Diamondcrysta WIDE RDT233WLM(BK) [23インチ ブラック]三菱電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 1月13日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月22日 23:23 |
![]() |
2 | 3 | 2011年5月21日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WLM(BK) [23インチ ブラック]
初歩的な質問で大変恐縮です。先週RDT233WLMを購入しました。
アスペクト自動が選択できる事と、音声コードが不要なら良いとHDMI接続にしました。
HDMIで接続しましたが、アスペクト自動は反転せず、選択できません。
又、普段オーディオはアナログでステレオを接続しています。初めはアナログステレオとディスプレイの両方から音が出ていたのですが、Realtek HDオーディオマネージャーをいじっていたらディスプレイから音声が出なくなりました。
解決策を教えていただけたら大変ありがたいです。
PCはGATEWAY DX4822-43、W7 64bitです。ちなみに三菱のHPにあるW7対応設定ファイルはインスト済みです。
0点

自動が使えるのは480p信号に対してのみです。
音声はコントロールパネルのサウンドの録音タブで無効なデバイスを表示させて
ステレオミキサーをいじったら再生できないでしょうか。
書込番号:13664155
0点

早速にご教示を頂ありがとうございます
自動が使えるのは480p信号に対してのみです。
→408P信号が入力されているときに「自動」が反転するのでしょうか?
音声はコントロールパネルのサウンドの録音タブで無効なデバイスを表示させて
ステレオミキサーをいじったら再生できないでしょうか。
→やってみましたがだめでした
そこで、システムの復元で、スピーカーから音は出ましたが、Realtekでアナログをつなぐと元には戻りません=音が出なくなります。
書込番号:13664732
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WLM(BK) [23インチ ブラック]
ディスプレーを購入予定です。
東芝のノートdynabook Satellite T550を使用しています。
1366×768の解像度のノートPCに
「HDMI 端子」か 「ミニD-SUB15ピン」で
RDT233WLM(BK) を接続する予定です。
このディスプレーの能力を発揮するには
最適な設定などあるのでしょうか。
ノートとの外付けディスプレーの相性自体の知識もありません。
よろしくお願いいたします。
0点

T550にはHDMI出力端子があると思いますので、それを使えば良いでしょう。
HDMIなら映像+音声同時出力なので。
設定は、普通はHDMI接続すると、
ミラー、拡張、外部のみといったように表示方法を選べるようになっているはずです。
まあ、普通にフルHD(1080P)出力可能ですので、問題無いと思いますよ。
書込番号:13034727
1点

RDT233WLMの最大解像度は1920x1080ですから、基本的には、この解像度以外で画面を表示しようとすると、表示がぼやけたり、縦横比率が狂ってしまいます(真円を表示しても楕円に見えるなど)。
お使いのノートPCは、アナログD-SUB15ピンでも、HDMIでも1920x1080の解像度をサポートしていますので、RDT233WLMのみに出力するのであれば、全く問題ありません。
ただし、ノートPCの画面と、RDT233WLMの両方に同時に画面を出力する、マルチディスプレイ設定の場合は、RDT233WLMの解像度が最大1,366×768ドットに制限されてしまうようです。この場合、1920x1080の解像度での表示に比べると、若干ぼやけた感じの表示になると思われます。
あと、RDT233WLMの映像設定の項目で、「フル(映像を引き延ばして画面全体に表示する)モード」ではなく「アスペクト(映像の縦横比率を維持するが、表示は画面全体に広がらず、両サイドに黒帯が入ったりする)」を選択しておけば、真円がちゃんと真円に見える表示が得られるはずです。
どちらのモードが良いかは、好みなので、お好きな方でどうぞ。
書込番号:13035179
1点

的確なご回答どうもありがとうございます。
知識がなくまた質門させて頂くかもしれません。
書込番号:13036115
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



