レクサス CT のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CT のクチコミ掲示板

(1556件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CT 2011年モデル 265件 新規書き込み 新規書き込み
CT(モデル指定なし) 1291件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

CT VERSION C

2017/07/03 09:49(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 tosshyanさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。

八月販売開始のCT VERSION Cを昨日予約してしまいました(汗)
以前IS 250に乗ってたのですが5年ほどレクサスから離れてましたが
やはりレクサスはいいですね、担当者も同じ方でしたので違和感なく
話を進めることができたし、最後にはお帰りなさいとまで言われました(笑)
納車は10月頃になりそうですが今から楽しみです。

また納車されたらレビューにてカキコさせていただきます

書込番号:21015357

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/03 10:13(1年以上前)

値引き情報とか新装備など何か情報はないのでしょうか。

自己紹介的なスレは誰得だよ(笑)

書込番号:21015394

ナイスクチコミ!11


スレ主 tosshyanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/03 10:56(1年以上前)

レクサスなんで値引きはありません
ただ下取りかなりいい値段でとってもらいました
9年落ちのエスティマで70万です

新装備はレクサスセーフティーシステム+とヘッドライトのLED化
ナビが10.3インチになったくらいかな?
以前のCTをよく知らないのでその辺までしかわかりません

書込番号:21015476

ナイスクチコミ!3


hiropon75さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/03 12:30(1年以上前)

情報が少ないようなので、少し補足しておきます。

本体価格ですが


ベース 377万円 (366.2万円)
バージョンC 399万円 (390.9万円)
Fスポーツ 440万円 (433.1万円)
バージョンL 477万円 (460.8万円)

※()内は旧モデル価格

となります。人気のバージョンCで約8万円アップですね。

また以前はオプションで92,880円だったL-texシート(雨滴感知式オートワイパー、オード電動格納式ドアミラー、運転席ポジションメモリーとのセットオプション)が73,980円に値下がりしています。

またスレ主さんのおっしゃるとおり、バージョンCでは以前はオプション扱いだったLEDヘッドライト(オプション価格10.8万円)が標準化されてます。

バージョンCにL-texシートとフロアマットのオプションをつけた見積額は4,139,800円+諸費用で、だいたい426万円ほどになります。

LSS+が標準装備になったことを考えると、同様の内容で旧モデルの見積もりを取ると450万円を超えていたので、今回のマイチェンモデルはお買い得かもしれません。

ただLSS+の中身はちょっと時代遅れ。
今はアダプティブヘッドライトが主流ですが、ハイ・ローの切り替えだけのオートマチックハイビームです。
レーダークルーズコントロールも全車速対応ではなく、単純なブレーキ制御付きにとどまります。

これは格上にあたるレクサスISが同様のシステムなので、それより性能に勝る機能をCTに与えるわけにはいかなかったのでしょう。

なお余談ですが、今年の9月にレクサスNXがマイチェンされますが、詳細な見積もりがとれるのは7月7日以降になるそうです。

書込番号:21015672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/03 14:58(1年以上前)

車体からの値引きはないだろうが、

OPからの値引きや下取アップなんかは

期待できるので聞いたのだが。

イエスマンなお客様で担当営業も楽チンだったようだ。

書込番号:21015973

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2017/07/03 17:18(1年以上前)

僕もIS乗っていてCTを検討したことがありましたが100万円安い分装備面で大分見劣りしました。
サービス料金が100万円盛られていると考えると300万円程度の車格の装備なのでそりゃそうだって感じです。

電動チルトがつかない、電動シートが運転席だけだったとか初期のISと比べても「えっ?」て思うところ多いと思いますよ。
致命的だったのが運転席だけ電動シート、レクサスに女の子乗せて自分だけ電動ってありえないでしょ(笑)
(マイナーチェンジで変わったかも知れませんが)

安全装備が標準になったのでトヨタは利益のために省けるところは省いてくると思います。

書込番号:21016252

ナイスクチコミ!2


hiropon75さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/04 07:32(1年以上前)

たぬしさん

助手席電動パワーシートがないのは初期型のみですね。
2014年のマイナーチェンジ以降はベースグレード以外、運転席・助手席ともにパワーシートです。

電動チルトはいまだにありません。
400万近い車なのにオプション設定さえないのはホント疑問です。

個人的に一番許せないのは、電動パーキングブレーキさえ付かないこと。
これはCTはおろか、マイチェン後のISにも付いてないですよね。
雨滴感応式ワイパーなんていらんから、電動パーキングブレーキぐらい付けて欲しいものです。
マツダのCX-5にも劣ります。

書込番号:21017707

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2017/11/25 22:32(1年以上前)

10月納車後如何ですか。マイナーチェンジ後のCTが走ってないので寂しい思いをしてます。私もバージョンCを契約して納車待ちです。やはり、安全装備には不満がありますが、仕方ないと割り切ってます。トヨタはのんびりですね。私は下取り価格が思ったより高かったので購入しました。

書込番号:21385066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosshyanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/25 23:14(1年以上前)

乗ってみた感想ですがパワー不足は若干感じますが不満のない範囲です。ハンドリングも申し分ないですね
思い通りに曲がってくれます。燃費は街乗り中心なので18km位かな?(^-^)

まだ自分もマイチェン後のCTとすれ違ったことはありません(^_^;) 4ヵ月待ちってのは嘘ではなさそうですね

書込番号:21385169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/11/28 08:59(1年以上前)

CMに使っているブルーのCTはいいですね。
私は妻の好みで無難な白です。
あと2カ月が待ちきれません。

書込番号:21390842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/01 00:47(1年以上前)

結構走ってますよ。画面が大きくなってうらやましいです。ライトが3眼じゃなくなったのが残念ですね。CTにブレーキホールドとアナログロックがつけば言う事ないのですが、レクサスの中でも差別化されてるんですかね、、、

書込番号:21475097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/01/22 13:24(1年以上前)

納車が延期になり、2月末だそうです。待ちきれません。

書込番号:21532148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信10

お気に入りに追加

標準

6年間乗った感想とこれから

2017/11/05 22:44(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

不満が山ほどあるのに好きなところも数えきれない、プリウスにしなくてヨカッタ!
運転が楽しくてしょうがない、これが正直な今の気持ちです。
トヨタではなくレクサスである意味が少しだけ分かりました。
他人の目なんて気にし始めたら好きな車にも乗れないじゃないですか。
きっとハリアーではなくNXにして良かったと感じている方も多いのではないでしょうか。
購入して数年乗った人にしか分からないレクサスの独特な雰囲気みたいなものがあるのかもしれません。

そしてこれからですが、最近少しだけ時間に余裕ができ始めました。
数回に分けて日本各地を巡りたい衝動に駆られていますが、気ままな旅には車中泊も考慮しなければなりません。
後席を倒しても狭いCT200hで快適な車中泊は可能でしょうか。

書込番号:21335546

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2017/11/05 23:05(1年以上前)

>後席を倒しても狭いCT200hで快適な車中泊は可能でしょうか。

あなたの体格と忍耐力、及び環境適応能力によります。

書込番号:21335602

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2017/11/05 23:08(1年以上前)

>>>後席を倒しても狭いCT200hで快適な車中泊は可能でしょうか。


その気があれば出来るでしょう・・・・・ ホテル レクサスとして・・・・・

書込番号:21335610

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/11/05 23:24(1年以上前)

皮肉な事に車中泊が出来る様なフラットな車内になる車って
シート座面が小さい車に多い。
前席をいっぱいに前に出してヘッドレストを外せば、後席との隙間に収まるから
こういう車は乗り降りも楽だが、長時間のドライブでは疲れやすい。
普段の快適性を取るか、車中泊時のフラットな車内を取るか・・

書込番号:21335654

ナイスクチコミ!11


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/06 08:36(1年以上前)

>後席を倒しても狭いCT200hで快適な車中泊は可能でしょうか。

CTに限らず乗用車(&SUV等)で快適な睡眠は無理です。どのような場所で宿泊したいのか不明ですが道の駅とかSAPA等では快適な睡眠はまず無理です。一度PAで実践しましたが夜中になっても周囲が騒がしく一睡も出来ませんでした。また咋今防犯上の面からもよくりません。

ゆっくりとお休みしたいのでしたらきちんとしたキャンプ地でキャンピングカーみたいな専用の寝床があるものをお勧めします。

書込番号:21336168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/11/06 12:46(1年以上前)

>不満が山ほどあるのに好きなところも数えきれない

これらを具体的に書いてくれていれば有用だったのに・・・・。

書込番号:21336563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/06 17:28(1年以上前)

レクサスに乗るなら車中泊のような貧乏臭いことはしないで欲しいな。
老舗旅館やリゾートホテルを利用してこそレクサスが想定するオーナー像です。
どうしても車中泊したいなら、それに相応しいクルマを入手するのがレクサス乗りのあるべき姿だと僕は思います。

書込番号:21337007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/11/06 22:34(1年以上前)

Cセグじゃキツイんでしょう。
Dセグ、いや出来ればEセグ以上のワゴンが良いんではないでしょうか。Eセグクラスならスキー場にて後席倒して寝袋入ったら快適でしたよ。笑

国産だと全然ないですよね。アテンザ位ですかね。クラウンエステートも無くなりましたしね。それか、RXでしょう。ただ、SUVはワゴンと比べると荷室が狭いんですよね。

またはレクサス購入検討してるならドイツ車でも良いんでは?ワゴン系なら尚更。

書込番号:21337780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

2017/11/06 22:53(1年以上前)

 皆様、ご返信ありがとうございます。
夜釣りが好きで照明用の大容量バッテリーやちょっとしたアウトドア用品は持っていますが
助手席を倒して数時間の仮眠をとる程度しかしたことがありませんし
小さな車ですから後席をフラットにしても足を延ばして寝ることも背中を伸ばして座ることもできません。
車中泊にまったく向いていないどころかアウトドアにも向いていないと思います。
正直車中泊がしたい訳ではなくて、CTで今までできなかった気まぐれ旅がしたいのです。
車をそれなりの物に変えてしまったら意味がありません。
風景写真を撮りながら行きたかった地を転々とするようなドライブになると思われます。
その道中やむなく車中泊せざるを得なくなったときに少しでも快適に過ごせる工夫やアドバイスが
頂けたらと思い書き込み致しましたが説明不足で申し訳ありませんでした。

返信してくださった皆様に感謝いたします。


書込番号:21337841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/07 11:28(1年以上前)

誤解して申し訳ございませんでした。

書込番号:21338824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/01 00:40(1年以上前)

あけましておめでとうございます。CTの車検をうけました。後席倒してフラットにしたら余裕で寝れますよ。子供は喜びます。いぃ車です。6人家族なので普段はALPHARDですが、4人以下で乗るときはCTにのります。乗るたびにいぃ車だと思います。

書込番号:21475082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

特別仕様

2016/08/12 13:44(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

クチコミ投稿数:1件

どうも今月末に、特別仕様が出るようですね。
来年には新型が発表されるはずなのに、この時期に
出すとは。もしかしたら、新型発表は来年の春で、
販売開始は秋になるかもしれませんね?

書込番号:20109283

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/25 20:44(1年以上前)

>癒しの仏さん
CTはあと2年くらいは新型が出ないとの事です。

書込番号:20330637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2017/03/09 04:13(1年以上前)

たま主人CTに乗り換えたらいいんでわ!>たまちゃん0315さん

書込番号:20722678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/12 02:03(1年以上前)

>吉岡太郎さん
主人がRXからCTに乗り換えですか?
私がCTに乗ってるので2台は要りませんけど・・(・・;)

書込番号:20731159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

プリウス30系前期エンジン不具合情報

2015/10/23 01:45(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT 2011年モデル

スレ主 b.z178さん
クチコミ投稿数:305件

プリウス30系前期系のエンジン周辺の不具合として、プリウスの口コミにも書かれていますが、まれにエンジンをかける際、不燃焼を起こし、車体自体が揺すられるほどの振動とともに、エンジンがガラガラゴトゴトと音を30秒程度?立てることがあります。

同様システムが使用されているCTにもこの現象が起きましたので、先日エニマキ付近の部品を対策品に交換してきました。
対策品が出ているってことは症状をメーカーも認識しているようで、後期からかは知りませんが、途中から対策品に変えられているようです。

友人のプリウス30系前期でも同様な現象が2回ほど起きていたようですが、30秒位で治る為にこんなもんかとそのままにしていたとのことでした。←すでに保証期間外。

費用的な物は対策部品が3万ほどで工賃2時間とられるような感じらしく、保証期間内に現象が起きれば対策品に交換をオススメします。

特にゆっくり穏やかスタートや、エンジンを積極的に回さない車に出るとの事をプリウスの口コミに載っていましたので参考までに!

書込番号:19251678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

これは、素晴らしいと思いました。

2013/03/29 21:49(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT 2011年モデル

スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

今まで、日産車でしたが、燃費の面や、細かいところに
不満があったので、思い切ってこれにしました。

決め手になった点は、いくつかあります。
試乗をさせてもらって、高級感を感じた事。
純正ナビゲーションで音楽を録音し、シームレス再生が出来た事。
純正ナビゲーションを英語表示、英語案内音声に出来る事。
純正ナビゲーションで、PAL方式のDVD再生が出来る事。
さらに、純正のスピーカーでもそこそこ満足できた事。
他にも細かいところはありますが、これらが私の決め手です。

シームレス再生は、他社でも可能なナビがあります。
ナビの英語表示、英語案内は、日本向けのシステムでは、今のところ
聞いた事がありません。
当方、英語圏の人を乗せて移動する事もありますので、この仕様は
感動物でした。
PAL方式のDVDが再生できる事は、海外から輸入した作品を見る事が
出来ると言う事なので、これも良かったです。
ただ、以前の日産の純正ナビでも、PAL方式DVDは再生可能でした。
ただ、他の2点については、全く・・・・・

燃費も、そこそこ良さそうだし、ディーラーのサービス内容が充実していて、
もう、他社の車を買う気にはなれないと思います。

一つ難点と言うか、残念だったのは、タイヤが215/45R17から変更出来なかった
事です。
しかし、個人的には、私のニーズにピッタリの車です。
英語の案内には、感動しました。

納車は、5月初旬です。
非常に楽しみです。

書込番号:15954144

ナイスクチコミ!3


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2013/03/30 02:17(1年以上前)

へえー、英語でアナウンスできるナビなんですか。
LSにもその機能あるのかな…

ところで購入時にタイヤサイズを変更できる車種はないんじゃないですかね?
ホイールとセットならオプションであるでしょうけど。
それにしても1.8Lにしては高い車ですな。

書込番号:15955146

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/03/30 07:44(1年以上前)

ウルトラマンレクサス。

書込番号:15955543

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2013/03/31 11:33(1年以上前)

日本仕様と輸出仕様を共通化することによるコストダウンですね、普通は隠しコマンドでの操作かな?

書込番号:15960558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

売れ行き良好

2011/02/15 16:15(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

ここでは悪評が多いようですが、市場の評価は高いようですね。

レクサス(トヨタ自動車)は2月15日、プレミアムコンパクトハイブリッドカー「CT200h」の受注台数が月販目標の約5倍になったと発表した。

 CT200hは、レクサスブランドのハイブリッド専用車種としては、「HS250h」に次ぎ2車種目として1月12日に発売。2月13日まで受注台数は約7500台(月販目標台数1500台)となった。

 購入者は、輸入車や国産の他メーカーなど他社車から乗り替えられる人がおよそ4割を占め、レクサスの新たなユーザー層の拡大に寄与していると言う。

 主な好評価ポイントとして、「ハイブリッドと俊敏な走りの両立」「このクラスでは群を抜く燃費性能」「ダイナミックでスポーティなスタイル」「気分に合わせて走行モードを選べるドライブモードセレクト」「豊富な内外装バリエーション」を挙げている。

書込番号:12659786

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/02/15 17:50(1年以上前)

受注台数だけでは好評価判断はできません。

多分?発売から3カ月以内の受注台数推移と半年後から1年後の推移を観察しないとね? 好評なら下落推移せずに維持するか上昇していきます。

最初の受注の大半〜ほとんどはディーラーの受注です。(店頭展示用/試乗車用/本社から各店舗追加で何台買え!+取引メーカーへの何台買え!等々ではないかな?)

書込番号:12660095

ナイスクチコミ!4


bayasiさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/16 09:35(1年以上前)

レクサスCT200hの売行きが好調であるニュースは
うれしいですね。
価格.comの注目度ランキングが8位から15位に下がって
しまいましたが残念です。
何を基準にランキングが変動するのでしょうか。

書込番号:12663114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/16 10:10(1年以上前)

ブレイドユーザーとしては非常に気になる車です。
買うならF-SPORTSです。
レクサスを味わうならLでしょうが、CTらしさを味わうならFかなと。

書込番号:12663198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/02/22 08:31(1年以上前)

高級車ブランドのはずが大衆車から大量に部品流用して、手ごろなFFミドルカーが
売れ線とは^^;

ブランドを大事に育てよう!というより、手っ取り早く儲けようと感じる。

書込番号:12690858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CT
レクサス

CT

新車価格:355〜488万円

中古車価格:58〜397万円

CTをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CTの中古車 (595物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CTの中古車 (595物件)