DIGA DMR-BRT300 のクチコミ掲示板

2011年 2月25日 発売

DIGA DMR-BRT300

フルハイビジョン15倍録画に対応するブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×1)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB DIGA DMR-BRT300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BRT300の価格比較
  • DIGA DMR-BRT300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BRT300のレビュー
  • DIGA DMR-BRT300のクチコミ
  • DIGA DMR-BRT300の画像・動画
  • DIGA DMR-BRT300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BRT300のオークション

DIGA DMR-BRT300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月25日

  • DIGA DMR-BRT300の価格比較
  • DIGA DMR-BRT300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BRT300のレビュー
  • DIGA DMR-BRT300のクチコミ
  • DIGA DMR-BRT300の画像・動画
  • DIGA DMR-BRT300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BRT300のオークション

DIGA DMR-BRT300 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BRT300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BRT300を新規書き込みDIGA DMR-BRT300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

耐荷重について

2011/09/20 21:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

クチコミ投稿数:45件

こんばんは。32DT3(13kg)もしくは37DT3(15.5kg)をレコーダーBRT300の上に乗せても大丈夫でしょうか?やはり無茶なのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:13526166

ナイスクチコミ!6


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/09/20 21:28(1年以上前)

私はDVDレコーダを3段重ねにしていますが、特に問題は無いようです。何かあっても責任はもてませんので、やるのであれば自己責任でお願いします。

書込番号:13526210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/09/20 21:32(1年以上前)

>乗せても大丈夫でしょうか?やはり無茶なのでしょうか?

99%ロクな事にならないのでやらないのが無難、ただこの機種
天板と同じ位置に電源やイジェクト等のボタンが無いなら

天板の四隅に耐震マットを置く

やや大きめの木の板 か 厚めの鉄板(など)を敷く→TVを置く
(基本的に我輩は勧めない、それでもやるつもりなら自己責任前提でやれ)

書込番号:13526240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/09/20 21:36(1年以上前)

>私はDVDレコーダを3段重ねにしていますが、特に問題は無いようです。

我輩もやっているが、デジレコで問題が無いからからと言ってTVでも問題が無いとは限らない

書込番号:13526266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/20 21:37(1年以上前)

テレビは止めた方がいいですよ。
レコーダーは規格サイズみたいな形で横幅がにかよっているけどテレビの下台部分は
全体的に重量がかかっても天板の内側に集中してしまい場合によってはレコーダーのフ
レーム自体が歪んでしまい内部のドライブユニットに影響がでる可能性がありますよ。
ホームセンターで囲い方の台でも購入して下さい。

書込番号:13526275

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/20 21:40(1年以上前)

たぶん、壊れはしないと思いますが、あまりお勧め出来ません。
安定性も悪いです。
ダイソーやホームセンターで道具を買って(支柱2本と丈夫な板1枚有れば事足ります。
この方が、見栄えも良くできるはずです。

書込番号:13526293

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/09/20 22:01(1年以上前)

>皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

量販店でパナのレコーダー実機を見れば、それが如何に無茶な事であるか判る筈です。

書込番号:13526422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/09/20 22:28(1年以上前)

DIGAでなくとも無茶ですよ(笑)設置スペース無いからと縦置きも。
どうしてもレコーダをTVの下に置きたいなら、その用途のラックも売られています。
上に置くと以外に便利ですが、その工夫も色々あると思います。

書込番号:13526560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/09/21 08:05(1年以上前)

皆さん、いろいろなご意見ありがとうございました。
やはり総合的なご意見では、やめておいたほうが無難のようですね。
皆さんがおっしゃる通り、他の方法で考えてみます。

書込番号:13527847

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI

2011/09/20 12:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

クチコミ投稿数:96件

HDMIケーブルは別売ですか?

書込番号:13524280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件

2011/09/20 12:39(1年以上前)

HDMIを初めて使うのですが、別売ならどのタイプを買えばいいのですか?

書込番号:13524298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/20 12:44(1年以上前)

普通は別売ですがサービスで付けてくれる場合もあります。
テレビが3D対応品ならパナかソニーの3D対応ケーブルを購入するか安いメーカー品を
購入するなら1.4A規格対応品を購入してはいかがですか。

書込番号:13524314

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/20 12:47(1年以上前)

別売です

現状、同梱しているのは、シャープくらいです。
付属品は、所詮付属品=安物です。過去一件だったか?付属のHDMIケーブルが不良品だったという話がありました。その後は知りません。
こういうものは、自分で揃えた方が良いと思います。

安心して使うなら、パナやソニーのブランド品。秋葉で300円というものでも大抵は大丈夫です。
ただ、3D等の対応となると、最新の仕様のものにしておいた方が無難です。

書込番号:13524322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/09/20 12:59(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。PLANEX PL-HDMI01E-QDって大丈夫でしょうか?テレビはパナPX300です。

書込番号:13524369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/09/20 13:15(1年以上前)

大丈夫かどうかは使ってないから何とも言えないです。

私だったら、せっかくのパナソニック同士だからケーブルもパナソニックで統一します。

書込番号:13524404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/20 20:25(1年以上前)

PX300という事は3D非対応テレビなので1.3A規格のケーブル
でも問題ありませんよ。
カテゴりー2かハイスピード対応と書いてあれば問題ありませんがこの後
テレビを3D対応品に交換するつもりなら最新の1.4A規格対応品を
購入しておいた方が間違いありませんよ。

書込番号:13525852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/09/20 21:13(1年以上前)

アマのブランド品でも問題無い。

書込番号:13526122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

クチコミ投稿数:16件

初歩的な質問で申し訳ありません。
・本機に録画したスカパーHDのコンンテンツをRECBOXやHVL1Gにムーブ可能ですか?
・ブルーレイに入れた地デジ番組を本機へムーブ可能と読んだ気がするのですが、パソコン等他のブルーレイ機にろくがした著作権保護のあるコンテンツも可能なのでしょうか?

以上の2点よろしくお願いします。

書込番号:13478353

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/09/09 16:01(1年以上前)

ひで ちゃんさん こんにちは
>本機に録画したスカパーHDのコンンテンツをRECBOXやHVL1Gにムーブ可能ですか?
 これは無理です、本機のDTCP-IPダビングは受け(例えばRECBOX→本機)のみで送り出しは不可能です。

>ブルーレイに入れた地デジ番組を本機へムーブ可能と読んだ気がするのですが、パソコン等他のブルーレイ機にろくがした著作権保護のあるコンテンツも可能なのでしょうか?
 基本的に可能ですが、市販(映画など)ソフトのダビングは無理ですが。(著作権保護のあるコンテンツがデジタル放送の意味なら出来るはず)


書込番号:13478441

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/09/09 17:00(1年以上前)

(ムーブバックの追記です)
BD-Rはファイナライズ(クローズ)されていないことが条件、BD-REも同様(解除は可能)。
 BD-Rの場合にはムーブバック後、使用不可のディスクになるはず。(BD-REは使用可)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101014/1033358/?P=5

書込番号:13478593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Everio GZ-HM450からのダビングについて

2011/09/04 18:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

スレ主 yuyukikiさん
クチコミ投稿数:1件

Everio GZ−HM450を購入しました。
録画したデータをBDにダビング出来ますか。どなたか、DIGA DMR−BRT300との相性を教えてください。

書込番号:13458925

ナイスクチコミ!0


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/09/04 21:00(1年以上前)

AVCHD規格だからUSBまたはSDカード経由で取り込み、BD化できます。
ただ、他社製カメラの場合は日付別に取り込むのに一工夫が必要で、一日分ずつSDカードに書き込んで取り込むのが良いようです。

書込番号:13459497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スカパー! HD画質での視聴について

2011/09/03 13:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

クチコミ投稿数:6件

普段見ているのがスカパー中心なので「スカパー!HDハイビジョン録画」機能付きでお手頃価格だったこの機種を購入しました。

質問なのですが、LANケーブルの接続だけでは「録画をせずにHD画質で視聴だけする」というのは不可能なのでしょうか?
LAN接続によって、録画の際はスカパーチューナー側からの操作だけでワンタッチでHD予約録画の手続きも出来て非常に便利なのですが、現在はLAN接続だけでは視聴のみの操作が出来ない為、スカパー番組を視聴する為にスカパーチューナーとLANケーブルとは別にS端子も繋げて、入力切替を外部入力の「L1」にして視聴していますが、その場合の視聴できる映像画質は当然劣化したものになってしまいます。
LAN経由でのHD録画の手続きをしている番組に関しては「おっかけ再生」をすればHD画質でリアルタイムに視聴できるのですが、さすがに普段番組を見る時にいちいち録画→おっかけ再生なんてまどろっこしい操作は出来ませんし・・・

設定次第でHD画質での「視聴のみ」が可能でしたら教えて頂けると大変助かります。

書込番号:13453274

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/09/03 13:37(1年以上前)

>質問なのですが、LANケーブルの接続だけでは「録画をせずにHD画質で視聴だけする」というのは不可能なのでしょうか?

無理です。チューナーとTVをHDMIケーブルで接続しておけば、レコーダーの有無に関係無く視聴出来ます。

S端子でのレコーダーとの接続は必要有りません。

書込番号:13453301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/03 13:38(1年以上前)

スカパーHDのチューナーならS端子じゃなくHDMI出力があるのでは?

LANは録画用のケーブルなので、試聴には普通にAVケーブルでテレビに接続が必要です。

テレビにHDMI端子が無ければレコ経由でも結局は同じ気が・・・

書込番号:13453307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/09/05 22:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。LANケーブルは録画専用なのですね。
テレビは持っていないのでPCのモニターで視聴しているのですが、HDMI入力が裏側の1つしか無い為、普段はレコーダーからのHDMIケーブルを繋いでいて、スカパー番組を高画質で見たい時はスカパーからのHDMIケーブルに繋ぎ直す、という面倒な作業をしています。
あとはHDMI切替器を購入して繋ぐくらいしかありませんね。

技術的な事はよく分からないのですが、素人目で考えるとLAN接続だけでそのまま視聴も出来ればケーブル1本で済んで簡単なのになあ、とは思ってしまいますが。

書込番号:13464066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/09/05 23:27(1年以上前)

>HDMI入力が裏側の1つしか無い為、普段はレコーダーからのHDMIケーブルを繋いでいて、スカパー番組を高画質で見たい時はスカパーからのHDMIケーブルに繋ぎ直す、という面倒な作業をしています。

3000円位で売っているHDMIセレクターを使って入力を切り替えれば良いです。

書込番号:13464241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

このあたりが?

2011/08/29 15:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300

クチコミ投稿数:22件

今日は値動きがほとんどないですね。
ここらあたりが底値でしょうか?
そろそろ買った方がいいかなぁ・・・

書込番号:13433204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/08/29 19:56(1年以上前)

こんにちは

市中在庫もそこそこありそうですし、量販店で限定的に安くなってくる要素もありそうなんですけどね。

ただ、後続機のBRT210の発売まで暫くありますし、320GBしかない下のBR585がまだそこそこの価格である限りすぐには下がらないかも・・・ですね

在庫状況やBR585、他社の同等機種価格から考えたら、これからジリ下げでもう少し底はあるかもしれませんが3、4千円ぐらいでしょう?
その程度なら早くから使える今でも充分損は無いと思いますが・・・

書込番号:13434013

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BRT300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BRT300を新規書き込みDIGA DMR-BRT300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BRT300
パナソニック

DIGA DMR-BRT300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

DIGA DMR-BRT300をお気に入り製品に追加する <524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング