HDR-PJ20 のクチコミ掲示板

2011年 2月25日 発売

HDR-PJ20

プロジェクター機能を装備する1/4型Exmor R採用のAVCHDビデオカメラ(32GBメモリー、60p記録対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-PJ20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ20の価格比較
  • HDR-PJ20のスペック・仕様
  • HDR-PJ20の純正オプション
  • HDR-PJ20のレビュー
  • HDR-PJ20のクチコミ
  • HDR-PJ20の画像・動画
  • HDR-PJ20のピックアップリスト
  • HDR-PJ20のオークション

HDR-PJ20SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-PJ20の価格比較
  • HDR-PJ20のスペック・仕様
  • HDR-PJ20の純正オプション
  • HDR-PJ20のレビュー
  • HDR-PJ20のクチコミ
  • HDR-PJ20の画像・動画
  • HDR-PJ20のピックアップリスト
  • HDR-PJ20のオークション

HDR-PJ20 のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ20」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ20を新規書き込みHDR-PJ20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアルモード

2011/09/01 22:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ20

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件 HDR-PJ20の満足度5

この機種はマニュアル撮影できますでしょうか?どうしてもああなんで・・・

書込番号:13446776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/09/01 22:50(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/manual_cam.html

書込番号:13447001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件 HDR-PJ20の満足度5

2011/09/05 12:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。ある程度できそうですね。しかしいちいち最初の画面に戻ってしまい、多少、やり方が面倒ですね。・・・

書込番号:13461915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フラッシュについて

2011/08/31 19:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ20

スレ主 handymanさん
クチコミ投稿数:2件

プロジェクタ機能が面白そうなので、PJ20かPJ40Vを検討しています。

機能を比較し、特にPJ40Vじゃなくても良いという方向になっていたのですが

PJ20は「フラッシュ」の項目に●が無いことに気づきました。

暗いところでの静止画撮影はどうなのでしょうか?

ある程度CMOSセンサーの方でカバーできるのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13441899

ナイスクチコミ!0


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件 HDR-PJ20の満足度5

2011/09/01 21:49(1年以上前)

こんにちは!P20を使用しています。P20の特徴は知ってのとおりCX180+プロジェクタ+5.1サラウンド+ステレオマイク+外部マイクです。180に劣るところは一つもありません。なのでこちらの方がおすすめです。・・・話をそらしてしまいましたが、やはりビデオカメラ(映像専用)なのでデジカメほどきれいには移りません。暗いとやや明るいところの輪郭が移るだけです。ノイズももちろんのります。簡単にいうとデジカメのISO感度を上げてフラッシュなしといったところですかね?それとおそらく560Vも同じでしょうが、動画時の画質とほぼ同じぐらいです。(画像参照。白山山頂(今年8月))準逆光状態ですが、お役にたたなかったらすみません・・・←だったらまた言ってください。また載せます。どんなカメラでも暗い所には弱いですから、仕方のないことです。

書込番号:13446617

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件 HDR-PJ20の満足度5

2011/09/01 21:51(1年以上前)

当機種

PJ20

すいません。画像です。

書込番号:13446623

ナイスクチコミ!0


スレ主 handymanさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/01 23:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
きれいな写真ですね。
おそらくPJ20を買うでしょう!

書込番号:13447308

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件 HDR-PJ20の満足度5

2011/09/03 13:23(1年以上前)

補足です。ビデオカメラの画質は状況が悪いとあてになりません。

書込番号:13453252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品か否か

2011/08/28 17:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ20

スレ主 minami0403さん
クチコミ投稿数:3件
別機種

デジカメオンラインで購入したところ、

内蔵プロジェクターというポップ??が付着していました。

新品はどれも画像のような飛び出したシールが付着した状態で梱包されていますか?

デジカメオンライン自体は店舗持っていないようですが、

キタムラ系列だし流れ流れてって事も心配です。

ご購入された方教えて頂けると幸いです。

書込番号:13429548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2011/08/28 18:16(1年以上前)

自分のはメーカー直販のTD10ですけど、同じ様な「3D」フラグシールが貼ってありましたよ。

書込番号:13429828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/28 18:19(1年以上前)

この機種は、「プロジェクター機能を装備」していることも売りにしておるようですので、
開封したときに機能がすぐわかり、お客様(購入者様)の満足度をアップさせる、仕組みではないでしょうか。

書込番号:13429838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2011/08/28 20:36(1年以上前)

気にしない!! 私のもメーカー直購入で札付いてましたよ!

書込番号:13430277

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami0403さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/29 00:17(1年以上前)

有難う御座います!!!安心しました♪

書込番号:13431420

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件 HDR-PJ20の満足度5

2011/09/01 21:52(1年以上前)

わたしのもはってありました。PJ20で

書込番号:13446628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換性バッテリーパックについて

2011/08/10 19:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ20

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件 HDR-PJ20の満足度5

この機種の互換バッテリーの購入を検討しております。(Vシリーズ NP-FV100互換)どなたか、互換バッテリーを活用しても問題ないという方、活用している方がいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:13359017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/02 07:56(1年以上前)

2-3回充電してダメになった

一律、一概には言えないけど、おすすめできない

書込番号:13448074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/02 12:56(1年以上前)

ちなみに、互換性バッテリーで「PL保険対象」を謳っているものがあるけど、これは製造品の販売を行う上で当たり前の話で、


PL保険のWikipediaにはこうあります

>付保PRの禁止 - 1度に被害者が多数生じる恐れがあるリスクを対象とする保険の性質上、賠償請求を誘引することを防止するため、この保険に加入していることをPRすることが一般に保険契約上禁止されている。


つまり、謳い文句にしている時点で製品として怪しいです

書込番号:13448974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件 HDR-PJ20の満足度5

2011/09/02 14:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。実はVシリーズのVP-100だったかな?の互換性を購入しました。結局は動作しました。パッケージには7.2Vとと書いてあったのにテスターで調べたところ6.8Vでした。(まあ、SONY HPには6.8Vって書いてあったけど・・・)さらに純正のものの、半分以下の時間で、充電が完了しちゃいました!3900mAです。カメラでは、はじめ、9時間と表示されますが、なんかバッテリの時間がたつのが早く感じます。

書込番号:13449257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ズームについて

2011/07/05 17:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ20

クチコミ投稿数:490件

ズーム30倍とかいてますが、30倍にしても画質はいいですか?そんなにならPJ40でもいいのかなぁ?て思ったり。アドバイスお願いします。

書込番号:13217858

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/01 10:00(1年以上前)

私は、子どものイベント撮影などが主で、光学ズーム30倍は必要なので、PJ20を買いました。「何を主に撮影するか」で選ばれたらいいと思います。30倍ズームも三脚使えばよく撮れます。
ちなみにPJ20と40は同じ価格でした。

書込番号:13321714

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ20

クチコミ投稿数:15件

はじめてこちらの掲示板を利用させてもらいました。是非みなさんのご意見を下さい。

現在PJ40VとPJ20のどちらにしようか悩んでいます。
一番の悩みどころは、動画の画素数と光学ズームの違いです。


当所、CanonのM43を選択していたのですが、実機を見ると、何となく

ん〜なんか違うかな?

と、気持ちが揺らぎ、こちらに気がいってしまいました。
私がこの機種を選んだ最大の理由はプロジェクター機能です。


そんなの要らないとおっしゃられるかもしれませんが…面白い機能かなと!

プロジェクター機能を使用して投影した場合、二機の画素数の違いは一目瞭然に出るのでしょうか?
それとも、差が出ない範囲が60インチと言うサイズなのでしょうか?


そして、42インチくらいのテレビで見たときに、差はありますか?


ズームで撮影したとき、光学12倍と30倍では、歴然とした差が出ますでしょうか?


また、他にこれがおすすめと言う機種があれば柔軟に検討したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

主な撮影シーンは、運動会、音楽会などの学校行事、そして、誕生日や旅行、家で遊んでるところや、公園等、子供に関する事柄がメインです。

今回はPanasonic NV-GS300のminiDVテープ使用のタイプからの買い換えです。
この機種からの買い換えならば、どんな機種でも満足いきますかね?(笑)

書込番号:13034552

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/05/22 23:38(1年以上前)

たしかにNV-GS300からの買い替えなら、最近の機種ならどんな機種でも満足だと思います。
当初、iVIS HF M43が念頭にあったのであればHDR-PJ20、HDR-PJ40Vどちらでも満足されると思います。
価格差は僅かですが予算の許すほうでいいのでは?

書込番号:13040921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/05/23 07:50(1年以上前)

VallVillさん
返信ありがとうございます!!

そうですよね、約五年前の機種ですから、今どんな機種を選んでも満足いく結果になりますよね。

特に私のような素人は微妙な差はわからないでしょうし(^_^;)

>当初、iVIS HF M43が念頭にあったのであればHDR-PJ20、HDR-PJ40Vどちらでも満足されると思います。

と言うことは…
一概には言えないまでも、全体的に見て

iVIS HF M43<HDR-PJ20、HDR-PJ40V

と言うことになりますか?

書込番号:13041645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/05/23 18:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
40Vを選択しました。
ありがとうございました!

書込番号:13043129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-PJ20」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ20を新規書き込みHDR-PJ20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ20
SONY

HDR-PJ20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-PJ20をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング