サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 2月10日 発売

サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]

25〜250mmの焦点距離をカバーする光学10倍ズームの「Gレンズ」を搭載したサイバーショットの高倍率モデル(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック] の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]とサイバーショット DSC-HX10Vを比較する

サイバーショット DSC-HX10V
サイバーショット DSC-HX10Vサイバーショット DSC-HX10Vサイバーショット DSC-HX10V

サイバーショット DSC-HX10V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のオークション

サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月10日

  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V > サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

動画はMP4でも撮影可能ですか?

2011/09/15 13:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V

スレ主 yo-hateさん
クチコミ投稿数:7件

現在、Nikon P300とHX7Vで迷っています。

最初はP300でほぼ決定していたのですが…。

先日新宿の某家電量販店のスタッフの方に、動画を撮るとしたらどっちが良いか聞いて来ました。

P300…元々MP4なので、撮った後の編集がし易い。

HX7V…AVCHDで編集がしにくい。詳しくないとちょっと手間。

ライブハウスでの撮影なのですが、音は期待は出来ないが、HX7Vはハンディカムと同じ物でコンデジの中では良い。P300はそれほどまでは行かないけど、良い方とのこと。割れたりするかもだけど、他のコンデジに比べれば格段に良い。と言う事でしたので、編集しやすさでどちらにするか決めたいです。



ただ望遠やカメラだけで考えるとHX7Vだと言われました。ただ、その後の編集の事まで考えるとP300でしょうと。

ですが、HX7VもMP4で撮影出来るんですよね?電器店ではAVCHDだから面倒と言われました。

元々はAVCHDと言うことですが、MP4で撮影した場合どう変わってくるのでしょうか?

初心者の為、わからない事も多いです。


HX7Vも望遠もあるし、夜間の撮影もP300と変わらないのでしたら値段的に見てHX7Vにしようかと言う気持ちもあります。あとは動画編集のしやすさが問題です。
スペックの低いPCだとAVCHDは厳しいかもと言わました。

詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:13502571

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/09/15 13:32(1年以上前)

MP4にも対応してますが、フルHDは選択出来なくなります。

書込番号:13502617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/15 14:05(1年以上前)

動画については、リンクの下の方を見てください。
ナイトハルト・ミュラーさんの言うとおり、AVCHDかMP4かどっちかで撮影できます。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX7V/ipm_chart.html

カメラ売り場の担当の人じゃなかったのかな。
もしくは、ソニーを売りたくない担当だったのかな。
MP4で撮影できることを知らないとは…。

>スペックの低いPCだとAVCHDは厳しいかもと言わました。

これは事実です。
再生だけでもけっこうパワー喰います。

書込番号:13502697

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-hateさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/15 15:13(1年以上前)

MP4を選択すればフルHDで出来ない…と言うことは、最初からMP4のP300の方がいいのでしょうか?

MP4でのハイビジョンとAVCHDフルハイビジョンとでは、動画画質は全く別物に鳴りますか?

書込番号:13502877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/15 16:22(1年以上前)

AVCHDとMP4は、設定一つで切り替え可能です。
どっちかというのは、AVCHDを撮影しながらMP4の撮影ができない、また逆も然りということです。
撮影ボタンを押す前なら、いつでも切り替え可能ですよ。

書込番号:13503070

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/15 16:34(1年以上前)

MP4で撮影するメリットは特にないのでAVCHDで撮ればOKです。
将来的にテレビやレコーダで再生することはありませんか?
何十分も連続撮影することはありませんか?

今はAVCHDの編集環境も整っていますから、PCのスペック次第です。
まずはスレ主さんの編集環境(ハード・ソフト)を書いた方が良いです。

書込番号:13503105

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-hateさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/15 16:57(1年以上前)

テレビ等で見ると言うよりは、youtubeにupする事が多いとは思います。
ただ、DVDなどの素材として使用する可能性も少なからずあります。(例えばバンドでPVを作るとして、その際の1コマ)が、今の所はyoutubeにアップする事がメインです。

PCスペックはそれほど良くありません。Vista/CPU Celeronとか、そんな感じでした。

素人で申し訳ありません。

引き続きアドバイスお願いします。

書込番号:13503168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/15 17:34(1年以上前)

メーカー品とかなら型番書いたほうがいいですよ。
ここの常連さんなら即断してくれます。

ところでわたしの環境はXPにCore2DuoE4300の自作。
オーバークロックして頑張っても再生がスムーズにいかない場合が多々あります。
やはりCoreiクラスが欲しいですね。

書込番号:13503266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/15 17:55(1年以上前)

便乗ですいません。

私も保存しかしたことないのですが以下スペックで編集はどの程度可能でしょうか?

ウィンドウズ7

Core i 5 2,66GHz メモリ4GHz Geforce GT 425M

書込番号:13503322

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-hateさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/15 18:07(1年以上前)

すいません。

メーカーは確か神代でした。最初はネットだけ出来ればいいやって感じでしたので安く済む物にしました。

OFFICEは入っていません。

書込番号:13503356

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/15 18:42(1年以上前)

検索すると生データ(MTS/m2tsファイル)がいくつも見つかりますから
PS画質以外をダウンロードして実際に編集を試してみると良いですね。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20110323_434355.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110323_434425.html

うちではEDIUSなどで特に問題なく編集できていますけども、
ジョンのび夫さんのPCはうちのよりも性能が上です。

書込番号:13503473

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/09/15 18:53(1年以上前)

youtubeへのアップロードならMP4でもAVCHDでも可能だったと思います。
AVCHDの場合は、STREAMというフォルダーのMTSという拡張子の付いたファイルがソースとなります。

MP4はフルスペックではないという考え方もありますが、テレビのハイビジョン放送も1,440×1,080ですので、こだわりがなければ、十分綺麗だと思います。

書込番号:13503507

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-hateさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/15 19:42(1年以上前)

AVCHDでもUPは可能なんですね。

例えばですが、軽くカット等したい場合はメディアプレイヤーは使えるのでしょうか?

それともadobe等の編集ソフトは必要不可欠なのでしょうか?

書込番号:13503668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DSC-WX7と迷ってます

2011/08/17 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V

クチコミ投稿数:1件

動画30 静止画70くらいで使用したいと思ってます。

どちらもあまり変わらないようなのですが、HX7Vは値段が高いのが気になります。


人物と風景どちらも撮ります。

後、風切り音はどちらも変わりませんか?
録画した音のキレイさは変わりませんか?

質問ばかりですがお願いします。どちらが良いのでしょうか?

書込番号:13385224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/17 16:58(1年以上前)

HX7Vは動画に約10倍ぶれないアクティブモードが搭載されていますが、WX7には搭載されていませんので、HX7Vの方がブレは少ないです。ですからHX7Vの方がいいのではないでしょうか。

書込番号:13385234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/09/03 23:58(1年以上前)

WX7の方がレンズが明るいのでくっきり撮れますよ。

書込番号:13455900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

動画が奇麗に写せるカメラ

2011/08/08 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V

クチコミ投稿数:1件


子供の撮影用にカメラを買い替えようと思っています

希望としては 動画撮影が奇麗に取れる事

夜間でもある程度奇麗に取れる事

出来れば 望遠が けっこうあること

操作が難しくない事

2万円前後くらいの予算

です。

ニコンのS9100は 望遠がHX7V よりも ある ようですが
評価を見ると あまり良くないようで

HX9Vだと 予算オーバーです。

もう5年以上 カメラを買っていないので 分からない事だらけなのですが

ハイビジョン動画が撮れると 書いてあれば 奇麗な 動画は 撮影出来る という事と解釈してよいのでしょうか?

HX7Vのメーカーサイトには ハンディーカム並みに と 書いてありましたが
それは ものすごく奇麗だという事なのでしょうか?

なにをかって良いのか分からないので どちらが良いか や 他にもいいのがあるのかなど

詳しい方 教えて下さい。


書込番号:13351415

ナイスクチコミ!0


返信する
UH-1さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/08 21:05(1年以上前)

機種によってAFの早さも正確さも違うし、ズーム時やAF時の音を思いっきり拾う機種もあるしズームスピードもまちまちです
ニコンの機種は機械音を結構強めに拾う傾向にありますね
予算的に見ても性能的に見てもHX7Vがベストだと思います

書込番号:13351543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/08/08 21:43(1年以上前)

HX7V、WX10等です。
静止画で暗所に強い裏面照射CMOS、AVCHD対応で、レンズシフト手振れ補正がある機種が
良いです。

書込番号:13351747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2011/08/08 23:32(1年以上前)

こんばんは。
私はこの機種を4ケ月ほど使用しています。
動画は文句無しです。
ハンディカムは持ってはいませんがパナソニックのムービーカメラ(TM60)と比較しても遜色ないです。
この値段で大変綺麗に映るのでムービーカメラの出番が減りました。
暗い場面はあまり期待しないほうがいいです。
ムービーカメラより少し映りが悪いかなという感じです。
値段も安くなっているのでよいのではないでしょうか。
ご参考までに。

書込番号:13352307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/09 00:05(1年以上前)

個人的のお勧めの機種はソニーのWX10です。動画はもちろんフルハイビジョンで綺麗でブレも少ないようです。あとF2.4とF値が低いので夜間でも綺麗に撮れると思いますし、ズームも7倍あります。

書込番号:13352500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

IXY 30Sと比較して

2011/08/05 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V

クチコミ投稿数:11件

現在30Sで主に屋内で子供の撮影をしています。
30Sはレンズが明るいので、多少薄暗くてもある程度は綺麗に写せるところが気に入っていますが、
屋外等での撮影で、望遠側で撮影すると解像感もなく、全体的に白っぽい写りになってしまいます。
(これはもしかしたら私の個体だけの問題かもしれませんが)
こちらの機種での棒縁側の画質はいかがでしょうか?

書込番号:13337871

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/05 21:17(1年以上前)

できれば、白っぽくなった画像をアップすると、原因がつかめるかも?

書込番号:13339519

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

なやんでます

2011/07/05 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V

この機種と、DSC-HX5Vのどっちを買うか悩んでます。ムービー主体で、静止画は他の機種で撮るんで、静止画は別に高画質じゃなくてもいいです。

知り合いから、ハイビジョンムービーを撮るならDSC-HX5Vと言われたんですが、もうどこにも無かったです。それで、DSC-HX5Vの口コミ読んだり、DSC-HX7Vの口コミ読んだりしたんですが、価格重視ならDSC-HX5V、予算があるならDSC-HX7Vを買えって回答がおおかった気がします。

そんで、わたしはムービー主体で考えてて、普通に店で買えるDSC-HX7Vを買ったほうがいいかな、と思ったんですが、HX7Vのムービーボタンを押してから録画が始まるまでのタイムラグが凄く気になってます。んで、DSC-HX5Vは今は通販店がちょこっと扱ってるくらいで、値段も2万位してるんです。

今だったら、DSC-HX5VとDSC-HX7Vどっち買ったほうが良いと思いますかね?

書込番号:13218859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/05 22:14(1年以上前)

「DSC-HX7V 買う」で検索すると‥‥

DSC-HX5VとDSC-HX7Vの比較サイトが沢山で出来ますわよ。

「‥‥買った」でもでるかもね。

書込番号:13218916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/05 22:18(1年以上前)

HX7Vを購入したほうが良いと思います。

一番は音声ノイズの改良。

書込番号:13218938

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/07/05 22:18(1年以上前)

>HX7Vのムービーボタンを押してから録画が始まるまでのタイムラグが凄く気になってます。
>DSC-HX5Vは今は通販店がちょこっと扱ってるくらいで、値段も2万位してるんです。

タイムラグが気にならなくて、価格が安くて、今を逃したら手に入らないかもしれないHX5Vにしたらいかがですか?

何を悩んでいるのでしょうか?悩んでいるポイントがわかりません。

書込番号:13218939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/07/05 22:19(1年以上前)

そこでCX180とか。

書込番号:13218946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/07/05 22:31(1年以上前)

みなさん、短時間でたくさんありがとうございます!、何を悩んでるかって言うと、DSC-HX5Vに今2万出すのが得策なのかってことなんです。少し前まで1万6千円くらいでかえたみたいですし。さらにDSC-HX7Vになって、収差とか音とか色々改良されてるみたいだし。でも動くもの撮るのが多いんで、タイムラグは気になるんですよ。
そんで、収拾付かなくなってきたんで、相談しました。もっと色んな意見聞きたいんで、あんまり叩かれたくないですけど、色んなこと聞かせてください、よろしくお願いします。

あ、比較サイトも探して見ます、Miyuu_Miyuuさんどーもです!

書込番号:13219011

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/07/05 22:54(1年以上前)

>あんまり叩かれたくないですけど、色んなこと聞かせてください、よろしくお願いします。

?????????
話し言葉と書き言葉。

“んで、”、“じゃなくても”、“してるんです。”、“だったら”、“どっち”、“いますかね?”、“もっと色んな意見聞きたいんで”、“そんで、”

叩くわけではないですが、突っ込みたい衝動にかられますね。


>少し前まで1万6千円くらいでかえたみたいですし。
価格の上昇は、安く売る店の在庫が無くなった為だと思います。現在在庫がある店で売り切れたら店頭在庫も無くなると言う事です。

HX7Vのタイムラグについて、スレ主さんはご自分で確認されたのでしょうか。この種の感覚的な事は、自分で確認し判断することが重要なのではないですか?

書込番号:13219163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2011/07/05 23:59(1年以上前)

絶対HX7Vにしましょう。
実は当方が全く同じ内容で悩んでまして、結論がHX7Vだからです。
HX5Vは完全に買うタイミングを外していると思います。

但し、今というのはHX7Vの買い時ともいえなく微妙ですね。
予算が許せばHX9Vの方が後々シアワセかもしれません。

これから秋に向けてHX7Vは穏やかに下がり、ある時期でくっと下がりますから
その時期を自分は狙っています。
自分の場合母へのプレゼントが目的で、多少大きめでバッテリーが持つソニー製であればいいので。

書込番号:13219487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/07/06 21:49(1年以上前)

H-ochiさん、すみません、文章苦手なんで。。。
でも言われたとおり、店で試させてもらえるか聞いてみようと思います、そんで問題無いようなら、HX7Vにしようと思います。

Oakley_Masterさん そうですね、完全にHX5vは買い時逃したと思います。知り合いから勧められたのが、半月くらい前で、もうどっちみち手遅れっぽかったみたいなんですが。でも、Oakley_Masterさん の言うとおりだと思うんで、HX7Vを買う方向で考えます。自分でもタイムラグ以外は、HX7Vの方が間違いなく良いと無意識に思ってたみたいで、そんで悩んでたみたいです。
コメントくれたみなさん、どうもありがとうござました、相談してヨカッタです

書込番号:13222532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/07/09 17:55(1年以上前)

デジモノの進化は早いですからいつが買いかは迷いますよね。HX5Vは店舗にもない状態ですから買い時は完全に逃されたといっていいと思います。

書込番号:13233501

ナイスクチコミ!2


finn_juhlさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/13 23:39(1年以上前)

>ムービー主体で、静止画は他の機種で撮るんで、・・・

なぜビデオカメラを選ばないのですか?今のビデオカメラは静止画も撮れるもが
多く、そちらを選択せれては?

デジタルカメラのムービー機能は、あくまでもおまけ程度です。
(その中でもソニーが良いですが)
ビデオカメラの静止画撮影機能もおまけです。

どちらを主体で使用するか良く考えた方がいいですよ。

書込番号:13251001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/07/22 16:49(1年以上前)

ビデオカメラはデカくて重いんで。

結局、みせで動画とか写真とかSDに撮らしてもらったんですが、ズームと手振れ補正が良かったんで、HX9Vにすることにしました。
みなさん、アドバイスありがとうございました

書込番号:13283237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2011/07/22 17:17(1年以上前)

7Vは普通ですよ。5Vがあるのならばそっちのほうが。なにせ、7Vは9Vの廉価版ですから。

書込番号:13283292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/07/22 17:20(1年以上前)

解決していましたかぁ。すみませんでした( ; ゜Д゜)

書込番号:13283300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のデジタルズーム

2011/07/04 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V

スレ主 kai10さん
クチコミ投稿数:2件

おしえてください。
DSC-HX7Vの動画撮影時のズームはデジタルズーム(40倍)も使えるのでしょうか?

書込番号:13213834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2011/07/04 18:14(1年以上前)

プレシジョンデジタルズーム 約40倍 が出来ます。
仕様に書いてあります。

書込番号:13214003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/04 21:14(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、デジタルズームを使うと
画質は悪くなります。

書込番号:13214713

ナイスクチコミ!2


スレ主 kai10さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/04 22:19(1年以上前)

返答ありがとうございます。

今日店頭でカメラのモニターで試してみたのですが、それ程荒く感じなかったのですが

TV,PCで見ると荒く感じるのでしょうか?

書込番号:13215123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]
SONY

サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング