サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]
25〜250mmの焦点距離をカバーする光学10倍ズームの「Gレンズ」を搭載したサイバーショットの高倍率モデル(ブラック)
このページのスレッド一覧(全158スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2011年12月29日 17:37 | |
| 1 | 1 | 2011年12月29日 10:27 | |
| 1 | 3 | 2011年12月28日 22:30 | |
| 8 | 13 | 2011年12月29日 01:06 | |
| 9 | 10 | 2011年12月26日 14:50 | |
| 4 | 4 | 2011年12月22日 20:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V
ビックカメラ池袋本店にて、HX7V+SDHCメモリ8GBのセットで本日限り14,800円。
ポイントは1,214円付きました。
帰宅してさっそく動画、静止画の試し撮りをしてますが、いづれも本当にきれいです。
今まで使っていたのが4年前のNikon Coolpix S510(810万画素)なので、
格段の進化を感じます。
年末年始はこどもたちをたくさん撮ってあげようと思います。
3点
価格コムの最安値より安く、さらにSDHCとポイント付きですから
かなりお得です。
たくさん写真と動画を撮ってください。
書込番号:13955533
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V
本当はHX9Vが欲しかったのですが、しばらく監視しない間に高くなっていたので
HX7Vをこのサイト掲載のネットショップで15700円で買いました。
エコポイントでもらったヨドのJCBギフト券があったのでソフトケースを
買いにヨドバシ店舗に行ったら、なんと店舗のほうが 16100円と10%ポイントで、
ヨドバシユーザーにとってはそっちのほうが少し安かった。値切ればもう少し
安くなるだろうし。。。ただし、色はホワイトのみでしたが。
ご参考まで。
1点
ご購入おめでとうございます。
ヨドバシもノーマークにはできませんね。
書込番号:13954230
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V
現在使用しているのが、PanasonicのDMC-FX66なのですが、
さすがに動画撮影はきつかったので動画撮影用に上であげたどれかを買おうと思っています。
WX7は安いということ、HX7Vは、手ぶれ補正がすごい、WX10はオートフォーカスが速いときいています。
WX7とWX10の価格差は3000円ですが、3000円出すほどの違いはあるか、またWX10とHX7Vも価格差3000円ですが、それを出すほどの差があるのか、ということが一番疑問に持っています。
また携帯性やバッテリーの持ち等、細かい部分はあまり気にしていません。
動画がきれいに、またマイクの性能がよいものがほしいと思っています
回答よろしくお願いします。
0点
動画用なら、HX7Vです。
WX7,10は持っていませんが、WX30のズームは滑らかさがありません。
WX30ズームテスト
http://www.youtube.com/watch?v=bx2luwp6MzM
HX7Vと同種のHX9Vのズームテスト
http://www.youtube.com/watch?v=vnQwZk3EAuQ
WX10とHX7Vには手振れ補正が強力に効くアクティブ手振れ補正が付いています。
書込番号:13952577
1点
HX7Vユーザーです。上記の中ならHX7Vがマシだと思います。
ただ、動画撮影はビデオカメラの方が使い易くて画質も良いですよ?
私ならFX66にキヤノンのHF M41(34,600円〜)を買い足すでしょうね。。。
http://kakaku.com/item/K0000219029/
書込番号:13952852
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V
登山が趣味で標高の高い場所などに登るのですが、重いザックを背負って今年の夏はニコンの一眼レフを持って出かけました。
カメラを気にしながらのトレッキングで、コンデジを購入しようかと思っています。
候補は、HX7V, NikonCOOLPIX S8200 リコーCX5 です。
どれも実機は触ってきたものの、決めかねて帰宅しました。
山の風景(広角、望遠)はもちろん、登山道での高山植物(接写で)を撮ります。
購入すれば一眼レフを使うまでもないなあ・・・という普段使いでも使用すると思います。
アドバイスいただけたらと思いまして。
0点
確かに縦走するときの荷物を考えると一眼のプラス1kgはかなりきついです。私も同様な狙いでHX7Vを購入しました。私は写真の専門家ではないので感覚的なことしかいえませんがぱっと見た目にはかなりきれいにとれると思います。それにスイングパノラマは大いに楽しめます。画質を落とすことなくパノラマがとれるので山上の写真を撮るにはもってこいです。高山植物の写真もばっちりです。しかし拡大してみると写真が少しのっぺりとしたように見えます。パソコン(22インチ)ぐらいで見るには十分観賞に耐えます。あくまで画質にこだわり拡大プリントや拡大しての再生を主にするなら一眼でしょう。私自身、次に山に行くときどちらを持って行くか、両方持って行くか悩んでいるところです。 注:パノラマはサイズを小さくしています。
書込番号:13937942
![]()
4点
ガンちゃん さん
ご丁寧に写真まで添付していただきありがとうございました。
実際に登られている方からの書き込みで、すごく参考になります。
書込番号:13937980
0点
花のマクロ撮影なら、CX5が評判がいいようです。
書込番号:13938198
1点
じじかめさん
ご返答ありがとうございます。
やはりそれぞれのメリットがあるんですね。
なにかしらの決め手が欲しいですね(笑)
書込番号:13939329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種は静止画画質を重視する方には手放しでオススメできませんが、それでもよろしいですか?
静止画はそこそこですが、暗所に強く、動画や手持ち夜景・スイングパノラマ・GPSなど、楽しめる機能が満載です。
私はコンデジにそれほど画質を求めておらず、妻や子供でも使い易いカメラなので満足していますが ^^
書込番号:13939418
![]()
1点
皆様
ご意見、アドバイスありがとうございました。
13550円にて購入しました。
決め手はスィングパノラマでしょうか。
接写はCXシリーズのほうが優れているとのことですが、本気の写真(笑)では一眼レフで撮りますし、今回はトレッキングの時のコンパクトさと持った時のグリップ、で探していましたので・・・。
本当にありがとうございました。
書込番号:13943417
0点
イチロー0051さん、こんばんは。
安く購入できて良かったですね。
ところでどちらで買われたのでしょうか?
書込番号:13944928
0点
こんばんは。
委託ショップみたいなところがヤフーオークションに新品で出していたものです。
http://www.kaitoritanuki.com/
価格.comの最安値と比較しながらオークションに参加しました。
明日、手元に届きます。
書込番号:13945189
0点
イチロー0051さん、返信ありがとうございます。
こういうのもあるんですね。初めて知りました。
納期も迅速ですね。
書込番号:13945230
0点
佐竹さま
本当にたまたまオークションならいくらだろうかとウォッチリストに入れて様子を見てたら、
ここの最安値よりも安いので入札しました。今日、発送のメールが来ました。
書込番号:13945287
1点
みなさん、コメントありがとうございました。
手元に届き、皆さんのアドバイス通りなかなか扱いやすい機種ですね。
実際、外での撮影はまだなので何とも言えませんが、これからが楽しみです。
新春の西穂高を撮影しに出かけるので今からわくわくです。
書込番号:13953482
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V
LABIで見かけた価格にて相談してみたところ〜
期待をカナリ上回るプライスをご提示いただきましたので、
思わず即決してしまいました!!
そこから、さらに下取アリと言うことで1000円OFF
さらにさらに 「プリント券」「フォトブック券」「スタジオお試し券」などなど
おまけがイロイロついてきましたよ。
気になる方はお近くのカメラのキタ◯◯で相談してみるのも良いかもしれませんね。
☆☆☆5年間保証に600円程度で加入できました。
0点
カメラのキタムラのことだと思いますが、ここの掲示板では店舗名は実名で。
それと、
>期待をカナリ上回るプライス
とは具体的に幾ら?
書込番号:13927930
1点
店舗名、値段がわからないと全く意味のない書き込みですよ。
書込番号:13927949
5点
確かにw いくらで購入したんですか? 因みにネットのキタムラでは、何でも下取り1000円、5年保証付きで総額15300円。。 これ以上、安いという意味なのでしょうか?
書込番号:13928219
0点
現在私が知る限りのDSC-HX7V新品の最安値は11,000円でしたから それを上まわるものでないと
このモデル末期のDSC-HX7Vが多少安くても驚きませんよ。
1万円ジャストなら安いですが・・・
書込番号:13928506
1点
カメラのキタ○○店頭価格¥16800下取りにて-¥3000です。
結果¥13800に5年保証¥690を付けると¥14490でした。
ただ在庫が無いとのことで入荷待ちとなりました。
クリスマス特価で23〜25日限定でした。
なぜかネット店の方が高かったです。こんなこともあるのですね。
書込番号:13931364
0点
先週自分も地元のキタムラで15300円 液晶保護シートおまけしてもらって買いました。黒は最後の一個でしたね。
子供の剣道の試合の撮影で広角ビデオカメラ検討してたんですが、処分価格のこの値段見て即買いしてました。
写真もL版印刷するだけですので、画質も必要十分です。
しかし今週ならクリスマス特価か又はカカクコム対抗セール(三河地区限定)でもう少し安くなったと思います。
ただ、在庫はなかったかもしれません。
これからは、いつの間にか市場から安い物は消えちゃうので、ほしい時が買い時ですね。
書込番号:13934493
1点
こなっぺさん、こんばんは。
昨日、キタムラネットショップで地元店舗受取で黒を注文したところ、
店舗在庫がないので取り寄せになるとのメール返答がありました。
事前にオンラインでの在庫(キタムラ全体?)では、各色ともありました。
とはいえ地元のヤマダデンキでは店頭から消えており、
ケーズデンキでは在庫・店頭限りとなっていましたので、
あまり多くはないと思われます。
書込番号:13941040
0点
佐竹54万石さん、貴重な情報ありがとうございます。どうやらキタムラでの購入が最善のようですね。 せっかくなので、初売りに購入出来るよう注文したいと思いましたv
書込番号:13941132
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX7V
こんなにもてんこ盛りの機能が付いていますが生産終了のようです。質問ですが、モデルチェンジでは何が変わるのでしょうか?何か情報とかございませんか? また、最安値、買い時は、いくら位がいいのでしょうか?
1点
今回の生産終了はタイの洪水の影響みたいです。
新宿で16000円台ポイント10%で売っていました。
後継機情報は持っていません。
来年1月末から出てくると思います。
書込番号:13909816
2点
販売店のメーカーの方の話では、
モデルチェンジは例年通り来年春なのだけれども
タイ洪水の影響で、9Vだけにするそうです。
この7Vは売り切りで、9Vは生産を継続するとの事です。
15000円でこのクオリティのカメラが買えるとは、
本当に企業努力は頭が下がる思いですね。
書込番号:13922941
1点
みなさん、色々とご返信ありがとうございます。15000円あたりが妥当のようですね。また、このモデルは来年度は消滅していくみたいですね。初売りにでも購入したいと思います☆
書込番号:13927912
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






![サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo125/user124520/e/1/e179eee9a1a39164e571248bdb2b36e6/e179eee9a1a39164e571248bdb2b36e6_t.jpg
)




