HDR-CX700V
1/2.88型Exmor Rを採用するAVCHDビデオカメラ(96GBメモリー、60p記録対応、ビューファインダー)

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年11月10日 23:05 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月13日 10:44 |
![]() |
1 | 1 | 2011年9月14日 13:26 |
![]() |
4 | 2 | 2011年7月11日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX700V
LABI池袋で購入。78000円ポイント22%(実質60840円)でした。本当はCX560Vを買いにBIG池袋へ行ったのですが、59800円ポイント10%ということで、LABIへ。LABIはポイント20%でしたが、隣にある本機の説明を受けて、価格も出してくれたので購入。
追加バッテリーと充電器は必須と思い、最安なアマゾンでACC-TCV7を注文。個別で買うよりかなりお得です。付属のケースはダメダメですが。
三脚グリップGP-AVT1もオススメです。これで手首も痛くならず、操作も楽になりました。
最安では無いかもしれませんが、LABIの店員さんが親切に説明してくれて、購入後に動作チェックまでしてくれました。良い買い物が出来たと想っています。
ドイツのモーターショーを撮影するために購入しましたので、使用感や性能など後日レポします。
0点

ご購入おめでとうございます。
CX700VよりCX560Vの方が売れているようですが、96GBのHDDが搭載されていますからたくさん撮れそうですね。
書込番号:13498750
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX700V
暑いさなか若葉台のケー○に行ったら特別価格89,800円の表示。
交渉の余地ありますかと聞いたら、84,800円に。
ウーンと考え込んでいたら 82,000円に!
84,800円でも買う決意をしてたので、ヤッターでした。
デジタルビデオは通販より大手量販店の方が安いみたいです。
0点

ご購入おめでとうございます。
さすがケーキ電気ですね? 景気がよろしいようで・・・
書込番号:13241300
4点

こんばんは。
過去スレで問題になっていた視度調節ダイヤルは、最近の購入品ではズレませんか?
書込番号:13242660
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



