
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年9月11日 22:09 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月4日 10:35 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年8月26日 16:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年8月3日 07:35 |
![]() |
1 | 1 | 2011年7月25日 14:56 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月12日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-D43N(NS) [シャンパンシルバー]
こちらの製品を購入しようと考えています。
きっかけは、現在使用中の小型冷蔵庫の
稼動音が非常にうるさく、耳障りだからです。
ここで言う稼動音とは、
「庫内温度が上昇した時に、冷却するために
機器が動いている最中の音」
のことを意味します。
あらゆるメーカーが表示している音の大きさについての情報は、
安定運転時(冷却機器が活発ではない時)のものであって、
稼動時の音の大きさではありません。
私はワンルームに住んでいるため、
特に稼動時の音が気になるのです。
(今は古い冷蔵庫の稼動音に悩まされています…)
こちらの冷蔵庫を使用されているみなさんに、
稼動時の音がどれくらいのものなのか
是非教えていただきたく、投稿させていただきました。
どうか、みなさんの意見を教えていただけませんでしょうか?
なにとぞ、よろしくお願いします!!
書込番号:13484786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えのき大好きさん、おはようございます。
当方は、えのき大好きさんの仰る稼働音は気になりません。
4人家族で生活音の方が大きいためと思いますが、夜間家族が寝静まっても冷蔵庫の音が気になったことはありません。
製氷機能を止めておけば、音が気になることはないと思います。
(製氷機で氷ができて落ちる音は思ったより大きくて慣れるまでビックっとしました)
ちなみに、20年前に購入した旧冷蔵庫は、夜間にモーターの稼働音や冷媒がコポコポいう音が聞こえたのを記憶しています。
書込番号:13485460
1点

早速のお返事、誠にありがとうございます!
非常に参考になり、感謝しております。
…実は…
とても図々しいのですが、
もう1つだけ、教えていただきたいことがあります。
BIBLONFE55USER様は4人家族とのこと、BIBLONFE55USER様がお使いの環境は
ワンルーム環境では無いことと思います。
冷蔵庫のある部屋と、寝室は別の部屋なのではないかと思います。
そこで一つお尋ねしたいのですが(もちろん分かる範囲で結構です(^^))、
「置けちゃうスリム GR-D43N」の稼働音は、
ワンルーム環境で冷蔵庫と同じ部屋で
寝たり生活したり勉強したりするのでも
気にならない・耳障りではない音だとBIBLONFE55USER様は感じますでしょうか?
とても主観的な事を質問させていただいているのは承知です。
BIBLONFE55USER様の感覚に依存している回答で全く問題ありませんので、
お手数をおかけしますが、今一度、教えていただければと思っております。
(冷蔵庫の稼働音だけが、本当に切実なのです…安定運転時は静かなのですが…)
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:13487332
0点

えのき大好きさん、こんばんわ。
当方の冷蔵庫は、LDKに設置しています。
節電のためリビングのエアコンでLDKと寝室を冷やしています。
従って、LDKと寝室の扉は開けた状態です。
寝ている時は、冷蔵庫とは4m位しか離れていません。
そういう意味では、ワンルームに近い状態で使用していますね。
なので、旧冷蔵庫の作動音が聞こえていた事を記憶していました。
(冷蔵庫は、今年の7月に買い替えています)
夜中に、ふと目が覚めた時に冷蔵庫のモーターが回っているとか、コポコポ液体が流れる音がするとか旧冷蔵庫は存在感がありました。
「置けちゃうスリム GR-D43N」は、そのような事はありません。
たまたま、日曜日の早朝に目が覚めて4時頃から7時頃まで布団でウダウダしていた時にも冷蔵庫の音は聞こえませんでした。
以上ご参考まで。
書込番号:13488304
1点

お返事ありがとうございます(^-^)!!
とても参考になりました!
くどい質問にも関わらず、
いつも素早いお返事をくださり、
誠にありがとうございます。
冷蔵庫は、やはりこちらのものにしてみようと思います。
丁寧かつ、具体的な回答に心から感謝いたします。
書込番号:13488517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-D43N(NS) [シャンパンシルバー]
冷蔵庫の買い替えで本商品を購入しました。ケーズデンキで8万5000円でした。ヤマダ電機より安くしていただきました。展示品ではなく、5年間無料保障付き、もちろん配送料無料、クレジットカードでのボーナス払いの条件を考えれば通販よりお買い得でした。決算時期の今は狙い目かもしれません。
なお、リサイクルは通常5355円かかりますが、「家電リサイクル大阪方式」を利用したので、4350円(リサイクル料金3150円、運搬料1200円、※運搬料は距離、回収場所で異なります)ですみました。
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-D43N(NS) [シャンパンシルバー]
旧冷蔵庫が突然故障してあわて翌日近くのケーズデンキへ。
店頭掲示額は97800円でしたが他店のチラシで89700円であることを言ったらそこまで下げるとのこと。しかし納期が9月になるとの事ですぐ必要だからと展示品でよいからと交渉して、結局88000円で購入しました。
配送も翌日には届けてくれて助かりました。
ヤマダ電気の地元ですが店員の態度が気に入らないので私はいつもケーズデンキを利用しています。
0点

ご購入おめでとうございます。
やはりポイントは付かない分安いですね。
書込番号:13420937
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-D43N(NS) [シャンパンシルバー]
上大岡のヨドバシで、値札99800円+ポイント10%でした。
ヤマダ専用機のGR-43ZXは、LABI上大岡とテックランド戸塚ともに、94800円+5年保証(ポイント無し)で、価格交渉してみましたが惨敗でした。
※戸塚店の店員に、ヤマダは全店この価格ですと言い切られ、ちとイラッとしましたw
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
最近は上大岡が熱いです。
ヨドバシが頑張りましたね。
私も良く行きます。
是非、レビュー投稿もお願いします。
書込番号:13329293
0点

typeR 570Jさん
ご返信ありがとうございます。
実は、最終的に相方にピコイオンがいい!と押し切られてしまったため、
GR-D43NではなくGR-D43Gの購入となってしまいましたw
明日到着するので、GR-D43Gの方にレビューも投稿したいと思います。
ちなみにスレ違いですが、GR-D43Gの価格は、
ヨドバシ:値札129800円+13% を交渉で126800円+13%
ヤマダ:114600円+10年保証(ポイントなし)
で、ヨドバシの情報でヤマダに交渉したところ、
114800円+5%(実質108870円)+10年保障 を提示していただき購入しました。
やはり上大岡よいですね^^
書込番号:13329449
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-D43N(NS) [シャンパンシルバー]
置けちゃうスリムって製品名で
奥行きがスリムの冷蔵庫が復活したのかと思いました。
冷蔵庫のスリムって横幅の事を指す意味だったちんですね。
奥行きが50セントくらいのスリムな冷蔵庫は販売して無いようなので
奥行きスリムタイプの冷蔵庫を望んでいる人は大変多いと思う。
冷蔵庫の奥って使いにくいし容量アップで益々奥行きか深いのが多くなってる。
奥行き50センチくらいの食器棚と並べると冷蔵庫だけ前に飛び出てしまうので
奥行きスリムタイプを望んでいる人も大変多いでしょう。
メーカーさん1台くらい頑張って出して下さい。
1点

奥行きスリムはもうどこも作っていないみたいですね。うちの場合は薄くないと搬入自体が難しく、奥行き60cmをキッチンのドアをはずして苦労して入れました。ただ、そういう問題がなくて、奥の物が取り出しにくい程度の問題なら、扉部分の収納を大きく取ってあって、冷蔵室本体の実質的な奥行きは以前より浅くなって取り出しやすくはなっているような気がします。
書込番号:13294122
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-D43N(NS) [シャンパンシルバー]
106,200円+ポイント10%還元で購入しました。
表示118,000円でしたが、ノジマのチラシ108,000円+無償5年保証+ノジマポイントに対抗して値引きしてくれました。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





