レクサス CT のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CT のクチコミ掲示板

(795件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CT 2011年モデル 265件 新規書き込み 新規書き込み
CT(モデル指定なし) 1291件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
77

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアミラーの曇り

2011/09/04 18:24(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

ドアミラーが全面的に曇り、拭いても取れないようになってしまいました。
全体に油膜が張ったような感じで、古くなった浴室の鏡のような白っぽい汚れです。

グレードはFスポですが、オプションで革シートをつけたため、
ドアミラーは、バージョンLと同じタイプ。
(レインクリアリングではないタイプ)

汚れた理由としては、
先日来の台風で、細かい霧状の雨と砂埃に晒された。
スタンドで給油の際、ミラーを拭かれてしまった。
などが考えられます。

どなたか対策御存知の方いらしたら、教えてください。

書込番号:13458819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11294件Goodアンサー獲得:2112件

2011/09/04 19:35(1年以上前)

恐らく油膜ですね。

ケミカルを使用するなら、下記リンクのようなもので対策をしましょう。
ドアミラーであれば、親水タイプがいいです。
http://www.carmate.co.jp/products/list.php?category_id=55

書込番号:13459116

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/09/04 20:18(1年以上前)

おそらくスタンドの件だと思うのですが…

・油膜だとすると
台所用の中性洗剤(脱脂力がある)を適度に薄めたものをスポンジかファイバークロスを使ってふき取りを行います。
これで取れていくようであれば油膜、変わらなければミラーの表面のコーティングが何らかの溶剤で溶かされたと考えていいと思います。

・油膜以外の場合
レインクリアリングミラーの場合まずNGなんですが、以外ということでミラーの仕様をレクサスで確認してください。

表面鏡の場合はケミカルの使用はNGです、裏面鏡の場合はDIYで施工可能だと思います。
ただし、DIYで最悪な状況になっても私は責任を持ちません。
国産車は裏面鏡が多いのですがレクサスの仕様が判りません。

見分け方はこの記事
http://www.autotechnissan.com/03.html
とか

このテンプレ(一部)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1309498948/7

の方法で分かります、表面鏡は蒸着部が露出しているので使えないのです。
おそらくガソリン等を含むウエスで同じことが起きたのではないかと思います。

書込番号:13459285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/09/05 23:53(1年以上前)

Berry Berryさん Jailbirdさん
ありがとうございます。
参考になりました。
ディーラーに確認取ってみます。

生来モノグサであまり車を磨かない上に
タバコを吸うのをやめてからは、
ガラス内側の汚れや曇りとも無縁だったので、
ケミカルなどにも疎くなってました。

今は色々あるんですね。
もう少し車を大事にしないといけませんね。

どうもありがとうございました。

書込番号:13464394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Ipodについて

2011/08/23 17:45(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 isotope02さん
クチコミ投稿数:2件

御質問です。
この度ct200hを契約し、今月末に納車予定のものです。
USB/AUX入力端子が付いていますが、これはipodの接続ケーブル(通常品)を
差し込むだけて普通に音楽が聴けるのですか?
現在の車ではFM経由でしか聴けないもので・・・
もし何か別に必要でしたら納車前に購入しておきたいと思いますので
お分かりの方どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:13409604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/23 20:39(1年以上前)

普通に聴けます。
(但し、バージョンは選ぶようです)
音量が少し低めになる気がしました。
アルバム選択も少し面倒でした。
USBなので、例えばdocomoのスマホも検知はしませんが、充電だけできたりします、

書込番号:13410195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 isotope02さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/24 07:58(1年以上前)

浅川マキトレーンさん。おはようございます。
早速の返信誠に有り難うございました。
安心しました。普通に聴けるのですね。
音質は納車後確認してみます。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:13411891

ナイスクチコミ!0


nakamiyuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/29 06:32(1年以上前)

アイフォンもUSBコードに差し込んで聞けるのでしょうか。

エクスぺリアは、試してみましたが、駄目でした。

ご教授の程、宜しくお願いいたします。

書込番号:13431933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/29 23:37(1年以上前)

Bluetoothの機能がスマホについてれば聞くことができますよ!

書込番号:13435187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/29 23:41(1年以上前)

↑↑言葉足らずでした

Bluetoothの機能がスマホについてれば

USBに繋がなくても聞くことができますよ!

書込番号:13435214

ナイスクチコミ!0


nakamiyuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/01 07:00(1年以上前)

アイフォン4で試したら、

USB機能も、Bluetoothの機能も接続することができました。

ご回答の程ありがとうございました。
感謝いたします。

書込番号:13443862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/02 23:00(1年以上前)

(ちょっとスレ主さんの求めている回答からずれていますが)
もしBluetooth接続して音楽を聴くようであれば、
ナビのBluetooth対応機器リストを参考にすると
何が出来て何が出来ないか分かりやすいと思います。

下記LexusのHPを参考にしてみてください。

・車載機(ナビ)とBluetooth®対応携帯電話の登録方法
http://lexus.jp/service/g-link/hands_free/index.html

・HDDナビゲーションシステムの動作確認済携帯電話一覧
http://lexus.jp/information_desk/ct/370-t.html
※Apple(iPhone等)は携帯電話一覧の一番下に記載されています。

書込番号:13451112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/02 23:05(1年以上前)

↑のアドレス間違えました(汗
正しいアドレスは↓になります。

・HDDナビゲーションシステムの動作確認済携帯電話一覧
http://lexus.jp/information_desk/rx/370-t.html
※Apple(iPhone等)は携帯電話一覧の一番下に記載されています。

書込番号:13451132

ナイスクチコミ!2


nakamiyuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/03 06:06(1年以上前)

大変貴重な情報に感謝いたします。
かなりわかりやすいです。

ちなみに、XPERIATM acro SO-02Cは、
ブルートゥース機能はOKで、直接USB接続は、
駄目でした。

最後に、スレ主様、私のコメントで、
お騒がせさせてしまい、
申し訳ございませんでした。

書込番号:13451944

ナイスクチコミ!0


glass catさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 21:49(1年以上前)

ちなみに、USBメモリーに転送した
音楽ファイルも再生できます。

書込番号:13455200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルームランプについて

2011/09/02 13:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 麟堂さん
クチコミ投稿数:3件

バージョンLを買って、今月納車予定ですが、ルームランプをLED化にするか悩んでいます。口コミでは、純正のほうが良いという方もいますが、実際変えられた方がいましたら、ご感想うかがいたいです。作業はディーラーで行っていただけるようです。
また、ディーラーでCTはフットランプがないと言われましたが、本当にないのでしょうか?もしある場合、ルームランプをLED化するにあたって、フットランプも変えた方がよろしいでしょうか?
カスタマイズを自分でしたことがないので、参考までにご意見を伺えたらと思います。
よろしくお願いします。
※ちなみにライセンスランプはLED化する予定です。

書込番号:13449064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/09/02 14:02(1年以上前)

ハイブリッド車は、ルームランプをLEDにすると何か問題が出るんですか?
(そう言う意味じゃないのかな?)

ウチのガソリン車は3台ともルームランプはLEDに換えました。
明るいし、熱も少ないし、電力も食わないので。
グローブボックス、トランクルーム、ドアもLEDです。
自分で純正電球を外してオートバックスに持って行って、
使えそうなLED(サイズ的に合う)を選んでまた取付けただけです。

室内ランプ類なら省エネ電球に交換する感覚でイインじゃないですかね。

書込番号:13449181

ナイスクチコミ!1


スレ主 麟堂さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/02 19:32(1年以上前)

ぽんぽん船さん、

お返事ありがとうございます。
そうですね。軽い感覚で良さそうですね。
ちなみにフットランプもLEDにされましたでしょうか?

書込番号:13450220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/09/03 10:48(1年以上前)

ウチのクルマにはフットランプがありません。(オプションだった)
フットランプって青いイルミネーションランプですよね?
純正で充分カッコいいし短時間で勝手に消灯されるので、もしフットランプがあっても純正のままにすると思います。純正より明るくする必要も感じないし。

ルームランプは、
明るい方が便利だし、消し忘れや半ドアで付けっぱなしになっても安心なのでLEDにしました。
(消費電力が少ない)

グローブボックスは熱がこもるから、
トランクルームは単純に明るい方が便利だから、
そんな理由でLEDにしています。

あと、ポジション球をLEDにしてました。理由はカッコいいから。(笑
ポジション球は、車検の問題もあるし交換も難しいので、
専用のモノをオートバックスで取付けてもらいました。

ライセンス灯はLEDにしようと思いつつ標準のままです。
夜、他人のクルマを見て思い出すんですけど、いつも忘れてしまう。(笑

書込番号:13452653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 麟堂さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/03 17:45(1年以上前)

成る程(^^)
参考になります!
たしかにライセンスランプは、忘れやすいですよね(笑)

ご丁寧にありがとうございました!
助かりました(^-^)

書込番号:13454157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアの変色

2011/08/20 15:16(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

クチコミ投稿数:35件

納車してまだ3週間ですが、ドアのプラスチック部分が白く変色してきています。
ウェザーストリップが変色する事象はよく見るのですが、ドアの変色はネット上では見当たりません。

ちなみに、ドアのプラスチック部分とは、前と後ろドアのガラス部分の境にある黒いプラスチックの事です。

どなたか同じ事象の方いませんか?

書込番号:13396661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2011/08/20 15:37(1年以上前)

車種は異なりますが、私の車の黒い部分には水垢等の汚れが付着して白っぽくなります。

ただ、3週間で白くなるのは早いですね。

尚、白くなった原因が水垢等の汚れなら、水垢取りで磨けば除去出来ます。

書込番号:13396724

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/20 18:44(1年以上前)

ガラコとかコーティング関係をマスキングしないで施行したりとか?

薬剤によっては変色しますよ。

書込番号:13397337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:26件

2011/08/20 21:22(1年以上前)

さすがに経年劣化は考えられないので、
私もなにか薬剤が掛かったのではないかと想像します。

何か心当たりはないのでしょうか?
鳥などの糞害なら有り得るかも・・・
白っぽくなっているのは
範囲的にはどれくらいなのでしょう?

書込番号:13397980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/20 21:43(1年以上前)

見た感じ薬っぽい感じもするんですが。

コーティングはDでやってもらってますし、範囲は広範囲なので糞害は考えられないしで投稿しました(>_<)

明日明るいなかで再度確認して見ます。

書込番号:13398087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/21 00:03(1年以上前)

>コーティングはDでやってもらってますし

営業DIYなコーティングだった場合、マスキングなんて手間の掛かる事をするとは思えない。
そのコーティングは正規料金を支払いましたか?
オマケでコーティング付けさせたりすると・・・というオチかも。

書込番号:13398794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/08/21 18:15(1年以上前)

ワックスとかコーティング剤?で変色しているのでは?

書込番号:13401743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/23 07:55(1年以上前)

納車後2週間です。
私も同様に変色が気になりました。
プラスチックが日焼けしたような色になってます。
以前の書きこみにも同じようなのがありましたが、共通点はオプションのコーティングのようです。
施工者によって違いがでるのでしょうか?

書込番号:13408046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/23 08:28(1年以上前)

私もDOPのコーティングです。
えふすぽさんと同じような事象です。
SCに相談した方が良さそうですね。
返信ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:13408116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2011/07/22 22:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

年内に3回目の車検を迎えるゼロクラウン3.0RSからの
買い替えを検討中です。
グレードはバージョンLにオプションでプリクラッシュセーフティー
付で検討中です。
価格は7年前のクラウンとほぼ同じ
外観、内装、共に気に入っていますが
価格では、豪華装備てんこ盛りのSAI G A/Sパッケージとほぼ同じ。
どちらも試乗しましたがCT200hはハンドリングが軽快で楽しいけれど
エンジンが非力。
SAIはパワ−は十分、でも走りは良くも悪くもプレミオっぽい
どちらにすべきか悩んでいます。
皆さんのご意見をお聞かせください。


書込番号:13284428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/07/22 23:10(1年以上前)

レクサス CT200 ハイブリッドに1票…。

ハイブリット車としてはプリウスがコストパフォーマンス的に1番と思いますが…。

レクサスブランドはlexusトータルケア受けれるから…。

http://lexus.jp/service/index.html

書込番号:13284552

ナイスクチコミ!2


丘人さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/23 00:27(1年以上前)

予算的にUPになりますが、HS250hという選択は無いのでしょうか?
年内のマイナーチェンジでパフォーマンスダンパーが追加されるという噂もありますので、
ハンドリング面では現行モデルよりも向上するように思います。ただ乗り換え希望時期と
発売時期(納車時期)が合うかが気になりますが・・・。

あとは何名乗車のケースが多いのかとか、荷室の積載力などの面はいかがでしょうか?
後席乗車のケースが多いのでしたらやはりボディサイズの大きい方が良いと思います。
また、ゴルフへ行かれるケースが多いとか。
現在乗られている車からするとこのあたりが気になります。

ちなみに私は通常1〜2名乗車で、ハッチバック車の方が有り難かった(家族の車椅子を積載)
ので迷わずにCT200hを選択しました。燃費も良いですし。

書込番号:13284856

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

2011/07/24 23:12(1年以上前)

satorumatuさん 丘人さん ありがとうございます

CT200hは魅力的な車ですが割高感が否めません。
HS250hのパワーユニットを乗せていたら買いですけどね

SAIとHS250hの比較では、
基本同じ車なのでSAIのお買い得感が勝るように感じます。

1〜2人乗車が大半を占めるライフスタイルになりましたので
クラウンに代わる小さな高級車?を探していました。
10月位には結論を出したいと思います。


 

書込番号:13292254

ナイスクチコミ!0


Antishookさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/24 23:53(1年以上前)

glass cat さん

久しぶりに CT200hのクチコミを拝見していて「クラウンからの買い替えをご検討」とのお言葉が目に入りましたので、一筆。
これまでクラウンを乗り継いでいましたが、息子や孫も自分達の親の車で行き来するようになって私達は夫婦だけで一寸したドライブと買い物に行く時に使う程度になってしまい・・・、
車検を機に妻の{コンパクトで格好良く・評判も良い!」との言葉に従ってしまいました。
(私としてはクラウンの方に気があったのですが、)glass cat さんも10月頃迄ごゆっくりご検討されて下さい。

書込番号:13292420

ナイスクチコミ!4


スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

2011/07/25 18:26(1年以上前)

Antishookさん ありがとうございます

私も子供が独立して、通勤、妻と買い物、たまにドライブ、
その程度ですから G−Linkはほぼ使わないと思われるので
無駄だななんて感じています。

いずれにしても3000CCのクラウンで通勤というご時勢でもなく
小さいけれどちょっとだけいい車なんだぞって言う密かな楽しみは残しておきたいですね。

書込番号:13294666

ナイスクチコミ!4


ウメ助さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/25 20:23(1年以上前)

こんにちはスレ主さん。
トヨタのワークスチームが今夏ニュルでの6耐にCT200HにHS250のエンジン
乗っけて参戦するようです。
オーストラリアでは、CT300HやCT400Hの商標登録までされていると地元
自動車雑誌がスッパぬいています。

待てば車種追加でHS250のユニットをCTに搭載したCTも出るのではないですかね?

書込番号:13295072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/07/26 14:53(1年以上前)

>小さいけれどちょっとだけいい車なんだぞって言う密かな楽しみは残しておきたいですね。

最高速?加速性能?

通常使用距離が短いならスポーツEVでも良いと想う。

TYOTAブランド以外でも有ると想う…。

個人のニーズに限定するなら2輪免許取り楽しめば?

※180Km/hの速度でも2輪・4輪の体感は違う…。
4輪でも車高の違いで大きく変わる…。

書込番号:13297779

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

2011/07/26 21:35(1年以上前)

ウメ助さん satorumatuさん ありがとうございます。

確かにCT250hは近い将来追加されると確信しています。
プリウスのパワーユニット用に設計された車体でないことは
試乗した瞬間に分かりました。
ただ、欲しい時が買い時なんてこともありますから、
低燃費を楽しむのも有りかななんて、思います。

2輪の免許はもっています。
CBRも倉庫で眠っていますが、タンクが錆びないようにメンテナンス
するのが今は精一杯です。

CT200hが小さいけれどちょっとだけいい車の意味は
この車が欲しいと感じた方にだけ分かって頂ければ十分です。

書込番号:13299035

ナイスクチコミ!3


スレ主 glass catさん
クチコミ投稿数:34件

2011/08/05 22:34(1年以上前)

 2着の洋服をぶら下げてどっちが可愛い?って聞く女性。
本当はもう決めているくせに、

CT200hの板でSAIとどちらが良いでしょうなんて
我ながらお恥ずかしい次第です。
しかしながら同価格でパワフルでレーンキーピングアシストまで標準装備
となるSAIは捨て難いのも事実でした。

ct200hはプリウスと同じパワーユニットだと馬鹿にする傾向も有りますが、
世界一の効率を誇るプリウスと同じと考えれば悪くないのかな、
エンジン音?気にしない、
パワー不足?もうそんなに飛ばさないし、

運転席に座った瞬間、俺こんなに座高低かったっけ、と思う位低めの
ポジションと包まれ感、左後輪の位置までしっかり分かる車両感覚
もうこれだけでお腹いっぱいです。

そんな訳でCT200hバージョンLに決めました。
アドバイス下さった皆さんに感謝致します。


書込番号:13339896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2011/08/17 16:09(1年以上前)

両方持ってます なんなりと聞いてください・・・っといいたいですが 遅かった?!

書込番号:13385097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レクサスD

2011/07/11 22:02(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 bapemanさん
クチコミ投稿数:11件

CTの購入を検討していて友人(元ホ○ダD?)に相談した所レクサスは客を選ぶから金無さそうな奴は入店後、即別室に連れて行かれて「何しに来たんだ?」と聞かれるぞと脅されました。
このご時世そんなディーラーなんてあるのでしょうか...
試乗しに行く勇気も出ません(笑)

書込番号:13242933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/11 22:12(1年以上前)

そんな事は無い。 893等には売らない。  お金が無いと買えない。

定年退職者のも売ります。

書込番号:13243002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2011/07/11 22:51(1年以上前)

>友人(元ホ○ダD?)

その友人はどこのディーラーと言っているんですか?

書込番号:13243278

ナイスクチコミ!0


BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 23:20(1年以上前)

レクサス嫌いの釣り?

確かに敷居が高いのは認めますが、今時あり得る訳ないでしょう!?

書込番号:13243458

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/11 23:24(1年以上前)

レクサスD買う客、買わない客供に
おもてなしは最高だと思いますよ。
友人に騙されてませんか?
レクサスに限らずどの販売店でも、今は買わない客。でも、いずれ買ってくれるかも?
買う客を紹介してくれるかも?
と思って商売してるはずですよ。


書込番号:13243488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


lovekeibaさん
クチコミ投稿数:47件

2011/07/11 23:48(1年以上前)

私は先月Dに行きましたが、
Tシャツ+短パンのサンダルで子供とCTのカタログ・車見せて下さいと
頼んだ所、
快く説明していただき、
見積もりや、トヨタ車とレクサスの違い等、
丁寧に相手をしてくれましたよ。
まぁ、知人等からは、
服装を最低!
と言われ、
常識を知れ!
と、注意を受けましたが…
それでも、
大変よくしてもらいましたよw

書込番号:13243603

ナイスクチコミ!1


ウメ助さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/12 00:00(1年以上前)

こんにちはスレ主さん。
レクサスは確かに個室があります。納車前に車の説明を受ける時に入りました。
けっしてその友人が言うような目的で有るわけじゃないです。
きっと冗談でも言われたのでしょう。

どちらかと言うと、私はホンダDのほうが印象悪いですね。
免許取立てで、購入したい車の一つにCR-Xがあったのでホンダベルノに見積もりをしに行った時ですが、見積もり途中に無言で一言の断りもなく席を外して、私の後に来店した購入直前?の客の接客に行って30〜40分放置されたことがあります。そのあと、まだいたの?っていう感じの顔で応対されたのでキレた事があります。
おかげでホンダ車はすきだがホンダD嫌いになってしまいました。

書込番号:13243663

Goodアンサーナイスクチコミ!3


伊江門さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/12 09:43(1年以上前)

レクサス、トヨペット、日産プリンス系はどのディーラーも感じは良い。
ホンダは無愛想なところも多く、スバル、マツダ、三菱はしつこいかな。

書込番号:13244598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2011/07/12 10:20(1年以上前)

知ってる?

そこで働いてるお姉ちゃんの素性やセールスマンの給料

他のディーラー、特に外車のディーラーのチャラ男ちゃんやケバ子ちゃんと大差ないよ

ど〜〜んと構えて行って見ればイイと思うよ

すると

シルバー人材センター斡旋のおじちゃんが、モーニングなぞ着込んで、白手袋でドアを開けてくれるから....

書込番号:13244710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/12 13:06(1年以上前)


最初は構えちゃう人多いですね

自分も契約交渉はスクーターで行ってたけど対応は良かったね〜
チャリで来る人もいるらしいですよ

ラウンジはオーナーにならないと案内してくれません

書込番号:13245143

ナイスクチコミ!1


スレ主 bapemanさん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/12 14:55(1年以上前)

皆様、返答の方有り難うございました。
きっと友人は釣りのつもりで言ったんですね。
いつも本意気のトーンで言うんで毎回釣られてしまいます(笑)
常識的に考えて有り得ませんよね(笑)
この様な質問に丁寧にお答え頂き本当に有り難うございました。

書込番号:13245392

ナイスクチコミ!2


Antishookさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/16 20:38(1年以上前)

皆様
先ほど「Ct200h走行時の振動」につての質問にお寄せ頂いた方々に「お礼と最終の口コミ投稿」をさせて頂きましたが、自身が常用していたトヨタ・クラウン車の英記Crown-RSをCrawn-RSと誤記していたことに気付きました。 全くお恥ずかしい限りで、お見苦しい文面を改めてお詫び申し上げます。
最近はお若い方々が「車離れになっている!」との報道も目に致しますが、個々の生活に応じて車(自家用車)は必要なモノと思っております。
又、機会がありましたら皆様のご意見・ご指導を拝聴させて頂きたく思っておりますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:13261179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CT
レクサス

CT

新車価格:355〜488万円

中古車価格:58〜397万円

CTをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CTの中古車 (591物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CTの中古車 (591物件)