ソニー製のBRレコーダーを使用しています。
>録画容量は残っているのにタイトルが300までしか入らず不便です

たぶん、3年ほど前の機種(T55辺り)だと思いますが、この頃の録画タイトル数は、何処も似た感じでした。
今は、
パナの上位機種が、3000タイトルで一番多く、他社の多くが約1000タイトル、一番少ないのが現状では東芝の792タイトルだと思います。

予約数も同じ感じで変更されています。

書込番号:13670256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/10/24 07:29(1年以上前)

>パナの上位機種が、3000タイトルで一番多く、他社の多くが約1000タイトル、一番少ないのが現状では東芝の792タイトルだと思います。

ここも東芝の下位モデルは分からないのですが、Z150/Z160に関しては1500に拡張されています。

書込番号:13670839

Goodアンサーナイスクチコミ!3


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2011/10/24 09:57(1年以上前)

ソニーのBDレコーダーは
T50=300タイトル
T55=500タイトル
RX50以降に発売された機種=999タイトル

新型も同じ 999タイトルのはずです

書込番号:13671207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 千恵登さん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/24 10:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます。今の機種は大量に入るんですね!
安心して購入検討することが出来ます。

書込番号:13671301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2011/10/24 18:45(1年以上前)

>パナの上位機種が、3000タイトルで一番多く、他社の多くが約1000タイトル、一番少ないのが現状では東芝の792タイトルだと思います。


★イモラさんのレスの通り、新モデルのZ160/150からタイトル数が1500にアップしています。他にカタログには、M190/180は3000(1500との情報もあります)、Z110は2000、C100は999と記載されています。カタログには、Z160/150が792と記載されているので、M190/180のタイトル数が正確かどうかは発売まではわからないですが。

パナ 3000(BRT300、BRT210は1000)
ソニー 999
シャープ 999
東芝 1500
三菱 2000
かんたんですが、5社のタイトル上限をまとめてみました。

書込番号:13672778

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理について

2011/10/22 18:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

スレ主 kyousirouさん
クチコミ投稿数:8件

この商品を購入予定です。
修理についてお願いします。保証書に記載されている修理は出張修理ですか、それとも持ち込み修理ですか?
近くに大手量販店がないのでネット購入した場合店舗に持ち込めないためです。
お願いします。

書込番号:13663105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 DIGA DMR-BRT300のオーナーDIGA DMR-BRT300の満足度5

2011/10/22 18:56(1年以上前)

1年間は無償出張修理(マニュアルの操作編 p160)

のようです。

ネット購入なら5年間保証を付けると安心だと思います。

補償費用は大抵購入金額の5%前後(この機械なら1500円位)で同じ位ですが、お店によってメーカ保証に準じて出張費込みのと センドバック対応(片道送料は客側)になってしまうのがあるので注意。

書込番号:13663171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/10/22 21:30(1年以上前)

>近くに大手量販店がないのでネット購入した場合店舗に持ち込めないためです。

長期保証付けてれば、保証会社に電話→保証会社がメーカーに修理依頼
→メーカーからユーザーに連絡が来る→住所や修理内容の説明と訪問日等の交渉が終わり次第
メーカーのSVマンが来て対応。

書込番号:13663971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kyousirouさん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/22 22:09(1年以上前)

早速の回答で助かります。
買うことにしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:13664252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

録画について

2011/10/21 14:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

スレ主 tatsuya-taさん
クチコミ投稿数:36件

値段・評価などをみて、この機種購入を考えてるのですが、シングルチュナーみたいですが、録画の時、他のチャンネルのTVを見ていても録画出来ますか?TVを見ている場合できないか、録画のチャンネルの変わってしまいますか?

ちなみの使用しているTVはREGZA19A2で、録画機能はありません。

書込番号:13657381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/21 14:41(1年以上前)

>シングルチュナーみたいですが、録画の時、他のチャンネルのTVを見ていても録画出来ますか?
>使用しているTVはREGZA19A2で、録画機能はありません。

テレビとレコと両方にアンテナ線が接続されていれば、テレビのチューナーで受信できますので、レコ録画中でも別の番組視聴は可能です。

基本的にレコの録画機能はテレビには左右されませんので・・・

書込番号:13657400

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatsuya-taさん
クチコミ投稿数:36件

2011/10/21 14:59(1年以上前)

クリスタルサイバー さん

ありがとうございます。

この機種を購入しようと思います。

書込番号:13657450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2011/10/21 16:48(1年以上前)

…私も、この機種を検討してましたけど…(^。^;)ここのクチコミの達人様達にレクチャーして頂きまして、……余計な事でしょうけど、後、予算を一万円少々上積みされて、510のほうをお勧めしますよ。やはり、シングルよりも、ダブル録画出来るほうが圧倒的に便利だと思います(^_^;)… 予算が許すならば、300よりも510です(^。^;)

書込番号:13657745

ナイスクチコミ!3


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/22 23:09(1年以上前)

よくある「あと少し出して…」ってアドバイス?ってどうなんでしょう

1万円少々って予算約三割増しですよねぇ…

主さんは予算と評価を参考にシングルチューナーって納得したうえで選ばれた筈ですし

お薦めするならコレより安いW録機か
同価格帯の三菱機の方がいいような気が…

ガンガン編集するなら別ですけど、

それに見たい番組がかぶるコトってそんなにないのでは…(^-^;

自分は年に1〜2回くらいだから裏番組見れたらシングルチューナーでよいですが

皆さん撮りたい番組年にどれくらいかぶるんですかね?
(?_?)

書込番号:13664645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 DIGA DMR-BRT300のオーナーDIGA DMR-BRT300の満足度5

2011/10/23 14:49(1年以上前)

>皆さん撮りたい番組年にどれくらいかぶるんですかね?
==>
そんなの使い方によるので人に聞いても仕方がないし、他人がどうでも参考にならないと思いますが、
自分は NHK地上と NHK BSを主に録画してますが、シリーズ物を録画したりしてると高確率で重なりますね。

仮に重ならなくても 時間帯が連続してる 8:00-9:00 と 9:00-10:00とかの録画でもシングルチューナだとレコーダに怒られて 1本目は 8:00-8:59で切れます。

民放中心の人は、CMが番組の前後にまず入るので重なる率も減るでしょう。

なので、可能ならダブルチューナを選ぶというアドバイスは間違いではないでしょう。

安いダブルチューナなら三菱,東芝に BRT300と同じ価格帯のがあったでしょう。
(3番組が重なって、残り1本は REGZA TVで録画したというのは、過去4年間位で数回はありましたね。)

書込番号:13667362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2011/10/23 16:24(1年以上前)

…まあまあ、人生いろいろ様々です(^。^;)私個人は、見たい番組がダブル、トリプルになるのは、当たり前のテレビ漬け人生でしたから、VHSのビデオデッキの時代から、SーVHSのビデオデッキを4台も買い込み、決して見逃さないぞって態勢でテレビに臨んでおりましたよ(^_^;)しかしこれもまた、スレヌシさんの自由ですから、そんなにテレビに支配されていないと言われるのなら、シングルで十分だと思いますよ(^_^;)…でも、隔世の感が在りますね(-o-;)ビデオデッキの半分くらいの大きさで、たった一台でダブル録画・トリプル録画出来る時代なんですから…(・_・)

書込番号:13667697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2011/10/25 08:07(1年以上前)

…それと、また余計な事でしょうけど…(-.-;)現況、ブルーレイ・レコーダーに関しては、パナソニックが、一頭抜けているのは、誰しも認めている事ですので他社のを推薦する気なんか毛頭ありませんo(^-^)o シングルなら300、ダブル録画ならば510、トリプルならば710は現在の日本の定番です… 私は、ソニーと三菱の贔屓ですけど…(-.-;)認めざるを得ない。

書込番号:13675429

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BRT300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BRT300を新規書き込みDIGA DMR-BRT300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BRT300
パナソニック

DIGA DMR-BRT300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

DIGA DMR-BRT300をお気に入り製品に追加する <524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング