HDR-CX700V のクチコミ掲示板

2011年 2月25日 発売

HDR-CX700V

1/2.88型Exmor Rを採用するAVCHDビデオカメラ(96GBメモリー、60p記録対応、ビューファインダー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:395g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX700Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX700V の後に発売された製品HDR-CX700VとHDR-CX720Vを比較する

HDR-CX720V

HDR-CX720V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:540g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX700Vの価格比較
  • HDR-CX700Vのスペック・仕様
  • HDR-CX700Vの純正オプション
  • HDR-CX700Vのレビュー
  • HDR-CX700Vのクチコミ
  • HDR-CX700Vの画像・動画
  • HDR-CX700Vのピックアップリスト
  • HDR-CX700Vのオークション

HDR-CX700VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX700Vの価格比較
  • HDR-CX700Vのスペック・仕様
  • HDR-CX700Vの純正オプション
  • HDR-CX700Vのレビュー
  • HDR-CX700Vのクチコミ
  • HDR-CX700Vの画像・動画
  • HDR-CX700Vのピックアップリスト
  • HDR-CX700Vのオークション

HDR-CX700V のクチコミ掲示板

(614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX700V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX700Vを新規書き込みHDR-CX700Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

100満ボルト福井本店¥69800明日まで

2011/11/19 22:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX700V

クチコミ投稿数:160件

福井市内で本店と名の付く店舗を回りケーズ¥79800⇒コジマ¥92800⇒ヤマダ¥71800。そして最後に行った100満ボルトが6万円台で1000ポイント付き、迷わず購入しました。明日20日までの特価です。

書込番号:13787591

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDR-CX550V かHDR-CX700Vか迷ってます!

2011/11/09 01:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX700V

クチコミ投稿数:18件

前回使っていたHDR-CX550Vが壊れてしまい、また新古で同じものを買うか、
新規でHDR-CX700Vを買うか迷っています。
前回のカメラもかなり気に入っていたので問題はないのですが、今回の新作は
HDR-CX700Vは大きく何が異なるのでしょうか?
スペックを見てもあまり変わらないような気がするのですが。。
どうかアドバイスお願い致します!!

書込番号:13741482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/11/09 01:42(1年以上前)

撮れた映像の色が違う

書込番号:13741528

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/11/09 02:08(1年以上前)

はなまがり さん

早速返信ありがとうございます。
やはり、最新のHDR-CX700Vの方が
画素数も大きいだけ、映像が奇麗に撮れるということでしょうか?

書込番号:13741585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/11/09 09:11(1年以上前)

560Vのほうに新旧比較スレがあったとおもうよ

書込番号:13742173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/11/11 22:30(1年以上前)

ありがとうございました!
参考に見てみます!

書込番号:13753460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/19 13:51(1年以上前)

HDR-CX700Vを先日買いました。

デジ一眼は新製品追っかけで、高い買い物を平気でするのにビデオはあまり使わないので、7-8年ぶりに、買いました。

あたりまえですが、素晴らしい映りです。そしてオートでなにも考えなくて良い!1200万画素の静止画が綺麗!広角とGレンズがすごい! 早く買えば良かったが正直な感想です。

書込番号:13785380

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

超小さくて超汚いファインダーを笑う。

2011/11/02 10:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX700V

スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

CX560Vにファインダをつけただけなのにどうして高いんだろうと思った。

NX70Jという業務機がある。ベースはCX700Vだ。

ファインダは0.45型で、122万ドットだ。角度も変えられる。
比べてこれは0.2型で、20万ドットだ。角度も変えられない。

このファインダが目当てでCX700を買おうと検討している人は、
フジヤAVICプロショップに出向いて、NX70Jを見てくればいい。

その差に愕然とするだろう。


ファインダが高いから、価格差がある?


違う。そもそもソニーのハンディカム事業はEVFなどどうでもいいと考えているのだ。

α33やα55、α77やα65はCX700Vよりはるかによいファインダを使ってる。

何か根本的なところで、ハンディカム事業は大間違いをしている。

書込番号:13710942

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/02 12:19(1年以上前)

お疲れ様です。

最近また色々な掲示板に出没して元気にされているようですね。

一方的に書き込むのではなくたまには議論してみて下さい。事業の方向性等がよくわかっていらっしゃるようなので。

書込番号:13711252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/14 19:11(1年以上前)

確認できればよいという程度のもので業務用やハイアマチュアが考えているファインダーとは
別格というかそれほどのものを要求していないものです。無いよりあった方が撮影のtpoが広がるということでしょう。アマチュアのカメラでも省略しないほうがよい機能です。夜の液晶モニターのあの光は場合によっては迷惑となります。キャノンは、下位機は省略ですがよく採用していると思います。笑ってしまう程度のものでも映像確認ができるという効果は計り知れません。

書込番号:13766081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋LABIにて購入

2011/11/10 23:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX700V

クチコミ投稿数:23件

先週末に池袋LABIにて75,000円+20%ポイント還元で購入しました。
5年保証まではサービスになりませんでしたが、在庫があったのでラッキーでした。
ちなみにビックカメラ池袋には在庫がなく、入荷はいつになるか不明とのことで、
具体的な値段交渉はできませんでした。

質問させていただきたいのですが、最新のVAIOではAVCHD規格Ver.2.0の
編集やブルーレイディスクへの書き込みができるのでしょうか?
当方、購入してから新規格を知ったもので、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:13749455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋価格

2011/11/10 23:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX700V

スレ主 aki_clさん
クチコミ投稿数:3件

更に相談した結果、

\70800 25% 5年保証付き

納期はやはり未定とのこと。
もうメーカーで生産自体が完了するそうです。

書込番号:13749331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

もう一つ質問です!

2011/11/09 01:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX700V

クチコミ投稿数:18件

HDR-CX550VとHDR-CX700Vを比べたときに
どちらが広角レンズなのでしょうか?
HDR-CX550V は 29,8mm
HDR-CX700V は 26,3mm
とあるのですが、これはやはり最新のHDR-CX700V
の方が断然広いのでしょうか?
前作HDR-CX550Vと比べどれくらいちがうのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。

書込番号:13741521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/09 08:10(1年以上前)

>どちらが広角レンズなのでしょうか?

数字の小さい方。

書込番号:13742053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/11/09 20:49(1年以上前)

ありがとうございます!参考にしてみます!

書込番号:13744352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX700V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX700Vを新規書き込みHDR-CX700Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX700V
SONY

HDR-CX700V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX700Vをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング