HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー] のクチコミ掲示板

2011年 2月25日 発売

HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]

1/2.88型Exmor Rを採用するAVCHDビデオカメラ(64GBメモリー、60p記録対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー] の後に発売された製品HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]とHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]の価格比較
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のスペック・仕様
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のレビュー
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のクチコミ
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]の画像・動画
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のピックアップリスト
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のオークション

HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]の価格比較
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のスペック・仕様
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のレビュー
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のクチコミ
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]の画像・動画
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のピックアップリスト
  • HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V > HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]

HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー] のクチコミ掲示板

(3570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]を新規書き込みHDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 体育館等での発表会を中心に撮りたい

2011/09/05 08:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

子供の習い事の発表や大会(体育館や競技場等室内)、運動会等を今後は中心に撮りたいと思ってるものです。
(小学生になり、室内で撮ることはほぼなくなりました)

昨日、デンキ屋さんに行って説明を少し聞いてきたのですが
専門的な言葉で難しくて・・・

CX560とパナソニックのTM85が売れ筋だと聞きました。

写りはSONYがすっごく良かったのですが、ズームが足りないような・・・
特に室内等での極近くはあまり撮らなくなっているし。

デジタルズームを使えば撮れますよ〜って言われたのですが
デジタルズームだとそんなに画像が悪くなるものでしょうか?

商品もたくさんあって、わからなくなっています。
ぜひアドバイスお願いします。

書込番号:13461237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/09/05 08:47(1年以上前)

デジタルズームの画質はカタログである程度推測はできるものの、やっぱり現物を見ないと分かりません。他機種比較ならなおさらです。

この辺の画質勝負については、他人の書き込みが信用できる報告かどうかまず見切る必要があります。

きっと初心者さんには難しいので、店頭で自分の目で確かめたほうが確実です。

書込番号:13461268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/11 07:47(1年以上前)

ハナマガリさんへ

ありがとうございます!
早速店頭でじっくりみてきたいと思います。

書込番号:13485427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビクターHM880と迷っています

2011/09/04 23:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:1件


この機種と迷っています。
HM880のほうがすごく軽くて、機能的に差がどれくらいあるのか・・・と悩んでいます。
こちらのCX560を使用されている方からすると、やはりCX560のほうが優るのでしょうか?
使用用途としては、もうすぐ2歳になる娘の撮影で、基本的に動画メインでの利用です。
静止画は目的としていません。

ぜひアドバイスをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13460396

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/09/05 00:08(1年以上前)

手振れ補正、特に暗めにおける解像力やノイズの少なさ、白飛びや黒潰れ抑制
などの観点で、
CX560Vをお勧めします。

書込番号:13460552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/09/05 00:28(1年以上前)

cx560が5分10分で重く感じるようなら、構え方が悪いか、ハンドストラップの絞めが甘い可能性が高そうですね。(^^)d

あまり軽いのも手振れの影響を受けやすくなるので、どうしても長時間撮影する場合は三脚か一脚の使用をお薦めします。

製品としては、HM880はミドルクラス、cx560はハイスペッククラスなので、くらべるまでもありません。(^^)d

書込番号:13460636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影後の保存方法について。

2011/09/04 15:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

撮影後HDD に保存し、見たい時にすぐ見れるように、DVD に
保存しようと思ったのですが古いパソコンの為か、DVD にSD 画質で一時間分焼くのに、
二時間位かかってしまいます。
ちなみに、機種はSR 41という、SD 画質の古い機種です。

かんたんにDVD が作れるVRD-P1がよいかと思ったのですが、ソニーのサイトを見ると
VRD-P1で作成したDVD はVRD-P1でしか再生できないようなのですか、これだと
作成したDVD は配布先の一般DVD プレイヤーでは見れませんよね?

皆さん、撮影後の保存、DVD やBDへの保存はどのようにしているのでしょうか?
テープからメモリー保存になり沢山撮影出来るし、本体も軽くなり便利ですが、撮影後の
外部への保存が大変ですね。

書込番号:13458279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 HDR-CX560VのオーナーHDR-CX560Vの満足度3

2011/09/04 20:44(1年以上前)

逆の意味ですね。

VRD-P1で再生できるのは、VRD-P1で作ったDVDだけ、という意味です。

でないと、何枚も焼ける!という利点の意味がなくなりますよね(;´Д`)

書込番号:13459406

ナイスクチコミ!0


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2011/09/04 21:26(1年以上前)

PMBで取り込み、外付けHDDに日付フォルダごと入れます。
連続再生するために、PMBで結合しておきましょう。

再生は、PS3やBDプレーヤーで行います。
こちらが参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12325444/
BDP-S370は17000円ぐらいで買えます。

書込番号:13459646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/05 07:08(1年以上前)

私も昨日保存方法に悩みました 子供のヴァイオリンのコンサート映像 本体HDDには約1時間分の映像  パナのブルーレイには焼けましたが 編集することを考えると 2テラぐらいのHDDをかってそこに保存するのがよいのでしょうか?まだまだいろんな情報吸収中で悩むところです.

書込番号:13461108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2Lサイズの写真を残したい

2011/09/04 14:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 ムック1さん
クチコミ投稿数:5件

今まで使用していたビクターのビデオカメラが故障し購入を考えています
子供の運動会や発表会等が主な使用目的です

このビデオカメラは静止画で撮影して写真に残すとどのくらいの画質でしょうか?

量販店に行っても実際の写真までは確認できないのでこちらでお使いの方にお話をお聞きしたいと
思います

ビデオカメラも長年使用はしていますが全くの素人ですのでどうぞ宜しくお願いします


書込番号:13457952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/04 15:37(1年以上前)

私も期待してませんでしたが 静止画、1,230万画素相当 16:9(4,672×2,628ドット)、
920万画素相当 4:3(3,504×2,628ドット)のスペックです。

スペック通りの画質と考えてもらっていいと思います。

一世代前はひどい画質でしたが2Lサイズ程度までのプリントならいけますよ。

書込番号:13458221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ムック1さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/04 16:01(1年以上前)

大魔神部屋様
ありがとうございます
2Lの画質は大丈夫なんですね
もし購入して写真には出来ないような画質ならもっと軽量のビデオカメラを購入しようかと
思っていました

書込番号:13458313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/09/04 18:03(1年以上前)

仕様書に「静止画時 614万画素(16:9), 460万画素(4:3)」とあります。
2Lサイズは、このくらい「1536×2138(300万画素相当)」あればまず問題ありません。

事前に数枚試しプリントアウトすることもお勧めします。

書込番号:13458743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/09/05 00:28(1年以上前)

動画と同時記録の静止画、スマイルシャッターは画素数の割にイマイチですが、
CX560の「静止画モード」で撮る静止画はかなり良いですね。
2Lプリント用途なら、シーンによっては、ソニーコンデジHX5Vあたりに肉薄してる
気がします。

キヤノンS21とか超えて、過去ビデオ専用機で最高かもしれませんね。

書込番号:13460633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ムック1さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/05 18:08(1年以上前)

初心者でもわかるように教えて下さりありがとうございます。
2Lの写真ならデジカメとさほど画質の差がないようですね。
安心致しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:13462696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/09/06 00:06(1年以上前)

シーンによってはデジカメに近いですが、デジカメのような細かい設定は出来ません。
絞り・シャッタースピード設定はありますが、ISO設定は無いです。
静止画再生時に、拡大表示してチェックすることも出来ませんね。

書込番号:13464473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買うか悩んでます…

2011/09/04 10:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:33件

近所のヤマダ電機で69800円のポイント10%だったのですが、まだ下がりますかね?底値に近いようなら買おうと思うのですが。
ご意見お願いします

書込番号:13457012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/09/04 10:07(1年以上前)

価格COMの価格からしたら、高い感じがいたします。

価格COM推移表では、まだ下がるのかな?という感じですね。
http://kakaku.com/item/K0000217802/pricehistory/

書込番号:13457033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/04 14:11(1年以上前)

私の近所のヤマダ電機は59800円ポイント11%です。

書込番号:13457923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/04 14:26(1年以上前)

まだ下がるような気がします。今すぐ必要ないなら価格を見守っていた方がいいのではないでしょうか。

書込番号:13457971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/09/04 14:50(1年以上前)

59800円の11%は安いっ。まだ待つべきですね…

書込番号:13458064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/04 19:50(1年以上前)

ポイント20%欲しいですね。

書込番号:13459171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/04 21:25(1年以上前)

こんばんは。

神戸のLABI三宮では先週金曜日の店頭表示価格で
53,600円+ポイント5%+メルマガ会員+3%
でしたよ。しかも5年長期無料保証付。

個人的には十分満足です。
現金投資も少なくて済みましたので。

でもまだ下がるんでしょうね。
底値ではないと思いますよ。

書込番号:13459644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/09/04 21:55(1年以上前)

53,600円+ポイント5%+メルマガ会員+3%なら自分は満足ですね

書込番号:13459831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 16:26(1年以上前)

本日、池袋のヤマダ電機で買いました。

59800円のポイント15%、メルマガ登録で3%です。もちろん、五年保証もついてますよ(#^.^#)

書込番号:13474494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/09/08 16:34(1年以上前)

足柄のカルさんありがとうございます

いつまでの値段か分からないですよね?

書込番号:13474518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 16:39(1年以上前)

期間までは確認をしませんでした、お役に立てず、申し訳ないです(^^;;

書込番号:13474540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/09/09 12:13(1年以上前)

今ヤマダ電機池袋店で59800円のポイント18%(クレジットカード払いで16%)で買いました

今日までだったみたいです

書込番号:13477787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/09 13:02(1年以上前)

肥えた鳥さん、買われたのですね!

自分は購入の際、他店と競り合わせたり値下げ交渉せず、予算的に問題がなかったので先方が出した金額で決めました。あとあと、もしかしたらもう少し安くなったのかと、ちょと後悔がでましたが、肥えた鳥さんも同額だと言うことでホッとしました。

まだ使い慣れていないのでわかりませんが、とても良い買い物ができたと思ってます。

ご購入おめでとうございます(^^)v

書込番号:13477957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/09/09 14:07(1年以上前)

足柄のカルさん
ありがとうございましたV(^-^)V
この書き込みを見せたら二つ返事でOKでしたよ

でもメルマガのポイントは終わってたみたいですが特別に付けてもらいました

お世話になりましたm(__)m

書込番号:13478127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mac環境で編集されている方へ質問です。

2011/09/03 00:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:48件

先日このカメラを購入しました。
labi池袋で59800円ポイント20%で購入しました。
画質、音質等、評判通りの良い機種だと思います!

当方、macのFinal Cut Pro7を使用して編集をしているんですが、編集後のデータをAVCHDのデータとしてSDカード等に書き出すことは出来ないのでしょうか?
一応、Final Cut Proの機能でBlue-layへ書き出すという項目があるのですが、macはBlue-layに対応していないので書き出せません。
しかも入力の際、5.1chの音声もステレオ2chにミックスされてしまう次第です。
AVCHDはmac環境には不利なんですかね?

音声は妥協するとして、完成したムービーをHD画質でテレビで見れるようにしたいです。
何か良い方法をご存知の方、教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:13451560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/03 02:14(1年以上前)

FCP7ならタイムラインからCompressorに送信して、Compressor上でバッチ用テンプレートの中のBlu-ray作成を選ぶ。もちろんBlu-rayドライブが必要。あまり凝ったことは出来ない。SDカードは知らんです。

AVCHDに関してはネイティブ編集が出来るようになったFCP Xの方がいいと思う。円高で値下がりしたのでお得。7と使い分けも可。

書込番号:13451755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/09/03 06:52(1年以上前)

十字介在さん
早々の回答ありがとうございます。
やはり、外付けのBlue-rayドライブが必要なんですね〜。
ちなみに、Mac用でオススメのBlue-rayドライブってありますか?
Mac非対応のものでも動作するとの話も聞いたことがあるんですが、いまいち情報が少なくてわかりません。
正式にmac対応なのはI.ODATAだけっぽいのですが、なかなか売っていないので他社でMacでも使えるドライブがあれば情報を頂けると幸いです。

FCPXならAVCHD対応なんですね〜。いずれアップデートする予定なので嬉しいです。
情報ありがとうございました!

書込番号:13451995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/03 10:32(1年以上前)

グロールさん 
MacはBD非対応とは言われますが、以前からストレージとしてのマウントは出来ますよ。市販BD-ROMの再生ソフトも不完全ながら出てきました。
自分はBDドライブを内蔵ドライブとケースを適当に組み合わせて作ってますけど認識しなかったものはないですね。1394/USBのインターフェースで決めればいいのではないでしょうか?Toastは別に用意すればいいです。少し前ならLacieがMac用でバンドルして売ってましたけど、心配ならMacを扱ってる通販屋さんに問い合わせてみては?秋葉館とかキットカットとか。

書込番号:13452578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/09/03 15:51(1年以上前)

十字介在さん
いや〜、本当に助かります!
情報ありがとうございます!
外付けのBlue-layドライブを買ってみようと思います。
SDカードでテレビやレコーダーとやりとりが出来れば一番良かったのですが、
無理そうなので、Blue-layディスクを経由する方向で解決しようと思います!
写真や音楽のデータのバックアップとしてもBlue-layディスクがベストだと思っていたので丁度良いかもです。

それにしてもこのカメラ、優秀ですね〜。
シネマトーンに24pがツボです。w
丁寧な回答、本当にありがとうございました!

書込番号:13453750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]を新規書き込みHDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]
SONY

HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560V (S) [シャンパンシルバー]をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング