レクサス CT のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CT のクチコミ掲示板

(1556件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CT 2011年モデル 265件 新規書き込み 新規書き込み
CT(モデル指定なし) 1291件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

これは、素晴らしいと思いました。

2013/03/29 21:49(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT 2011年モデル

スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

今まで、日産車でしたが、燃費の面や、細かいところに
不満があったので、思い切ってこれにしました。

決め手になった点は、いくつかあります。
試乗をさせてもらって、高級感を感じた事。
純正ナビゲーションで音楽を録音し、シームレス再生が出来た事。
純正ナビゲーションを英語表示、英語案内音声に出来る事。
純正ナビゲーションで、PAL方式のDVD再生が出来る事。
さらに、純正のスピーカーでもそこそこ満足できた事。
他にも細かいところはありますが、これらが私の決め手です。

シームレス再生は、他社でも可能なナビがあります。
ナビの英語表示、英語案内は、日本向けのシステムでは、今のところ
聞いた事がありません。
当方、英語圏の人を乗せて移動する事もありますので、この仕様は
感動物でした。
PAL方式のDVDが再生できる事は、海外から輸入した作品を見る事が
出来ると言う事なので、これも良かったです。
ただ、以前の日産の純正ナビでも、PAL方式DVDは再生可能でした。
ただ、他の2点については、全く・・・・・

燃費も、そこそこ良さそうだし、ディーラーのサービス内容が充実していて、
もう、他社の車を買う気にはなれないと思います。

一つ難点と言うか、残念だったのは、タイヤが215/45R17から変更出来なかった
事です。
しかし、個人的には、私のニーズにピッタリの車です。
英語の案内には、感動しました。

納車は、5月初旬です。
非常に楽しみです。

書込番号:15954144

ナイスクチコミ!3


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件

2013/03/30 02:17(1年以上前)

へえー、英語でアナウンスできるナビなんですか。
LSにもその機能あるのかな…

ところで購入時にタイヤサイズを変更できる車種はないんじゃないですかね?
ホイールとセットならオプションであるでしょうけど。
それにしても1.8Lにしては高い車ですな。

書込番号:15955146

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/03/30 07:44(1年以上前)

ウルトラマンレクサス。

書込番号:15955543

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1326件

2013/03/31 11:33(1年以上前)

日本仕様と輸出仕様を共通化することによるコストダウンですね、普通は隠しコマンドでの操作かな?

書込番号:15960558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VICS受信について

2013/01/02 09:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 ML270さん
クチコミ投稿数:97件

CT200hも3VICS対応で、FM・光・電波を受信することになっていますが、特に一般道における光ビーコンを受信していないようです。送信器のある道を通過しても他のレクサスHSやGSではナビに割り込み表示されるのですが、私の車は何ら表示されません。取説で受信割り込み表示するようになっていることは確認しました。受信装置のトラブルでしょうか。
他のオーナー方いかがでしょうか。

書込番号:15558790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー

2012/12/09 11:07(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

スレ主 VULLさん
クチコミ投稿数:6件

CTにドライブレコーダーを取り付けようと考えています。
お勧めの機種、取付場所などお教えください。

書込番号:15454206

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/12/09 12:50(1年以上前)

レクサスくらいの車ならドライブレコーダー(事故対策と盗難イタズラ対策として)標準装備して欲しいですね。

書込番号:15454738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/12/09 14:31(1年以上前)

安心して使えるのはドライブマンくらいしかありませんね。

取付場所はルームミラー周辺以外にどこかあるかな?

書込番号:15455207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/09 20:16(1年以上前)


スレ主 VULLさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/11 20:31(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございました。数は出てますがあまり良いものはないのですね。
韓国では、ドライブレコーダーを付けると自動車の保険料が安くなるそうで、付ける人も多いそうです。日本の損保も見習えばと思います。

書込番号:15465522

ナイスクチコミ!0


ML270さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 20:52(1年以上前)

新型レクサスGSにディーラーオプション設定されているものが良いと思います。
私もカタログでしか見ていませんが、カメラがフロントガラス上部につき、レコーダー分離されたタイプのようです。価格も6万弱で決して高いものではないと思います。

書込番号:15465624

ナイスクチコミ!1


スレ主 VULLさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/11 21:43(1年以上前)

ML270さん、ありがとうございます。
以前、ディラーで、CTのオプションでないのでと言われました。

書込番号:15465870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/22 01:07(1年以上前)

解決済みで申し訳ありません。

私のMyDではハイブリッドのパルスがらみでISなどのOP取り付けは無理と言われました。
じゃあなぜ同じハイブリッドのHSなどにはOP設定されているのか?納得いかない。
悩んだあげくイクリプス DREC3500を付けました。
電装屋にも相談したところ、本機種はTOYOTA純正で使われているもので、イクリプスと書いてあるかTOYOTAと書かれているかだけの違いとのこと。
ダッシュボード内に格納しています。(カメラはフロントガラスに取り付け)

全く問題なく作動しています。ちなみにAUXにつないでもらったので、再生もナビ画面上で見れます。

書込番号:16161470

ナイスクチコミ!2


スレ主 VULLさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/23 20:20(1年以上前)

A-POWERSさん
情報ありがとうございます。
残念ながら、すでに、ユピテルのDRY-FH200をMyDの紹介で取付済みです。

書込番号:16168142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯電話のBluetooth接続について

2012/10/09 23:34(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT

クチコミ投稿数:159件

オーナーズデスクに尋ねたところ、実証実験前で不明だということなので、皆さんにお尋ねします。
最近は発売されたIPhone5を使用されている方は、いらっしゃるでしょうか?

無事に、接続は出来たのですが、受信した電話との会話が出来ません。(着信アラームは鳴りますますが、会話が不能)
こちらから発信した電話では、通常に会話ができています。

機種固有の相性の悪さなら諦めますが、私にiPhone、ちと調子が悪いようなのでお尋ねした次第です。

書込番号:15183485

ナイスクチコミ!0


返信する
パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/10 10:19(1年以上前)

他機種ですが対応していてもすごく不安定です。接続しただけで「通話中です」と表示されたり、異常に電池を消耗したり・・・
どの車種、機種でもあるようです。問い合わせても「他に事例がありません」「電話機に問題がある、車に問題がある」と回答されるだけなので無駄です。

書込番号:15184772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 16:12(1年以上前)

私も同様の現象で、担当SCには要望を依頼済みでした。
が、先ほど公式HPをチェックしたところ2012年8月年次改良前のCTは
通話不可の×と更新されていました。
http://lexus.jp/service/g-link/hands_free/index.html
巷ではiOS6とBluetoothデバイス間はいろいろ不具合が発生しているので、
iOSのアップデート待ちと予想していたのですが、
年次改良後のCTは通話可となっているのをみると、厳しいかもしれません。

書込番号:15194390

Goodアンサーナイスクチコミ!2


salachanさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/09 23:31(1年以上前)

 私も皆さんと同じ現象で困り果て、オーナーズディスクにも尋ねましたが、諦めてくれと言わんばかりの丁寧な回答をいただきました。
 ところがです。先日、iOSを6.1にアップデートしたところ、なぜかハンズフリーで相手からの電話が受信できるではありませんか。念のため、娘のiPhon5から呼び出しテストを行っても同様に受信できました。これは、私のシステム環境だけなのかどうかわかりませんが一度お試しあれ。ダメだったらごめんなさい。
 ちなみに私のctは昨年5月新規登録車です。

書込番号:15741155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2013/02/18 23:03(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにOSのアップデートしたら、繋がるようになりました。
ディーラーでは、アップデートでは解決出来ないだろうと言ってたんですがね。

書込番号:15784937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席シートについて

2012/09/30 18:35(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT 2011年モデル

スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

私は去年バージョンLを買いましたが、唯一の不満がレクサスでありながら助手席がパワーシートでないことです。
ですが、現在のバージョンLは価格は私が購入したときと、もちろん変わりませんが、助手席シートもパワーシートに変更改良されています。
去年買った私の車も助手席シートをパワーシートに変更できるのでしょうか?

書込番号:15143047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/09/30 18:58(1年以上前)

パーツで注文するなら可能かも知れませんが、結構高価だと思いますよ10万円は超えるのでは?(ただレクサスで作業してもらえるとは思えませんけど・・・)

ちなみに、スレ主さんが乗っている車のシートと現行車のシートの色は同じなのでしょうか? 

ただ、高価なシートを交換してレクサスで改造車扱いされるよりも、助手席のパワーシートが欲しいなら車ごと買換えした方が早いと思います。

書込番号:15143178

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/09/30 19:12(1年以上前)

レクサス=高級車?

高級車=パワーシート?

貧乏臭いです。 失礼ですが。。。

車は基本的に進化しています。最新技術は高価なので値段の高い車から徐々に浸透します。

車も年数が経てば購入意欲を増す為に曽比の見直しや買い得感等をアピールするものです。

書込番号:15143257

ナイスクチコミ!4


JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/01 02:28(1年以上前)

助手席までパワーシートが要りますか。
助手席に座る人が手動でも電動でも動かせば済むことです。
運転席のあなたが電動で動かし遊ぶなら別ですが。

書込番号:15145193

ナイスクチコミ!1


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/01 09:15(1年以上前)

値段は高いでしょうが、そのくらいならお金さえ払えばレクサスDでやってくれると思います。ちなみに知人がトヨタ車をディーラーでウェルキャブに改造してもらったのは知っております。これに比べたら助手席交換なんて簡単ですね。しかしながら、どのような事情か分かりませんが費用対効果の面で再考をお勧めします。

北に住んでいますさん
手動シート→電動シート くらいで改造車扱いになります?

t0201さん
>レクサス=高級車?
>高級車=パワーシート?
誰もそんなこと書いてないですが、ひとり連想ゲームですか?

>車は基本的に進化しています。最新技術は高価なので値段の高い車から徐々に浸透します。
貴殿の中ではパワーシートは最新技術なんですね(笑)

JUNKICHIさん
もしかしたら何か特別な事情があるのかも知れません。いい歳して字面だけ読まずに一歩踏み込んで物事を考えるようにしましょう。
例えば、手動は一気に動いてしまって子供や年寄りには危ない場合もあるのですよ。これならあんたも年寄りなんだから分かるだろ?

書込番号:15145731

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2012/10/01 13:16(1年以上前)

KAT55さん、ありがとうございます。
そうですね、費用対効果と諸事情考慮して再考した方が良さそうですね。
私の車の助手席にいつも乗る人にとって、何かとパワーシートの方が負担かけないで安心できるので、できればしてあげたいですが、よく考えてみます。

北に住んでいますさん、とりあえず、費用はかかってもできることはわかりました。ありがとうございます。買い替えは考えてなかったですが、そういう考え方もあるのですね。

皆様もご意見ありがとうございました。趣旨と違う内容や偏った見方をされてる方がいたのは少し残念ですが、参考にさせていただきます。

書込番号:15146465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 レクサスライフのブログです♪ 

2012/10/01 13:44(1年以上前)


MENSCLUBさんへ

H19年式IS250のバージョンLに乗っています。

私も購入した後に進化した以下の3点を、ディーラーに相談したことがあります。

1:ドアミラーの自働格納化(ドアロックに連動して自働で格納され、ドアロック解除で自働で出てくる機能)
2:カードキー化
3:ドアミラーにサイドターンランプ追加


私が乗っているH19年式ISのバージョンLのドアミラーは自働格納式ではないためディーラーにお願いしました。その際には3万円前後でやってくれました。

また、当時はLSのみだったカードキー化も数千円で対応してもらいました。

ただ、3のサイドターンランプ付のドアミラー化は電気系統が全く異なるため ミラーそのものを取り替える必要があり10万円程度かかるのに加えて、新車保証の対象外といわれたので諦めました。

MENSCLUBさんのお悩みは、もっと大掛かりなのでディーラーで対応してくれるか否かは微妙ですが、相談する価値はあると思います。


いくらレクサスのエントリーモデルとはいえ、最低限パワーシートは標準装備であって欲しいですよね。。。


客層を広げたいというメーカーの意図を考慮すると最廉価の標準グレードは手動でも良いですが、MENSCLUBさんのように最上グレードのバージョンLには最低限の装備を備えるべきと思います。

そうしないと、BMW・MBに大きく差を開けられているブランドイメージの隙間を埋めることは出来ないでしょう。

書込番号:15146554

ナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/10/01 18:37(1年以上前)

kat55さん

パワーシートが先端技術?

失礼ですがあなたとはレベルの違う世界で最先端技術を研究していた物ですが。

新技術が高級車に使われ、やがてエントリークラスに標準装備になる事をご存知ではないのですか?

書込番号:15147401

ナイスクチコミ!2


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/01 23:03(1年以上前)

おや?パワーシートは最新技術であるかのような発言をしたのは貴殿ではなかったかな?
各行の論理展開も繋がらないし、日本語分かってる?

>新技術が高級車に使われ、やがてエントリークラスに標準装備になる事をご存知ではないのですか?
はいはい、存じ上げておりますよ。

>失礼ですがあなたとはレベルの違う世界で最先端技術を研究していた物ですが。
貴殿はすごい方だったのですねえ(笑)
物⇒者ね。

書込番号:15148894

ナイスクチコミ!13


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/10/01 23:50(1年以上前)

馬鹿だね君は

過去の事例を述べた物ですよ。理解出来ないの?

LEDライトもそうでは無いでしょうか?

ステアリングやエンジン制御その他の統合制御による技術ご存じないのですか?

いや〜かなりレベル低いですね。

少しは勉強してはいかがですか?

書込番号:15149163

ナイスクチコミ!0


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/02 00:58(1年以上前)

話の展開ロジックが意味不明。
IQの問題か。

書込番号:15149438

ナイスクチコミ!14


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2012/10/02 13:14(1年以上前)

レクサスISさん、ありがとうございます。
そうですか。そんなご経験があったのですね。
たしかに、たとえ廉価版だとしても最上級モデルには最低限あって欲しい装備ですよね。

金額面など、難しいとは思いますが、機会があれば、ディーラーに話をうかがってみます。

貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:15150985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/05/25 09:25(1年以上前)

電動化は特別仕様車で対応した感じですね。
意外にフットワーク早いかと

ct200hはレカロのシートレールが出ていますから電動レカロに交換するのはどうでしょう。

STYLE-DC など良いと思います

書込番号:16174113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

Lマークを外したい

2012/07/30 19:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > CT 2011年モデル

スレ主 JOKER-7さん
クチコミ投稿数:4件

CT200h Fスポーツ乗り始めて1年くらいになります。

職場(サービス業)の駐車場に置いていて、お客様から、かなり嫌味を言われるので、
レクサスのフロント、リアのエンブレムを外したいのですが
社外のフロントグリルなんか作っているメーカーを探しているのですが
知っている方いませんか?

いっそTOYOTAのマークにしたいくらいなんですが
いい方法ないでしょうか?




書込番号:14876037

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/30 19:28(1年以上前)

ヒュンダイマークとかいかがです?
遠目にはホンダにも見え日本じゃマイナーなんでハイブリッドのHマークってことで。
プリウスみたいに下地にブルーの影つけてみるのはいかがでしょう?

書込番号:14876107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/07/30 20:13(1年以上前)

せめてヒュンダイより子会社の日野のエンブレムにしろよ。

と言うか形でバレバレだから余計に嫌みだよな。

トコトンレクサスオーラ出した方が嫌みじゃ無いぞ。

書込番号:14876290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2012/07/30 20:21(1年以上前)

酷い客層ですね。
と思う反面職場に乗って行くクルマは、要らぬヤッカミを避ける意味でも余り派手なものは避けた方が無難だと。もしくは開き直って気にしないという考えもあります。
ただ、トヨタの牛丼マークに貼り換えても、一寸クルマに詳しければ同じ事だと思いますが。

書込番号:14876321

ナイスクチコミ!3


スレ主 JOKER-7さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/30 20:34(1年以上前)

日野のマークにする意味がわからん
真面目に聞いてるんです。

レクサスが好きで買った訳じゃ無いので、
Lに全く拘り無いのですが、
日野とかヒュンダイにするバカは居ないでしょう。


リアは外して、板金塗装すればOK
問題はフロントグリルを、どこかのメーカーで発売していないかが知りたいんですが、
色々検索しても無いみたいなのでここで
質問しました。




書込番号:14876377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 JOKER-7さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/30 20:41(1年以上前)

だいたい嫌味を言う方は、車にあまり詳しく無い
方がほとんどです。


車好きのお客さんは、全くそんな事は一切言わないですね。

書込番号:14876412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/31 01:14(1年以上前)

@ カーカバーで車体を隠してしまう
A 通勤用にイヤミを言われない様な安っぽい車を購入する
B 電車やバスで通勤する
C 多少離れた場所の月極駐車場を利用する
D 他人のイヤミは完全無視する

書込番号:14877658

ナイスクチコミ!1


htwvさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/31 02:14(1年以上前)

ここで聞いてもまともな回答は期待出来なさそうですね。
嫌みなお客様と大して変わりないかと。

フロントは器用そうなショップ探してワンオフを相談してはいかがでしょうか。

書込番号:14877783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bp5ej20さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/31 03:40(1年以上前)


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/31 09:56(1年以上前)

うちのお客さんでガムテープ貼ってらっしゃる方がいます。

書込番号:14878424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/07/31 10:25(1年以上前)

エンブレム、たぶんはがす方は出来ると思うのですが、トヨタのエンブレムで同じサイズの無いですか?

あれば両面テープで貼り付けて出来上がりです。

あるいは社外品のスポーツグリルとか無いのかな?

書込番号:14878513

ナイスクチコミ!3


スレ主 JOKER-7さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/31 12:20(1年以上前)

bp5ej20さん

ちょっとリンク先見てみました。
フロントはなんとか出来そうな感じです。
ありがとうございます。

リアに関しては、知り合いの板金塗装で解決致しました。


書込番号:14878851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 CT 2011年モデルの満足度5

2012/08/14 21:31(1年以上前)

おくらばせながら…
好きなクルマ乗ってるんだから、隠すことないんじゃないですか?
私も、色々言われますが、燃費が良いんですよ〜とか、小さい車が好きなんです〜とか言って、受け流してるよ。
口の悪い人にはロッテリアって言われて一緒に笑いますがね。

書込番号:14935259

ナイスクチコミ!3


ソラ人さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/17 23:05(1年以上前)

軽自動車にでも乗り換えたらどうですか?
その年式ならお釣りがきますよ…

書込番号:19236342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CTを新規書き込みCTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CT
レクサス

CT

新車価格:355〜488万円

中古車価格:58〜397万円

CTをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CTの中古車 (583物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CTの中古車 (583物件)