M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 1月28日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年12月30日 05:37 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2010年12月12日 05:40 |
![]() |
1 | 0 | 2010年8月31日 04:57 |
![]() |
3 | 10 | 2009年6月18日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
こんばんは
デジタル一眼レフは個人的には大きすぎて好きになれないものの、レンズ交換はしたいという天邪鬼で、オリンパスとパナとソニーを比べていたところ、アマゾンでE-PL1のパンケーキセットが特価になっていたので、注文してしまいました。
だって、レンズとファインダー代を払うとボディーが付いてくるのですから...
お正月にならないと使えない状況ですが、楽しみです。
1点

神田界隈さん
手元に来たら他に、
楽しみが、増えて来ますよ。
書込番号:12436870
1点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
E-PL1のダブルズームキットを購入して、M.ZUIKO DIGITAL 14ー42mm F3.5ー5.6を使っていましたが、持ち運ぶのには、少し大きいと思って、オリンパス オンラインショップで会員割引とポイントを使って、パンケーキを購入しました。
このサイズなら、通勤カバンでも持ち運べます。
2点

ご購入おめでとうございます。
お腹が空いても決して食べないでください。
書込番号:12137742
0点



ボイウさん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:12354670
1点





レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
私も欲しいなあ。パナのG1に付けて遊びたい。パナでもAFは効くでしょうね。
フォクトレンダーの15mmSWHを狙っていたけれど、これもかっこいいし、
AFが効くなら魅力だし。SWHより安いし。うーん、迷うなあ。
書込番号:9708557
0点

staygold_1994.3.24 さん今晩は。
オンラインショップで、本体との、本レンズキットで10,9800円、となっていました。ついつい、エンターキーをたたいて予約してしまいました。
皆さんのからいただいたポイントを使い果たしてしまいました。いずれ、到着しましたら、試写してご報告します。
書込番号:9708814
0点

staygold_1994.3.24さん、こんばんは♪
僕も欲しいですね。でも少し高いですよね^^;
書込番号:9708900
0点

>TeruKさん
興味深いHPですね ^^
私もOMだけですがオールドレンズ(単焦点)は付けてみたいです。
安くて手頃な28mm F3.5などパンフォーカスでバシバシと!
OMはコンパクトでマッチしそうですが、重量バランスはちょっと悪そうですね ^^;
>フジつねちゃんさん
ご予約おめでとうございます!
このキットで正解だと思いますよ〜
私も買うならこのキットが理想ですし、ズームレンズは買わないと思います ^^
>万雄さん
2528パンケーキがあの値段である以上は高いですよね!
小さいが故のキャップの付け辛さや、思わずなくしてしまうのではないかという緊張感(笑)
書込番号:9709315
1点

staygold_1994.3.24さん
私のHPをご覧いただいてありがとうございます。OMのレンズはあまり持っていませんが、
懐かしいような描写をしますね。本当はペンF用のマウントを期待していたんですけど、その
うち出てくるでしょうね。いまは上海製のペンF−M4/3マウントで、ペン用のズイコーで
楽しんでいます。
このパンケーキの実写例があるといいんですがね。なんだか財布の紐が解けそうで、必死に抑
えています。パナの計画では20mm らしいので、17mmは魅力です。手ぶれ補正は効か
なくても、広角はあまり影響ないでしょう。
書込番号:9712285
0点

staygold_1994.3.24さんこんばんは。
交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8希望小売価格
【誤】35,000円(税込36,750円)
【正】47,500円(税込49,875円)
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2009a/if090617ep1j.cfm
既出かもしれませんが、ちょっとありえないですね。
ここの価格がどう変わるか分かりませんが、、。
あとから単品で買う人はいなくなりますね。(それが狙いかも)
書込番号:9714094
0点

>TeruKさん
もし、E-P1を買ってしまったらペンF−M4/3マウントとペン用のズイコー漁りもしないといけませんかね ^^;
ちなみに、MF-2を出すなんて・・・MF-1は持っているのでキャンペーンでMMF-1をゲットできれば。
(いえ、まだ買う方向ではありませんが)
>Hiro Cloverさん
いきなりの価格改定(いや違った)誤記はみなさん困りますよね。
しばらく訂正前の値段で売っていたら逆にハッピーだったのに(笑)
で、私は高いと思っていたのはここカカクコムの価格表示だったような気がします。
板が出来た時から(税別)47,500円と表記してあったような・・・気のせいかな ^^;
書込番号:9714203
0点

staygold_1994.3.24さん
>私は高いと思っていたのはここカカクコムの価格表示だったような気がします。
板が出来た時から(税別)47,500円と表記してあったような・・・気のせいかな ^^;
そうでしたか。どちらが先か確認してませんでした。失礼しました。
ちなみに、自分はかなり迷ってます。買うとしたらパンケーキセットですね。
(ズームはフォーサーズに任します。)
書込番号:9714331
0点

TeruKさん
>フォクトレンダーの15oSWHを狙っていたけれど、これもかっこいいし...。
私も今年中にLUMIXの20oF1.7がはっきりしなかったら、同じことを考えていました。オリンパスが17oを出してくれましたので、あっさり方向転換、なじみの店に予約を入れたら思ったより安くOKでした。問題は発売日当日に手にはいるかどうかだけです。
E-P1はちょっと…フォトキナに出展されていたモックの方が好みにあってました。ボディの方はパスです。
書込番号:9717931
0点

>【誤】35,000円(税込36,750円)
>【正】47,500円(税込49,875円)
このレンズを買えば6万円でE-P1が買えるわけですね。
しかもこのレンズのキットだけファインダーもついてますね。
パナから20mmが出る前に、なんとしても、EP1ボディと一緒に17mmも買ってもらいたい、ということだと思います。
書込番号:9720709
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





