レクサス CT のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CT のクチコミ掲示板

(795件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CT 2011年モデル 265件 新規書き込み 新規書き込み
CT(モデル指定なし) 1291件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
77

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Ipodについて

2011/08/23 17:45(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 isotope02さん
クチコミ投稿数:2件

御質問です。
この度ct200hを契約し、今月末に納車予定のものです。
USB/AUX入力端子が付いていますが、これはipodの接続ケーブル(通常品)を
差し込むだけて普通に音楽が聴けるのですか?
現在の車ではFM経由でしか聴けないもので・・・
もし何か別に必要でしたら納車前に購入しておきたいと思いますので
お分かりの方どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:13409604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/23 20:39(1年以上前)

普通に聴けます。
(但し、バージョンは選ぶようです)
音量が少し低めになる気がしました。
アルバム選択も少し面倒でした。
USBなので、例えばdocomoのスマホも検知はしませんが、充電だけできたりします、

書込番号:13410195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 isotope02さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/24 07:58(1年以上前)

浅川マキトレーンさん。おはようございます。
早速の返信誠に有り難うございました。
安心しました。普通に聴けるのですね。
音質は納車後確認してみます。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:13411891

ナイスクチコミ!0


nakamiyuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/29 06:32(1年以上前)

アイフォンもUSBコードに差し込んで聞けるのでしょうか。

エクスぺリアは、試してみましたが、駄目でした。

ご教授の程、宜しくお願いいたします。

書込番号:13431933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/29 23:37(1年以上前)

Bluetoothの機能がスマホについてれば聞くことができますよ!

書込番号:13435187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/29 23:41(1年以上前)

↑↑言葉足らずでした

Bluetoothの機能がスマホについてれば

USBに繋がなくても聞くことができますよ!

書込番号:13435214

ナイスクチコミ!0


nakamiyuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/01 07:00(1年以上前)

アイフォン4で試したら、

USB機能も、Bluetoothの機能も接続することができました。

ご回答の程ありがとうございました。
感謝いたします。

書込番号:13443862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/02 23:00(1年以上前)

(ちょっとスレ主さんの求めている回答からずれていますが)
もしBluetooth接続して音楽を聴くようであれば、
ナビのBluetooth対応機器リストを参考にすると
何が出来て何が出来ないか分かりやすいと思います。

下記LexusのHPを参考にしてみてください。

・車載機(ナビ)とBluetooth®対応携帯電話の登録方法
http://lexus.jp/service/g-link/hands_free/index.html

・HDDナビゲーションシステムの動作確認済携帯電話一覧
http://lexus.jp/information_desk/ct/370-t.html
※Apple(iPhone等)は携帯電話一覧の一番下に記載されています。

書込番号:13451112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/02 23:05(1年以上前)

↑のアドレス間違えました(汗
正しいアドレスは↓になります。

・HDDナビゲーションシステムの動作確認済携帯電話一覧
http://lexus.jp/information_desk/rx/370-t.html
※Apple(iPhone等)は携帯電話一覧の一番下に記載されています。

書込番号:13451132

ナイスクチコミ!2


nakamiyuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/03 06:06(1年以上前)

大変貴重な情報に感謝いたします。
かなりわかりやすいです。

ちなみに、XPERIATM acro SO-02Cは、
ブルートゥース機能はOKで、直接USB接続は、
駄目でした。

最後に、スレ主様、私のコメントで、
お騒がせさせてしまい、
申し訳ございませんでした。

書込番号:13451944

ナイスクチコミ!0


glass catさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 21:49(1年以上前)

ちなみに、USBメモリーに転送した
音楽ファイルも再生できます。

書込番号:13455200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアの変色

2011/08/20 15:16(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

クチコミ投稿数:35件

納車してまだ3週間ですが、ドアのプラスチック部分が白く変色してきています。
ウェザーストリップが変色する事象はよく見るのですが、ドアの変色はネット上では見当たりません。

ちなみに、ドアのプラスチック部分とは、前と後ろドアのガラス部分の境にある黒いプラスチックの事です。

どなたか同じ事象の方いませんか?

書込番号:13396661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2011/08/20 15:37(1年以上前)

車種は異なりますが、私の車の黒い部分には水垢等の汚れが付着して白っぽくなります。

ただ、3週間で白くなるのは早いですね。

尚、白くなった原因が水垢等の汚れなら、水垢取りで磨けば除去出来ます。

書込番号:13396724

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/20 18:44(1年以上前)

ガラコとかコーティング関係をマスキングしないで施行したりとか?

薬剤によっては変色しますよ。

書込番号:13397337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:26件

2011/08/20 21:22(1年以上前)

さすがに経年劣化は考えられないので、
私もなにか薬剤が掛かったのではないかと想像します。

何か心当たりはないのでしょうか?
鳥などの糞害なら有り得るかも・・・
白っぽくなっているのは
範囲的にはどれくらいなのでしょう?

書込番号:13397980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/20 21:43(1年以上前)

見た感じ薬っぽい感じもするんですが。

コーティングはDでやってもらってますし、範囲は広範囲なので糞害は考えられないしで投稿しました(>_<)

明日明るいなかで再度確認して見ます。

書込番号:13398087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/21 00:03(1年以上前)

>コーティングはDでやってもらってますし

営業DIYなコーティングだった場合、マスキングなんて手間の掛かる事をするとは思えない。
そのコーティングは正規料金を支払いましたか?
オマケでコーティング付けさせたりすると・・・というオチかも。

書込番号:13398794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/08/21 18:15(1年以上前)

ワックスとかコーティング剤?で変色しているのでは?

書込番号:13401743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/23 07:55(1年以上前)

納車後2週間です。
私も同様に変色が気になりました。
プラスチックが日焼けしたような色になってます。
以前の書きこみにも同じようなのがありましたが、共通点はオプションのコーティングのようです。
施工者によって違いがでるのでしょうか?

書込番号:13408046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/23 08:28(1年以上前)

私もDOPのコーティングです。
えふすぽさんと同じような事象です。
SCに相談した方が良さそうですね。
返信ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:13408116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2011/07/22 22:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

年内に3回目の車検を迎えるゼロクラウン3.0RSからの
買い替えを検討中です。
グレードはバージョンLにオプションでプリクラッシュセーフティー
付で検討中です。
価格は7年前のクラウンとほぼ同じ
外観、内装、共に気に入っていますが
価格では、豪華装備てんこ盛りのSAI G A/Sパッケージとほぼ同じ。
どちらも試乗しましたがCT200hはハンドリングが軽快で楽しいけれど
エンジンが非力。
SAIはパワ−は十分、でも走りは良くも悪くもプレミオっぽい
どちらにすべきか悩んでいます。
皆さんのご意見をお聞かせください。


書込番号:13284428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/07/22 23:10(1年以上前)

レクサス CT200 ハイブリッドに1票…。

ハイブリット車としてはプリウスがコストパフォーマンス的に1番と思いますが…。

レクサスブランドはlexusトータルケア受けれるから…。

http://lexus.jp/service/index.html

書込番号:13284552

ナイスクチコミ!2


丘人さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/23 00:27(1年以上前)

予算的にUPになりますが、HS250hという選択は無いのでしょうか?
年内のマイナーチェンジでパフォーマンスダンパーが追加されるという噂もありますので、
ハンドリング面では現行モデルよりも向上するように思います。ただ乗り換え希望時期と
発売時期(納車時期)が合うかが気になりますが・・・。

あとは何名乗車のケースが多いのかとか、荷室の積載力などの面はいかがでしょうか?
後席乗車のケースが多いのでしたらやはりボディサイズの大きい方が良いと思います。
また、ゴルフへ行かれるケースが多いとか。
現在乗られている車からするとこのあたりが気になります。

ちなみに私は通常1〜2名乗車で、ハッチバック車の方が有り難かった(家族の車椅子を積載)
ので迷わずにCT200hを選択しました。燃費も良いですし。

書込番号:13284856

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

2011/07/24 23:12(1年以上前)

satorumatuさん 丘人さん ありがとうございます

CT200hは魅力的な車ですが割高感が否めません。
HS250hのパワーユニットを乗せていたら買いですけどね

SAIとHS250hの比較では、
基本同じ車なのでSAIのお買い得感が勝るように感じます。

1〜2人乗車が大半を占めるライフスタイルになりましたので
クラウンに代わる小さな高級車?を探していました。
10月位には結論を出したいと思います。


 

書込番号:13292254

ナイスクチコミ!0


Antishookさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/24 23:53(1年以上前)

glass cat さん

久しぶりに CT200hのクチコミを拝見していて「クラウンからの買い替えをご検討」とのお言葉が目に入りましたので、一筆。
これまでクラウンを乗り継いでいましたが、息子や孫も自分達の親の車で行き来するようになって私達は夫婦だけで一寸したドライブと買い物に行く時に使う程度になってしまい・・・、
車検を機に妻の{コンパクトで格好良く・評判も良い!」との言葉に従ってしまいました。
(私としてはクラウンの方に気があったのですが、)glass cat さんも10月頃迄ごゆっくりご検討されて下さい。

書込番号:13292420

ナイスクチコミ!4


スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

2011/07/25 18:26(1年以上前)

Antishookさん ありがとうございます

私も子供が独立して、通勤、妻と買い物、たまにドライブ、
その程度ですから G−Linkはほぼ使わないと思われるので
無駄だななんて感じています。

いずれにしても3000CCのクラウンで通勤というご時勢でもなく
小さいけれどちょっとだけいい車なんだぞって言う密かな楽しみは残しておきたいですね。

書込番号:13294666

ナイスクチコミ!4


ウメ助さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/25 20:23(1年以上前)

こんにちはスレ主さん。
トヨタのワークスチームが今夏ニュルでの6耐にCT200HにHS250のエンジン
乗っけて参戦するようです。
オーストラリアでは、CT300HやCT400Hの商標登録までされていると地元
自動車雑誌がスッパぬいています。

待てば車種追加でHS250のユニットをCTに搭載したCTも出るのではないですかね?

書込番号:13295072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/07/26 14:53(1年以上前)

>小さいけれどちょっとだけいい車なんだぞって言う密かな楽しみは残しておきたいですね。

最高速?加速性能?

通常使用距離が短いならスポーツEVでも良いと想う。

TYOTAブランド以外でも有ると想う…。

個人のニーズに限定するなら2輪免許取り楽しめば?

※180Km/hの速度でも2輪・4輪の体感は違う…。
4輪でも車高の違いで大きく変わる…。

書込番号:13297779

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

2011/07/26 21:35(1年以上前)

ウメ助さん satorumatuさん ありがとうございます。

確かにCT250hは近い将来追加されると確信しています。
プリウスのパワーユニット用に設計された車体でないことは
試乗した瞬間に分かりました。
ただ、欲しい時が買い時なんてこともありますから、
低燃費を楽しむのも有りかななんて、思います。

2輪の免許はもっています。
CBRも倉庫で眠っていますが、タンクが錆びないようにメンテナンス
するのが今は精一杯です。

CT200hが小さいけれどちょっとだけいい車の意味は
この車が欲しいと感じた方にだけ分かって頂ければ十分です。

書込番号:13299035

ナイスクチコミ!3


スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

2011/08/05 22:34(1年以上前)

 2着の洋服をぶら下げてどっちが可愛い?って聞く女性。
本当はもう決めているくせに、

CT200hの板でSAIとどちらが良いでしょうなんて
我ながらお恥ずかしい次第です。
しかしながら同価格でパワフルでレーンキーピングアシストまで標準装備
となるSAIは捨て難いのも事実でした。

ct200hはプリウスと同じパワーユニットだと馬鹿にする傾向も有りますが、
世界一の効率を誇るプリウスと同じと考えれば悪くないのかな、
エンジン音?気にしない、
パワー不足?もうそんなに飛ばさないし、

運転席に座った瞬間、俺こんなに座高低かったっけ、と思う位低めの
ポジションと包まれ感、左後輪の位置までしっかり分かる車両感覚
もうこれだけでお腹いっぱいです。

そんな訳でCT200hバージョンLに決めました。
アドバイス下さった皆さんに感謝致します。


書込番号:13339896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2011/08/17 16:09(1年以上前)

両方持ってます なんなりと聞いてください・・・っといいたいですが 遅かった?!

書込番号:13385097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レクサスD

2011/07/11 22:02(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 bapemanさん
クチコミ投稿数:11件

CTの購入を検討していて友人(元ホ○ダD?)に相談した所レクサスは客を選ぶから金無さそうな奴は入店後、即別室に連れて行かれて「何しに来たんだ?」と聞かれるぞと脅されました。
このご時世そんなディーラーなんてあるのでしょうか...
試乗しに行く勇気も出ません(笑)

書込番号:13242933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/11 22:12(1年以上前)

そんな事は無い。 893等には売らない。  お金が無いと買えない。

定年退職者のも売ります。

書込番号:13243002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2011/07/11 22:51(1年以上前)

>友人(元ホ○ダD?)

その友人はどこのディーラーと言っているんですか?

書込番号:13243278

ナイスクチコミ!0


BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 23:20(1年以上前)

レクサス嫌いの釣り?

確かに敷居が高いのは認めますが、今時あり得る訳ないでしょう!?

書込番号:13243458

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/11 23:24(1年以上前)

レクサスD買う客、買わない客供に
おもてなしは最高だと思いますよ。
友人に騙されてませんか?
レクサスに限らずどの販売店でも、今は買わない客。でも、いずれ買ってくれるかも?
買う客を紹介してくれるかも?
と思って商売してるはずですよ。


書込番号:13243488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


lovekeibaさん
クチコミ投稿数:47件

2011/07/11 23:48(1年以上前)

私は先月Dに行きましたが、
Tシャツ+短パンのサンダルで子供とCTのカタログ・車見せて下さいと
頼んだ所、
快く説明していただき、
見積もりや、トヨタ車とレクサスの違い等、
丁寧に相手をしてくれましたよ。
まぁ、知人等からは、
服装を最低!
と言われ、
常識を知れ!
と、注意を受けましたが…
それでも、
大変よくしてもらいましたよw

書込番号:13243603

ナイスクチコミ!1


ウメ助さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/12 00:00(1年以上前)

こんにちはスレ主さん。
レクサスは確かに個室があります。納車前に車の説明を受ける時に入りました。
けっしてその友人が言うような目的で有るわけじゃないです。
きっと冗談でも言われたのでしょう。

どちらかと言うと、私はホンダDのほうが印象悪いですね。
免許取立てで、購入したい車の一つにCR-Xがあったのでホンダベルノに見積もりをしに行った時ですが、見積もり途中に無言で一言の断りもなく席を外して、私の後に来店した購入直前?の客の接客に行って30〜40分放置されたことがあります。そのあと、まだいたの?っていう感じの顔で応対されたのでキレた事があります。
おかげでホンダ車はすきだがホンダD嫌いになってしまいました。

書込番号:13243663

Goodアンサーナイスクチコミ!3


伊江門さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/12 09:43(1年以上前)

レクサス、トヨペット、日産プリンス系はどのディーラーも感じは良い。
ホンダは無愛想なところも多く、スバル、マツダ、三菱はしつこいかな。

書込番号:13244598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2011/07/12 10:20(1年以上前)

知ってる?

そこで働いてるお姉ちゃんの素性やセールスマンの給料

他のディーラー、特に外車のディーラーのチャラ男ちゃんやケバ子ちゃんと大差ないよ

ど〜〜んと構えて行って見ればイイと思うよ

すると

シルバー人材センター斡旋のおじちゃんが、モーニングなぞ着込んで、白手袋でドアを開けてくれるから....

書込番号:13244710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/12 13:06(1年以上前)


最初は構えちゃう人多いですね

自分も契約交渉はスクーターで行ってたけど対応は良かったね〜
チャリで来る人もいるらしいですよ

ラウンジはオーナーにならないと案内してくれません

書込番号:13245143

ナイスクチコミ!1


スレ主 bapemanさん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/12 14:55(1年以上前)

皆様、返答の方有り難うございました。
きっと友人は釣りのつもりで言ったんですね。
いつも本意気のトーンで言うんで毎回釣られてしまいます(笑)
常識的に考えて有り得ませんよね(笑)
この様な質問に丁寧にお答え頂き本当に有り難うございました。

書込番号:13245392

ナイスクチコミ!2


Antishookさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/16 20:38(1年以上前)

皆様
先ほど「Ct200h走行時の振動」につての質問にお寄せ頂いた方々に「お礼と最終の口コミ投稿」をさせて頂きましたが、自身が常用していたトヨタ・クラウン車の英記Crown-RSをCrawn-RSと誤記していたことに気付きました。 全くお恥ずかしい限りで、お見苦しい文面を改めてお詫び申し上げます。
最近はお若い方々が「車離れになっている!」との報道も目に致しますが、個々の生活に応じて車(自家用車)は必要なモノと思っております。
又、機会がありましたら皆様のご意見・ご指導を拝聴させて頂きたく思っておりますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:13261179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

来年一月頃購入希望で質問があります。

2011/07/10 11:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

クチコミ投稿数:31件

こんにちは。


今乗っている車の車検の関係上、来年1月頃バージョンCブラックオパールを購入予定です。
いくつか質問があるのでよろしくお願い致します。

1.皆さん車検はレクサスに出すのでしょうか?(昔ながらの知り合いが整備工場をしているので…)


2.オプションでスターターを購入予定ですが、後からオートバックスなどで購入する方が安いのでしょうか?


3.(良くないことですが)運転中もテレビを見たいので、ディーラーにもよりますが、テレビの線は切ってくれるのですか?



初レクサスで解らない事だらけですが、よろしくお願い致します。
また購入者で良かった点お薦めなどあればお願い致します。

書込番号:13236569

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2011/07/10 11:24(1年以上前)

>2.オプションでスターターを購入予定ですが、後からオートバックスなどで購入する方が安いのでしょうか?

レクサスに社外品のエンジンスターターを取り付ける事は難しいようです。

>3.運転中もテレビを見たいので、ディーラーにもよりますが、テレビの線は切ってくれるのですか?

やってくれるディーラーもあれば、拒否するディーラーもあります。

という事で交渉されるディーラーに確認された方が良いでしょう。

書込番号:13236634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/10 11:41(1年以上前)

>1.皆さん車検はレクサスに出すのでしょうか?(昔ながらの知り合いが整備工場をしているので…)

詳しく調べてませんが、レクサスで車検しないと保証が無効になるとかそういうのがなければどこで車検しても良いと思う。
例:三菱の10年10万km保証ってディーラで車検受けないと駄目なんだよね。

契約時にそういう縛りがあるかないかだけ聞いておくといいよ。
もしくは契約済みの方の書き込みに期待。

書込番号:13236700

ナイスクチコミ!0


小聖龍さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 15:36(1年以上前)

セイプー様はじめまして!私も今年1月に濃紫のverCを購入しました。他のネットで目にした情報によるとレクサスでは車検時のメニュー表があり、費用的には最もスタンダードなもので23、24万円程度かかるらしいとか。ただその中には車検後2年間の定期メンテナンス料、Gリンク接続料が含まれているそうで、それを除くと諸税込みで14、15万円位とのこと。メニュー外の整備を頼めば料金はupするでしょうが、やはり責任もって診てもらえると言うことで料金に納得できるうちは私はレクサスにお願いするつもりです。
なお、2についてはSCに聞いてみましたが社外品をつけてる人はいませんといわれました。
3についてはスーパーアルテッツア様のいわれてるとおりだと思います。
最後に蛇足ですが、ナンバーフレームが後付けできないといわれ最近ショックでした。封印はあれどもDオプだからいけると思ってたんですよね。残念!これから一番楽しい時期になりますセイプー様におかれましては、良いレクサスライフとなりますようお祈りします♪

書込番号:13237539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


小聖龍さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 15:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、お名前の綴りを書き誤りました。申し訳ありません。

書込番号:13237554

ナイスクチコミ!0


BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 22:32(1年以上前)

レクサスで買ったら民間車検は考えなかったですね〜

スターターはカー用品店のほうが断然安いですが、何か不具合が生じた場合が心配です!

TV配線ですが当然の如くやってくれないので、カー用品店にお願いしました。

先月GS450hの二回目の車検を取りましたが、トータル120225円でした。

特別高くなかった思うけどな〜

書込番号:13239244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/10 23:10(1年以上前)

セイプーさん、初めまして。

1:車検について
これまでずっとディーラーで見てもらってきました。レクサスといっても、系列の○○トヨタなどと基本的には変わりがないです。LSならいざ知らず、特にCTは大して変わらないのではないでしょうか?(まだCTで車検出した人はいないですが。)
知り合いの整備工場をどこまでひいきにするか、レクサスの保障をどこまで活かすか、ですね。
私なら、後者を選びます。

2:スターター
安さだけならオートバックスなどです。論を待たないです。ただ、イモビはじめ、G-linkを活用したセキュリティ機能がありますから、それらの機能をどう活用するかで、単に安さだけで選ぶと後悔するように思います。

3.テレビ
セイプーさん、走行中にテレビ見ないでください。おっしゃっていることは極めて危ないことです。同乗者の退屈しのぎなら理解できますが、文面からはご自身が見るように読み取れます。これは看過できないことだと思います。ディーラーが実施しないことには意味があります。斯く言う私は、SCさんに現実的な回答を教えてもらいましたが。。。

特に、3の尋ね方が気になって返信致しました。

書込番号:13239456

Goodアンサーナイスクチコミ!3


小聖龍さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 23:14(1年以上前)

BOSS220様はじめまして!それは安かったですね!私もそれくらいならいいなー。ちなみにどんな整備オーダーをされたんですか。差し支えなければ教えてください。

書込番号:13239479

ナイスクチコミ!1


BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 18:14(1年以上前)

小聖龍さん、初めましてです!
早速内訳です。
ブレーキフールド交換、ブレーキクリーニング、ワイパー、エアーフィルター、トランスパッテリー、ファンORオルタネーター用Vベルト、発煙筒、オイル、エレメント交換で部品、油脂代14155円。
24ヶ月点検、継続検査、技術料48720円。
検査手続代行料10500円。法定費用46850円でした。
安く上がったのは時期モデルが近いので、自分には利用価値の無かったGリンクは解除、バッテリー交換無しで済ませました。
これだけで7万以上は違ってきます。

書込番号:13241917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/07/11 20:45(1年以上前)

セイプー さま

はじめまして。RX450納車待ちの者です。私も初レクサスなので1、2、については判りませんが3、について参考になればと思い返信します。

私は最初に見積もりを出してもらった時にSCさんの方から提案されました。見積もり作成用?のPCにオプション一覧があったと思いますが、その中に記載されていたと思います。ナビまで走行中に操作出来るキットが4万円強(すみません金額をはっきり覚えてません・・)。テレビだけなら31500円でした。
ディーラーさんの方から薦めるのはどうなの?とも思いましたが、せっかくなのでお願いしちゃいましたが。あくまで同乗者用として。。

以上、参考になれば。。

書込番号:13242485

ナイスクチコミ!0


小聖龍さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 20:48(1年以上前)

BOSS220様ありがとうございます!詳しく教えていただけて大変参考になりました!やはりへんな見栄を張らずに不要なものをしっかり見極めるのが大事なんですね。私もGリンクは納車の時しか使ってません(≧ε≦)。はっきりいってなくてもかまわないと感じています。初回車検で切ってしまってその分他の整備に回すのもありかなとも思います。
蛇足ですが定期メンテの時に追加でオイル交換を頼んだら私のDでは7500円程でした。レクサスだからべらぼうに高いという訳ではなかったです。車用品量販店で頼むよりは絶対安心なのでお願いしたことがありました。

書込番号:13242504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/07/12 17:46(1年以上前)

みなさんこんばんは。

本当にたくさんありがとうございます。

皆さんの意見を参考にしていきます。

悩みも解決できて助かりました。

有難うございます。

書込番号:13245863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

レクサスNの納車式について

2011/07/03 08:59(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 teru555さん
クチコミ投稿数:12件

つい先日納車されました。

諸先輩方の書き込みを拝見させていただくと、

@除幕、Aシャンパンで乾杯、B車の各種操作方法の説明、C花束贈呈、D記念写真、E社員大勢でお見送り、Fガソリンは満タンと色々あるようなのですが、自分の場合BとDしかありませんでした。D以外は希望を聞かれることもなかったためそのまま帰宅しましたが、@〜Fについて期待していたためか、何か釈然としない納車式でした。

そこで諸先輩方にお聞きしたいのですが、私と同様の納車式を経験された方がいらっしゃったらご意見を伺わせていただけませんでしょうか?

レクサス初オーナーのためか、私的には「もてなしの〜」というフレーズの割には、こんなものなの?という感じです。
期待が大きすぎたのかな?

書込番号:13208230

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/03 10:52(1年以上前)

私の義父がGSハイブリットを購入した時に自分も立ち会いましたが
1、2は無かったハズです。
3はどのメーカーでも当たり前と思いますが、
5の記念撮影は、でかいキーの玩具を持たされて撮影してました。
スマートキーでなく、昔からの鍵みたいなやつでした。
6の見送りyは店長、営業、受付嬢、後は暇そうな社員数人居たと思います。
ガソリンは、満タンでした。
義父も少し恥ずかしいなと言ってました。

書込番号:13208590

ナイスクチコミ!3


bruja♪さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/03 11:10(1年以上前)

私は@〜Fまで全てありましたよ
更に運転席のホイールにLマークをはめ込むといった
ちょと恥ずかしい儀式もございました
販売店やSCさん、オーナーの年齢や性別・趣味によっても
納車式の内容は違ってくるのかもしれませんね
花束や食事券などは最初に断るオーナーさんも結構いらっしゃるとか

先日、一ヶ月点検の時にたまたま別のオーナーさんの納車式に遭遇しましたが
その販売店ではオーナーが女性の場合Lマークはめ込み儀式はデフォみたいでした
車がお嫁に来た!って感じです

書込番号:13208654

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/03 11:23(1年以上前)

teru555さん、こんにちは。


[13115289]

自動車(本体)のクチコミ

[休刊…]の返信7件目を御覧ください。

LFAの納車式です。

書込番号:13208694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/03 11:26(1年以上前)

teru555さん、こんにちは。

私もほぼ同様でB〜Dでした。確かに拍子抜けしますね。
ネット情報で頭でっかちになり過ぎて、私自身過度な期待を
していたようにも思います。

地域によっても自動車販売会社の競争の様子も異なるでしょうし、
必要なサービスも異なるでしょうから、少し俯瞰的にみて、
トータルでよかったと思えるような対応(おもてなし)に期待した方が
精神衛生上よろしいように思います。

とはいえ、やっぱり気になるネット情報。。。

書込番号:13208706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teru555さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/03 12:29(1年以上前)

みなさん早々のご意見ありがとうございます。
自分だけこんな対応なのかな‥と不安に感じたため、このような初書き込みをさせていただきました。
みなさんのおかげで安心(納得?)できました。

>一路真輝 様

当方初投稿のため、掲示していただいたスレを見たいのですが、どこにあるかわかりません。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、検索方法を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:13208926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/03 12:48(1年以上前)

説明が悪くて、スミマセン。

なんでも掲示板
自動車(本体)なんでも掲示板のクチコミへ

をクリックしてください。

そこからスレ題を新しい方から古い方へ進んでください。

35〜40番目に、[休刊…]というスレ題があります。

それを読んでみてください。

書込番号:13208999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teru555さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/03 13:04(1年以上前)

一番共感できた、丁寧に返信していただいたお二方をgoodアンサーとさせていただきました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:13209049

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/07/04 14:06(1年以上前)

解決済みですが。。。

私は、RXの納車待ちなのですが、個人的には、BとFだけで十分ですね。
今乗っている輸入車の時はB〜Eでした。

で、契約時に聞いた話では、Fガソリンは満タンに関して、
「もちろん満タンでお引渡しします」
みたいな、言い方でしたよ。

値引きが無いから、当然かな?と思っていましたが、ディーラー(運営している販社)で違うんですね。

書込番号:13213329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/04 15:13(1年以上前)

私は2店舗で購入しました。GS430の際は3.4.5.6.7でCT200hの際は2.3.5.7でした。どちらも記念品があり、GS430は店舗初納車のためか、ケーキをいただきました。
ガソリンはともに満タンでした。たしかに経営母体により異なることがあるようですね。



書込番号:13213503

ナイスクチコミ!1


Cookie_Bさん
クチコミ投稿数:13件

2011/07/04 20:42(1年以上前)

先週土曜日が納車でしたが、説明、記念写真、数人でのお見送り、満タンでした。妻と一緒だったので、花束を期待したのですがありませんでした。

書込番号:13214561

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru555さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/04 22:39(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

じつは、もう一つ気になる事案があるため、もう少しお付き合いいただければ幸いです。

Gアメ細工のシャンパンボトルで車を叩く(?)というサプライズ演出がある!
というウワサを聞いたことがあるのですが、このウワサの真偽についてお伺いしたいのです。

ちなみに、私がこれをされたら「ウチの嫁になんてことするんだー(by:bruja♪様)」と叫ぶと思います。

この都市伝説?実際に体験されたことのある方、是非体験談をお聞かせください。

書込番号:13215249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/04 23:17(1年以上前)

もし、それが本当ならば、ブラックが過ぎると思います。

私なら即刻、クルマを突き返します。

書込番号:13215443

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2011/07/05 00:04(1年以上前)

私はIS250Cを不在宅に納車してもらったので、ガソリン満タン、ボールペン&マフラーをいただきました。

CTはレクサスと言えど利益が少ないのでディーラーとしては費用も時間も厳しいのでは?

書込番号:13215672

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru555さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/05 21:31(1年以上前)

あーやっぱりデマだったようですね。

ご意見いただいた方、お付き合いいただいてありがとうございました。

書込番号:13218672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/13 21:31(1年以上前)

私の納車式のときはBとFだけでした。Dでは2台目(1台目は社員)でしたが花は助手席に置いてあり見送りも担当者と受付の女の人が2人程してくれた程度で序幕とか写真とかはありませんでしたね。
前にHS250を購入した時も説明と花を貰っただけで、みんからとかで見ていると色々やっているDもあり少しうらやましくもありました。
Dによりやや差がありすぎる感ありますね^^

書込番号:13250300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CT
レクサス

CT

新車価格:355〜488万円

中古車価格:58〜397万円

CTをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CTの中古車 (592物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CTの中古車 (592物件)