レクサス CT のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CT のクチコミ掲示板

(1556件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CT 2011年モデル 265件 新規書き込み 新規書き込み
CT(モデル指定なし) 1291件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 CT納車されました

2011/08/22 23:24(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

クチコミ投稿数:5件

8月20日にCT200hが納車されました。
まだ慣れないので走りはコメントしませんが、HVの始動やG−LINKが面白い!
特にG-LINKはいろんな事ができそうで購入した後得した気分です。
たとえば、車を止めて一定時間、ロックがされなかったり、窓が開いていたりすると
携帯のメールに「ロックされていません」「窓が開いています」的なメッセージが
届きます。実験してみるとその通りになりました。
また、携帯でハザードやドアロック状態、窓開閉状態を確認する事もできます。
車自体もしっかりしていますが、オーナーズデスクなど付加価値が納車された後に
実感できるのがいいですね。
同クラスのドイツ車も検討しましたが満足度の高い車(レクサスのサービス)だと思います。

書込番号:13407086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2011/08/23 07:59(1年以上前)

すぐ飽きますよ

書込番号:13408048

ナイスクチコミ!7


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/08/23 16:41(1年以上前)

サービスあってのレクサス価格ですから、その分のサービスは堪能しないと損ですよね。
私はCT200hも候補にいろいろと回りましたが、最終的には同クラスのドイツ車に落ち着きました(来月納車予定)。
(自分にとっては余計な)サービスよりも車にお金をかけたかったので。
ちなみに、現在はプリウスなので、HVシステム自体はすでに十分堪能しました。
CTを選ばなかった理由の一つは、HVシステムが基本的にプリウスと同じであったからというのもあります。
現在のCTの価格でリチウムイオン電池を積んで軽量化と後席あるいはトランクスペースの拡大に寄与していたら、或はCTを選んでいたかもしれません。

ところで、G-Linkはたしか3年後には更新費用が発生するのではなかったかと思いますが、更新する価値を見いだせるといいですね。
どうかLexusライフを楽しんでください。

書込番号:13409394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/23 21:44(1年以上前)

やらなやまさん
確かに常に使う機能ではないかも知れませんね。
家内が使用する事が多いので故障などなにか起こった時に安心できる機能に関しては役立ちそうです。

hitcさん
私は8年乗ったハリアーからの乗り換えです。走りの良さはVW ゴルフ プレミアム感は
BMW X1があったのですが、乗り換えた変化感はHVのCT200hが最も大きかったのが決めてでもありました。
サービス含めてCT200hを楽しみたいと思います。

両名様、ご返信ありがとうございました。

書込番号:13410524

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/08/24 11:17(1年以上前)

>私は8年乗ったハリアーからの乗り換えです。走りの良さはVW ゴルフ プレミアム感はBMW X1があったのですが、乗り換えた変化感はHVのCT200hが最も大きかったのが決めてでもありました。

自分もプリウスの前にはハリアー(初代)でした。プリウスに代えたときはガソリン代が1/3以下になりました ^_^;;
少なくとも燃費の良さだけは折り紙付きです(プリウスは車としてはハリアーよりずいぶんと安っぽかったですけど)。
ハイブリッドはハイブリッドなりの楽しみ方がありますし、ハイブリッドの低燃費性能を引き出すための運転のコツもありますから、いろいろ試してみてください。

自分はドイツ車(Audi A3 1.4T/アイドリングストップモデル)が日本のハイブリッドにどこまで対抗できる環境性能なのか、車としての総合的なできも含めて体感してみたいと思ってます。

書込番号:13412348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 20:16(1年以上前)

hitcさん

>>自分はドイツ車(Audi A3 1.4T/アイドリングストップモデル)が日本のハイブリッドにどこまで対抗できる環境性能なのか、車としての総合的なできも含めて体感してみたいと思ってます。

私もAudi A3検討しました。 1.4Lですがすごく速いですよね。
アイドリングストップも追加されたので実燃費も期待できそうです。
コンパクトでしっかりした車を楽しめればよいですね。

書込番号:13413891

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2011/08/26 18:13(1年以上前)


なにかあったら安心できる機能がいっぱいですよね。
その安心感がレクサスの良さと感じました。

安心機能はともかく、オーナーズデスクはうまく使うといいですよ。

助手席の人にパソコンで調べてもらう感覚です。

旅先で地元の人に教えてもらったけどナビにないスポットの検索や、ドライブ中にふと映画を見たくなって上映時間を調べてもらったりとかの、あいまいな情報でも人がパソコンで検索してくれます。
オペレーターの堅苦しさはありますが、便利ですし、これも安心感につながりますね。

書込番号:13421326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/28 21:25(1年以上前)

たぬしさん

>>安心機能はともかく、オーナーズデスクはうまく使うといいですよ。
>>助手席の人にパソコンで調べてもらう感覚です。

まだ数回しか試していませんが、走行中でも検索をお願いできるので助かります。
ドライブ好きですので知らない場所でおすすめの食事など紹介してもらおうと思っています。

書込番号:13430477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました

2011/08/22 13:28(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 とら009さん
クチコミ投稿数:146件

8年7万キロ乗ったクラウンエステートから乗り換えです。
子どもが自立し、夫婦2人の暮らしになりサイズを小さくしようかと。
BMW116iはいいなぁ。でも不相応だし維持がなぁ。と思っていました。
国産で上質でコンパクトな車ってないですね。
交差点で信号待ちしていると白いBMW116iが右から来て右折、後ろ姿を見るとレクサス。
あら、こんな車があったのかな。と調べるとCT200h。
サイズはピッタリ、国産、ハイブリッド。
希望通りの車でした。
レクサス車は高価だし縁は無く持つ可能性は皆無と思っておりレクサス店の敷居も高く感じ着て服も無いなぁ。
と、思っていましたが欲しい車がレクサスだったので緊張して試乗に行きました。
上質の空間とサービスですが至って普通。
値引も無く高価だと思っていましたが下取りが高い。
家族や職場からはレクサスは見栄っ張りか金持ちが乗る車。どっち?
と二択だと見栄っ張りになってしまう。
レクサスが欲しい訳ではなく、欲しい車がレクサスだったのです。
後からレクサスカードが作れるなどありがたいサービス、G-Linkなどの正体を知り、高いだけではなく相応の内容でした。
要らない物づくしですが、一度は体験してもいいかな。と。
Cセグメントを出してくれたレクサスに感謝し、自然体でレクサスを楽しみたいと思います。
発注してしまいましたが方向指示器が内側になるのが嫌でヘッドランプはハロゲンにしました。
これまでHIDでしたので少し残念。
ヘッドランプ下にLEDが並んでいますが少しデザインが違うことに発注後気付きました。
夜の見た目はどうなんでしょうか。
画像が入手出来ず少し不安です。


書込番号:13404791

ナイスクチコミ!2


返信する
glass catさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 23:23(1年以上前)

運転している本人には見えませんから
気にすることはないでしょう。

左右同時に見えないから、左右別のホイルを履く
方もいますから。

書込番号:13455733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信46

お気に入りに追加

標準

レクサスに頂いたものや金銭的な事柄など

2011/07/26 18:31(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 muhisoftさん
クチコミ投稿数:7件

今月初旬にCTを納車しました。契約から納車までに頂いたものなどを報告します。

契約時:傘、クッション×2、キーホルダー、5周年キーホルダー×2 下取り価格+10万円

納車時:レクサスカタログの物品4万円相当(自分で選択)、花束、写真ケース

その他:お菓子詰め合わせ、振込み手数料レクサス負担、レクサスカードキャッシュバック


友人からレクサスは車体の値引きが無いと言われ確かにそうだったのですが、
これだけのものを頂けるとは思ってもいなかったので予想外の喜びでした。
総額はなかなかの金額だと思います。

人によってはそんなもんいらんから値引きしろと思われる方もいると思いますが、
レクサスカードのポイントキャッシュバックだけでも相当な金額になります。
当方は若造なので査定額の低いですが金銭的な余裕の有る壮年の方なんかは
すごい額のキャッシュバックがあると思います。

書込番号:13298349

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 19:28(1年以上前)

なんか値引きばかりに拘っていたけれど、納車してからのサービスの方が嬉しい気がしますね。
安くする車はそれなりの人気でしょうから、高い買い物をした分、あとで帰ってくると気持ちイイかも!!

書込番号:13298539

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/26 20:02(1年以上前)

ワインを貰ったという話をよく耳にしますが、
もらえなかったみたいですね。
いずれにしても、BMWやベンツとは違ったブランド力の高め方ですね。
ドイツ車は車そのもので、ブランド力を高めてきましたが、
レクサスはプレゼントや接客(納車式も含めて)でブランド力を高めてきてるように思います。
どちらが良いかは人それぞれでしょうが、そういった観点から、
自分はレクサスと聞くとおっさんのイメージがあります。

書込番号:13298651

ナイスクチコミ!7


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/07/26 20:24(1年以上前)

納車しました×→されました○

書込番号:13298732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/07/26 21:31(1年以上前)

まあ車体原価に対して、大幅な上乗せを車体本体価格してますからね笑

書込番号:13299013

ナイスクチコミ!7


雲梯さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/27 08:54(1年以上前)

納車されて嬉しいのですね。気持ちは解ります。
CTが発売になってから客層が変わったとラウンジでよく耳にします。
喫茶レクサスとかも言うそうですね。
折角レクサス車のオーナーになったのに最近、さもしい話をよく目にします。

書込番号:13300841

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/27 10:59(1年以上前)

あまり大衆的な分野にまでレクサスが足を踏み入れるとブランドイメージが悪化しますよね!!
あくまで高級車であって欲しいです。

書込番号:13301190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/27 20:03(1年以上前)

この車、スポーツというグレードがありますが、
馬力も低グレードと同じ、しょぼすぎる馬力でタイヤだけ扁平タイヤ履かしただけで、
スポーツというのは、スポーツのイメージが悪化しますね。
あくまでハイブリッドというだけであって欲しいです。

書込番号:13302673

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/27 21:13(1年以上前)

muhisoftさん、こんにちは。

 ROMを決め込んでおりましたが、雲梯さんのコメントにちょこし共感できるので、コメント致します。

 でもCTユーザーが客層を変えたか?という心配は当たらないと思っています。点検時などに尋ねるディーラーでは、GSユーザーであれ、ISユーザーであれ、ラウンジに同席している他のオーナーに対する配慮も無い人が多いと思います。服装もだらしないですし、先にソファーに座っていた私の横に、ドカッと座られて何の気遣いも無い人の方が多いです。

 ただ、スレ主さんのタイトルの付け方が有り体に言えば「生臭い」表現なため、雲梯さんのような印象を持たれるのももっともと思いました。仮にスレ主さんが何も貰っていなかったら、レクサスの評価は下がるのかなと感じます。ちなみに私はほとんどもらっていません。

 それよりも、この車を楽しんで買ったことそのものを素直に喜んで、SCさんとの良好な関係を築きながら、他社では得られない満足感に期待する方が良いと感じます。雲梯さんの言わんとされることはそのことではないでしょうか?

 スレッドのタイトルからは、「雑誌そのものではなく、付いてくる付録」でレクサスを評価しているように思えますし、スレ主さんもそういうレクサス店との関係に満足しているのでしょう。そういうお若い感覚もありかなと思います。

 私は、出される飲み物やお土産を断ることも多いです。しかし、点検や各種パーツ類の交換はSCへの信頼として、すべてディーラーでお願いしています。そこに物品の見返りは期待していません。そのようなCTユーザーもいることを雲梯さんはお察し下さい。

書込番号:13302990

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2011/07/27 23:34(1年以上前)

オマケを貰うのはオトナもコドモも嬉しいものです。
その出所が気になるトコロではありますが・・。

書込番号:13303687

ナイスクチコミ!3


雲梯さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/28 09:59(1年以上前)

残り物のニックネームさんのスマートなコメントに敬服いたします。

レクサスのDと付き合っていくと解ってくると思いますが、サービスにもいろいろな方法を持っています。オーナー間で差が出ないようにトータルバランスで提供してきます。このやり方には流石だと思うことがあります。物をもらうはその一面でしかないのに、この点だけを自慢する、競い合うようなことに眉を顰めてしまいます。

CTはいい車です。今までスピードのみに頼っていた運転スタイルをがらっと変えてくれました。乗れば乗るほどどんどん面白さを感じる車だと思います。muhisoftさんもこれからご自分のCTに引き込まれると、Dとの付き合いの中で本当のレクサスのサービスを得られると思います。

それと...Dの入口に我が物顔な態度をする人への注意書として

“どや顔お断り”

の張り紙を貼ってもらいたいですね。

書込番号:13304737

ナイスクチコミ!1


CENTOSさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/31 23:33(1年以上前)

CT200Hが最近納車になりました。
いろいろなコメントを拝見させていただきましたが、レクサスオーナとか品格とかどうでもいい気がします。
買いたい車がたまたまレクサスだったって事です。
レクサス店に行くのにわざわざジャケットを着ることも無いでしょうし・・・。
レクサスも時代に合わせた販売方法をし始めた気がしていますので、高級オーナばかり相手にしていられないことに気がついたような気がしてます。
最近のゴルフ場経営に似ているな・・・と思う今日この頃でした。



書込番号:13320560

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/01 09:24(1年以上前)

CENTOSさん 

貴兄のコメントの順序を勝手に変えさせていただきますが、どうかご承知置きくださいますよう。m(__)m

>最近のゴルフ場経営に似ているな・・・と思う今日この頃でした。

まったく同感です。
それはそれで企業として永続してゆくための手法として仕方が無いものだとは思っています。
特に最近のゴルフ場については、本来の紳士達のマナーを重要視していた頃とは雲泥の差があって、このところの
乱れ方には違和感よりも腹立つことが多くなりました。

中国人が秋葉原で家電を漁るかのような状況に日本人も影響されてしまったのか、かつてのつつましい姿は遠い
過去の美徳になってしまったのか、嘆かわしい時代の変遷を見させられます。

品格や人格という言葉を目にすることが、とても少なくなってしまったここ最近ですが、これからだんだんと自
己中心的な人間がこの日本でも増えてしまうのでしょうか。
バブル期には大はしゃぎして世界の顰蹙を買い、こうして不況時には慎ましさを忘れてしまう。
寂しい限りです。


>レクサスオーナとか品格とかどうでもいい気がします。買いたい車がたまたまレクサスだったって事です。

レクサスオーナーと品格を同列に並べる必要などは無いでしょうが、だからと言って、上の方のコメントにある
ような『他人の横にドカッと座るような傍若無人な態度』は、どこでも謹んで欲しいという願いはあります。


>レクサスも時代に合わせた販売方法をし始めた気がしていますので、高級オーナばかり相手にしていられないこと
>に気がついたような気がしてます。

貴兄のコメントは、どっち側なのか良く分からない文脈ですが、レクサスというディーラーだけに限らず、
他人を慮る気持ちは最低限必要だと思います。
皆がそうしているから良いだろう、、では無くて、人の振り見て我が振りを直す。のが日本の文化なのだと、
そう私は思うのです。

書込番号:13321611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/01 11:52(1年以上前)

レクサスを購入したかはの心理を考えてみるとわかるのではないでしょうか?
いわゆるステイタスを感じて購入する車がレクサスなんでしょう。

この辺は、トヨタもそれを狙っているから、おもてなしの接客をしているので、販売台数を追い求める車種ではないと思います。

そう考えると、伊達タイガー直人さまのゴルフのお話が的を得ていると思います。
ハーフパンツでチャラ男がプレーする姿を見てがっかりするのと同じです。それが嫌な人は、その様な人が来ないゴルフ場へ行くのと同じです。

ですから、レクサスについても、そのような雰囲気がカタッ苦しいと感じるならば、行かなければいいし、購入したいならば、合わせるしかありませんよね。
しかも、紳士的な振る舞いをすることは悪いことではないので、問題があるとは思えませんし、、、

販売台数なんて、最初から求めている車種ではないから、だから売れない≠ネんて、余計なお世話だし、格を下げれば、せっかく築いたブランドが低下し今までの顧客が離れて行くことでしょう。

書込番号:13321997

ナイスクチコミ!1


CENTOSさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/01 17:55(1年以上前)

皆様の意見を聞いてとても納得しました。
伊達タイガー直人さんの意見に同感です。
私もゴルフ場に行くと最低限のマナーを守れない人をビジター様を見て悲しく思います。
しかし会員よりもビジターを大切にするゴルフ場の経営方針も理解できます。
私はレクサスのお店に行って、変な客を見たことが無い(お客さんが少ない?)ので気にしたこともありませんでした。
レクサスの経営方針として、レクサス初心者としてCT200hを購入してもらい上位の機種に乗り換えて行って欲しいと思っているのだと思っています。
CT200hにはその力(魅力)のある車だと思っています。
レクサス初心者をどうやってマナーの守れるオーナに育てていくかはレクサスの課題に思います。
ゴルフ場と同じで、ビジタの教育は最重要課題ってことですね。(笑)
余談ですが、CT200hの売り上げが全体の7割程度と営業が話していたので、レクサス初心者が今後も増えますよ。
私もレクサス初心者です。(==;)

書込番号:13322970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/01 22:01(1年以上前)

>私もゴルフ場に行くと最低限のマナーを守れない人をビジター様を見て悲しく思います。
しかし会員よりもビジターを大切にするゴルフ場の経営方針も理解できます。


しかし、本当の意味のゴルファーはどちらか??
本当に好きなのはどちらでしょうか?
冷やかしできているゴルファーはブームが去ればいなくなってしまわないのかな?

棲み分けをする必要があると思いますね。

販売台数だけでは自動車メーカーは飯を食べることはできません。利益がないと、、、
薄利でも多売であれば飯を食べることができますが、薄利少売では踏んだり蹴ったりです。

それが今の自動車メーカーの事情です。
現在は、安直に多売を目指し値引を繰り返し剥離となってしまって、日本の国内需要が低下し薄利少売となって採算が合わなくなっているのです。

その先にあるのは安かろう悪かろうです。
憧れは憧れのままで良いんだと思いますよ。

書込番号:13324004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/01 22:49(1年以上前)

高いレクサスを買ったんだから、ディーラーでのマナーなどという気持ちも分かりますが、

トヨタが儲けのために作り出した、レクサスが憧れやステータスなんて…w
ディーラーも車も、そんな大したものとは誰も既に思ってないと思いますよ

書込番号:13324258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/02 07:30(1年以上前)

ならば買わなければ良いんですよ。
だって、レクサスを購入している人は、大衆車のように乱売されブランドイメージが低下することを望んでいないでしょうし、マナーの悪い人がいるところに行きたくないと思っているのでしょう。

現顧客を失ってまで、買うか買わないかわからない人の意見は、商売上、聴くことはできないと思いませんか?

書込番号:13325326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2011/08/03 18:30(1年以上前)

ふ〜む、

自分が普段から書き込んでいる事

このスレでのコメント

が、ずいぶんと違う人がいるんだなぁーと思いました。
やっぱり、自分のことは見えていないのですね。
スレ違い失礼。

書込番号:13331240

ナイスクチコミ!1


mjun0729さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/03 20:12(1年以上前)

こんばんは。

>やっぱり、自分のことは見えていないのですね。
おっしゃる通りかと思います。

お気の毒にも思います。

書込番号:13331604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/03 21:50(1年以上前)

5つ星ホテルだろうと3つ星レストランだろうと紳士もいれば下品な人もいます。
基本的に「お金」でハードル設けているので当然だと思います。
LSオーナーは紳士だが、CTが出来たので下品な輩が増えたような意見は噴飯ものです。
メルセデスでもジャガーでも色々なオーナーがいますよね。
車も含め「●●ブランド持ってる」ことで他人と差別化したい、自分のステイタスを示したい発想が悲し過ぎます。
LSはもちろん良い車だし、CTも試乗しましたが魅力的な車でした。
購入しようか検討中です。
ブランドイメージでなく商品そのものを素直に評価したいですね。

スレの本題からずれてしまって失礼しました。

書込番号:13332065

ナイスクチコミ!2


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

本日納車でした

2011/06/18 16:45(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 ML270さん
クチコミ投稿数:97件

本日、納車式を無事迎えました。
噂ほど大袈裟なセレモニーはなく、GMはじめSC等による歓迎と花束?をいただく程度の簡素なものでした。シャンパンも食事券もなくセレモニー自体は5分程度で終了し、車両の取り扱いやオーナーズデスクへのファーストコール等々が1時間半程度で完了しました。
本日は雨天なので、ディーラーから自宅へ直行。
明日以降、ゆっくり動き始めようと思っています。

書込番号:13147332

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/18 17:52(1年以上前)

ML270さん、こんにちは。

無事に納車されたご様子、おめでとうございます!
ならびに、タイミングが合わずに立ち会うことができなかったこと、
申し訳ありませんでした。(なんとも残念無念…)

それにしても、とても美しいシルエットですね、CT200h。
17インチで45タイヤでしょうか?
私は45タイヤの乗り心地が馴染めず、16インチのMOPにしました。
そうそう、確かモデリスタのリアスタイリングキットを装着ですよね?
一度もその実車を見たことがないので、見てみたいなぁ・・

まずは、無事のご納車、おめでとうございました!

書込番号:13147580

ナイスクチコミ!1


スレ主 ML270さん
クチコミ投稿数:97件

2011/06/18 18:15(1年以上前)

milla-1135さん
ありがとうございます。
あらため写真を撮ってアップします。

書込番号:13147669

ナイスクチコミ!2


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/06/18 21:20(1年以上前)

各個人の美的感覚を否定するわけではありませんが・・・どこらへんが「とても美しい」のでしょうか。
今日も黒に遭遇しましたが、出来損ないのISにしか見えませんでした。

このクルマに賛同できる方は、次期GSもかっこ良く見えるのでしょう。わたしの美的感覚は、今の若い人の感覚からすると、もう過去のものかもね。

書込番号:13148384

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/06/18 22:49(1年以上前)

>各個人の美的感覚を否定するわけではありませんが・・・どこらへんが「とても美しい」のでしょうか。
>わたしの美的感覚は、今の若い人の感覚からすると、もう過去のものかもね。

否定しないと言いながら、否定発言ですよね。
感覚が違うと判っていながら、わざわざ発言するのも変な話だな。
わざわざ喧嘩売ってるようにしか見えない。

32N1氏の言う「とても美しい」車はなんだろう。
とても気になる。

書込番号:13148891

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/18 23:05(1年以上前)

俺は、
CT200、めっちゃカッコイイと思うけどな!

32N1さん
スレ主さんに失礼極まりない発言じゃないですか?
貴方の愛車を【何とかの出来損ない】と言われたら嫌でしょう?
そんな事は、自分の腹に落としておけば良いだけで、レスすることではないと思いますよ。

書込番号:13148989

ナイスクチコミ!5


meddle60さん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/19 00:52(1年以上前)

32N1WHITEさんのすべての書き込みを拝見いたしました。
なるほどなぁ・・・

CBA-CT9Aさん、バーリ・トゥードさんの良識ある書き込み、
何やらとてもうれしく思いました。

スレ主サマ・・
申し訳ありません、筋違いな書き込みご容赦ください。

書込番号:13149508

ナイスクチコミ!2


スレ主 ML270さん
クチコミ投稿数:97件

2011/06/19 07:45(1年以上前)

コミュニティーサイトですので、人の声に戸は立てられませんので言いたいことを書き込んでいいんじゃないですか。
後は読まれる方がコメントを選別すれば。

milla-1135さん
モデリスタのリヤスタイリングキット装着写真アップします。
今朝、雨が止んだので撮影してみました。

書込番号:13150056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/19 08:45(1年以上前)

我が田舎でもCT200h、かなり走っています。(意外)

やはり、スタイリングに惚れ込まれたのでしょうか。

私も素直に、カッコいいと思います。

書込番号:13150160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/19 09:20(1年以上前)

32N1WHITEさんへ

>どこらへんが「とても美しい」のでしょうか。
改まって聞かれると、正直どうお答えしたらいいものかと。
人生長く生きてきましたので、表現力にも老いが始まっているようです。
敢えて書かせて頂ければ・・ですが、我が妻や娘のように「美しい」でしょうか。(冷汗)

ML270さんへ

写真、ありがとうございました。
当方、納車が近づいてきましたので(やっと!)今回はパスしますが、
モデリスタのリアスタイリングキット、心が揺れています。
ところで、撮影場所、私の勘違いでなければ、時々立ち寄ったりします。
元のM高校(古い?)界隈でしょうか?
何だか、とても身近に感じたりします。

書込番号:13150255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2011/06/19 16:37(1年以上前)

レクサスに乗ってるだけで憧れます。

書込番号:13151659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2011/06/20 21:38(1年以上前)

ML270さま

私もデザインは大変美しいと思います。
昨年から気になっていて、この2月に試乗にも行ってみました。
残念ながらハイブリッドの走行感覚になじめずパスしましたが。
しかし最近発表になった国産車の中では秀逸だと思います。
内装もなかなかのものだと思います。

書込番号:13156930

ナイスクチコミ!2


スレ主 ML270さん
クチコミ投稿数:97件

2011/06/21 05:41(1年以上前)

corosuke2010さん
デザインやスタイル等は人それぞれだと思います。
私の場合、CTを選んだ大きな理由に乗って楽しい車であったこと一番です。ハンドリング性能はずば抜けていると思っています。また、右を見ても左を見てもプリウスばかりなので、CTにしました。

書込番号:13158407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2011/06/21 19:15(1年以上前)

ML270さま

このデザインで、ガソリンエンジンか電気自動車でも出たら欲しくなるかもしれません。
現時点では、そう感じます。

是非この夏はこのお車でドライブにお出かけになって楽しんで下さい。
きっとこの素敵なデザインが動く広告塔になって、他の方の購入意欲を刺激することと思います。

また機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:13160387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/14 10:33(1年以上前)

in sunset

ML270さん

私はML270さんのCT200hをここで見て「カッコイイ」と思い購入致しました。

後期のスピンドルは衝撃的でしたが、私には前期(エアロ)の方が美しく見えたし、
納期も早いので走行距離11000kmのCTをCPOにて選びました。

とても美しく大満足していますし、最近のデザインの流れでは暫くはこれ以上に好きな車はないと思っています。
(一番好きな車はMP4-12C Spider・・買えない)


というコトであなたの写真を見て購入した私の車があります。

書込番号:18368909

ナイスクチコミ!0


スレ主 ML270さん
クチコミ投稿数:97件

2015/01/14 10:52(1年以上前)

アリスティーナさん

CTライフ楽しんでください。

書込番号:18368948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ぽぽピッピさんに賛同

2011/03/05 00:26(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

クチコミ投稿数:1件

BMW325(E46)325i M-Sportからの乗換です。
車自体には、何の不満もなく、最初、乗り心地が硬い(これってプレミアム車?)と言っていた女房も普通に市内&高速にも乗っています。
が、初期登録から6年・8万キロを過ぎ、モグラたたきのように、ディーラーに持って行く度にあちこち修理すべき点を指摘され、昨年は、100万円近く支払いました。 なかには、1月に指摘されて、放っておいたら、10月には、部品が値上げされていたことも。 その期間、対ユーロで、円高が進んでいたにもかかわらず(BMWの部品は、ユーロ圏内の生産ではない?)。
1月の12カ月点検(法定と思って毎年出していました)で、またもや30万円の見積もりを受け取って決心しました。 
プリウスに乗り換えようと。 タクシーにしか乗ったことがなかったのですが。
修理は、最低限にとどめ、325iを受け取った帰りに、なぜかレクサスの看板が目に入り、その2日前に新聞広告で目にしたCT200に試乗することに。
勢いで、同日、女房にも試乗させ、乗り心地に、違和感を覚えることなく、購入を決定。
(一般道だったので、エンジン音は、聞こえることなく)
自分を納得させるために、ハンコを押した後、色々シミュレーションをしました。
あと、5年間、毎年?十万円の修理代&車検費用とハイオクガソリンをリッター8`(購入時からの記録)で購入した比較。
正直なところ、あまり差はありませんでした。
が、レクサスの場合、3年間は、オイル交換無料、ナビは、自動更新.....etc。
プリウスにも試乗しましたが、これは別物(ふにゃっと柔らかい=後部座席の乗り心地はいいかも)。 加えて、オプションを加えていくとすぐに300万円を軽く超えてしまいます。
VWは、初代Poloから、Golf II, IV の後、Bora V5(現在は、次男に貸与)。
Mercedes も190Eに乗っていたこともありますが、やはり、買ってから後のメンテナンス費用が国産車と違うと思います(最後の国産車は、初代プリメーラなので希望的推測)。
「モーターファン別冊CT200hのすべて」では:
CT 200L 430万円
Audi A3 Sportback 1.4 Tfsi S-line Paclage 345万円
BMW 120i 364万円
が、比較されていましたが、CT200の最上級車・革シートと比較されている車には、どんなオプションとメンテナンス・サービスが付いているのでしょうか?

高い買い物ですが、5年間の安心料込みと自分に言い聞かせつつ・・・・1週間後の納車を待っています。
ちなみに、Fの青です。 色は、女房の選択。

書込番号:12741237

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/05 00:58(1年以上前)

正規ディーラの価格は市場の動向に直結してません。
基本的に長期契約による割引だったはずです。
なので円高状態だったとしても還元されません。

平行ディーラだともろ直結です。

書込番号:12741390

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2011/03/05 18:07(1年以上前)

オーナーズデスクが便利ですよ〜。

時間が空いたときに映画を見ようと思って上映時間と場所を調べてもらったり、
地元の人が教えてくれたナビに載っていないスポットを検索して設定。

あいまいな言葉でも相手は人間ですから対応してくれます。

携帯電話無しで車両のボタン一つでオペーレーターにつながってやってもらえます。
もちろん無料です。

例えば高速道路を走行中にコンビニのあるPAを探してもらうとか、色んな使い方がありますよ。


僕はレクサスをおりてしまったんですが次に車を買うならやっぱりレクサスかなー。





書込番号:12744377

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2011/03/05 21:35(1年以上前)

あっ
オーナーズデスクがあるので走行中にナビが使用できないって
制限もこれで回避できるので特に困らなくなりましたね。

書込番号:12745473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 00:48(1年以上前)

>高い買い物ですが、5年間の安心料込みと自分に言い聞かせつつ・・・

そう言い聞かせないと、レクサスに行けないのがつらいところですね。

私は7年落ちのE46ですが、
ディーラーの修理見積もりというか、おすすめ交換には応じた事がありません。
ブレーキパッドでさえ、交換を拒否して1年走りました。

最近、CT200hのFを買おうとして、やめました。
現在、走行6万キロ。このあと修理代が嵩むんですかね?

書込番号:12746682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

CT200Fスポーツ契約しました

2011/02/13 10:57(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

クチコミ投稿数:6件

ランクル200からの乗換えを検討していまして、ハイブリット車を候補に上げプリウスを試乗しましたが、動力性能はともかく、内装などの質感が納得出来るものではありませんでした。
そこに、同じハイブリットでレクサスからCT200hが発売されたことを知り、早速ディーラーに出向き、実車をみて質感等、一目で気に入りました。
グレードはFスポーツに決め、オプションの本皮シート、サンルーフ、エアロバンパーを追加してその場で契約しました。
書き込みでは色々な意見がありますが、自分自身納得して契約をしましたので気になりません
納車を心待ちにしています。

書込番号:12648682

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/13 13:09(1年以上前)

レクサスやエルグランド等、比較的に高額な車は、買えない人の僻みもあり、批判的な意見も集まりやすいけど、だれに言われようが、自分で納得して買った車。
大切に扱ってやってください。

書込番号:12649253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/13 19:18(1年以上前)

コンパクトカーに総額500万を越える金額を出せる人のようでお幸せですね!


いろいろな口コミがありますが、納得されて購入される事が1番大切かと思います。


書込番号:12650796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/14 01:07(1年以上前)

契約おめでとうございます。
値引きなどはどうですか?

書込番号:12652984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/14 13:28(1年以上前)

レクサスなので値引きは基本ゼロ(端数カット程度)では?

書込番号:12654413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/14 19:15(1年以上前)

今回初めてレクサス店に行ったのですが、私の地域では3店舗有り、それぞれ見たいグレードと色が異なっていましたので、2店舗回りました。いずれも値引きに関して、「致しておりません」との回答で、全国すべてのレクサス店がその方針なのか、知りたいとは思いました。
そのことから、オプション等に関しても一切値引きの交渉はせずに契約しました。
尚、レクサス店にも系列があるのをはじめて知りました。

書込番号:12655587

ナイスクチコミ!0


PAINTmanさん
クチコミ投稿数:15件

2011/02/19 11:57(1年以上前)

CTオーナーさんに質問したいのですが、純正ホーンはどんな音でしょうか?
レクサスホーンついてないんですかね?

書込番号:12676823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CT
レクサス

CT

新車価格:355〜488万円

中古車価格:58〜397万円

CTをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CTの中古車 (593物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング