HDR-CX180 (S) [シルバー] のクチコミ掲示板

2011年 2月25日 発売

HDR-CX180 (S) [シルバー]

1/4型Exmor Rを採用するエントリー向けAVCHDビデオカメラ(32GBメモリー、60p記録対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180 (S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 (S) [シルバー] の後に発売された製品HDR-CX180 (S) [シルバー]とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180 (S) [シルバー]の価格比較
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のスペック・仕様
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]の純正オプション
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のレビュー
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のクチコミ
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]の画像・動画
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のピックアップリスト
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のオークション

HDR-CX180 (S) [シルバー]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180 (S) [シルバー]の価格比較
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のスペック・仕様
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]の純正オプション
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のレビュー
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のクチコミ
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]の画像・動画
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のピックアップリスト
  • HDR-CX180 (S) [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180 > HDR-CX180 (S) [シルバー]

HDR-CX180 (S) [シルバー] のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX180 (S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180 (S) [シルバー]を新規書き込みHDR-CX180 (S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2013/04/03 04:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

スレ主 zx999さん
クチコミ投稿数:213件 札幌の写真 

どうして100万円以上の値段なんですか?

書込番号:15971539

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/04/03 07:09(1年以上前)

この価格で売りたいショップがあるからでしょう!!!!!!

これもある意味“浪漫”です(´ω`*)

誰も買わないと思いますが(笑)


これから続くコメントで「ただの更新ミスだ!」って言われるとつまらないですね(☆´∀`人´∀`☆)ダヨネー

書込番号:15971654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/03 07:10(1年以上前)

メーカーに聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15971657

ナイスクチコミ!2


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/04/03 11:21(1年以上前)

1・暇を持て余した神々の遊び
2・アルカイダの資金洗浄用
3・実はビームが出て、世界を救える
4・実はビームが出て、世界を終わらせられる

の、いずれかです( ・`ω・´) インボーダ、インモーダ!!

書込番号:15972252

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/04/03 12:21(1年以上前)

価格変動グラフを意味のないものにするための
工作かも^_^;

縦軸が一気に広がるから、よくわかんなくなりますよね(~_~;)

書込番号:15972421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/04/03 12:21(1年以上前)

価格推移グラフが凄いことになってますね

書込番号:15972422

ナイスクチコミ!0


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/03 16:13(1年以上前)

こんにちは。

おそらく同じ販売店だと思いますが

コンデジで

http://kakaku.com/item/K0000052332/

こんなのも出してます。

こういうのって削除対象にはならないのですかね(^^;

書込番号:15973086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レコーダーへ取り込んだ動画をPCへ

2013/03/12 08:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

スレ主 cnomamaさん
クチコミ投稿数:18件

すみません、知識がなく、分からず困っています。こちらでの質問が場違いであれば、ご指摘ください。

macbook os10.6を使っております。
ビデオカメラ(cx180)から動画をレコーダー(SONY BDZ-AT350S)に取り込んで、ビデオカメラのデータを消してしまいました。レコーダーに取り込んだ動画をPCに取り込み、編集をしたいのです。

一旦BDへ焼き、外付けのBlu-rayドライブを購入し、動画ファイルの変換ソフトを購入したら、取り込みは可能なのでしょうか?それしか方法はないでしょうか?
また、その場合、どのソフトがオススメですか?

レコーダーからビデオカメラへ戻すなんて荒技は無いですよね^^;

書込番号:15881728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/12 11:07(1年以上前)

一旦BDへ焼き、外付けのBlu-rayドライブを購入し、動画ファイル(.m2ts)をHDDへコピーするだけで、そのまま使えます。
iMovieで簡単に編集できますし、ファイル形式の変換はHandBrakeでいろいろ出来ます。

書込番号:15882049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cnomamaさん
クチコミ投稿数:18件

2013/03/12 20:23(1年以上前)

ヨシさん。様

早々の返信、アドバイス、ありがとうございました!買うのはBlu-rayドライブだけと聞き安心いたしました。

HandBrakeというソフトも教えて頂いてありがとうございます!

早速やってみようと思います!

Blu-rayディスクですが、本当に無知で笑われると思いますが…BR-R、BR-RDLと種類があるようですが、どのような違いか分かりません…どれが良いのでしょうか?

書込番号:15883689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/12 23:23(1年以上前)

BD-Rは一度しか書き込めないので、保存用か使い捨てになります。
BD-REだと何度も消去して使えるので、今回はこっちが良いと思います。
DLが付いているのは、容量が二層で50GBで、付いていないのが一層で25GBになります。
お好きな方を選んで下さい。一層の方が安定しているようですけど…。

書込番号:15884721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cnomamaさん
クチコミ投稿数:18件

2013/03/13 01:20(1年以上前)

ヨシさん。様

大変親切に教えて頂いて感謝です!
よくわかりました!

度々の返信本当にありがとうございました!

書込番号:15885201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/13 14:37(1年以上前)

もうすぐ、こんな格好いいのが出るみたいですよ。
少し高価ですが。。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130313_591542.html

書込番号:15886813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

近日中にビデオカメラを購入予定です

2012/10/09 02:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

私は旅行と野球、武道を趣味としてをります。そこで滑らか再生の出来るビデオを探しています。ウルトラスローを出来るだけ長く撮りたいのですが…先日、量販店に行って聞いたところ、滑らか録画ができるのはSONYとCASIOのデジカメだけしか無いと言われました。ソフトが必要云々…

この機種には滑らか録画は付いていますか?
他の機種で長くウルトラスローがついている機種がありましたら教えてください;;

書込番号:15180165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/10/09 09:03(1年以上前)

180ってもうあまり売ってないよ。
それと、スローモーションならソニーとJVCがやってると思うよ。

書込番号:15180586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/24 02:26(1年以上前)

有難う御座いました

書込番号:15809034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDDへの保存の仕方

2013/02/11 19:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:3件

PCは、Windows Vista を使用しています。PCに 一旦 保存し、バッファローの外付けHDDへ 保存したいのですが やり方がわかりません。

どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:15750945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

2013/02/11 20:30(1年以上前)

こんばんは。

PlayMemoriesHomeはインストールされていますか?

CX180をPCにつないで、PMBを起動させ、取り込みます。

取り込み先がピクチャーズになっていると思うのですが

そこに撮影日のフォルダが出来ています。

それごと外付けにコピーすればOKなはずです。

書込番号:15751242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/11 21:45(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
PlayMemoriesHomeインストールしました。
Videosというところに 撮影日ごとにフォルダが出来ていたので保存できたかと思います。

これを外付けHDDへコピーするには どうしたらいいですか?

初歩的な質問ばかりですみません。。。

書込番号:15751738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

2013/02/11 21:53(1年以上前)

ふたたびです。

外付けHDDはPC上で認識されていますか??

認識されているなら、Videoの対象フォルダをコピーして張り付ければよいだけだと思うのですが。。。

もしかして、それが駄目なら・・・

外付けHDDのドライブのプロパティでセキュリティ・書き込み可辺りを見てみてください。

チェックがはずれていたら、チェックしてみてくださいね。

書込番号:15751804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/12 09:13(1年以上前)

ありがとうございます。PCのコンピュータの外付けHDDのところを見てみると、フォルダがあったので、おそらく出来たかと思います。

親切にありがとうございました。

書込番号:15753601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影時の時刻表示

2011/12/20 03:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

スレ主 ミル魚さん
クチコミ投稿数:4件

先日、HDR-CX180 を購入をしました。

質問があります。

撮影時に 現時点、何分記録中、何時に撮影をしてる といった情報は表示されないのでしょうか?
取り扱い説明書を見ても、この手の記載を見つけられません。
教えて下さい。

初めてのホームビデオで驚きばかりです。

書込番号:13917220

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2011/12/20 06:52(1年以上前)

再生時の表示だけのようです。
p83,84 日付/データ表示

録画時必要ですか? 

書込番号:13917359

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミル魚さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/20 07:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはり撮影時の時刻表示がないんですね。
 
現時点で何分撮影をしてるかを知りたいんです。
(だらだらと撮影をするのを防ぐため)
カウントアップの数字がでれば良いのですが、それができないのなら、
撮影をしながら時間がわかれば良いのではと思ったんです。

それは解るのでしょうか?

書込番号:13917387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/20 08:32(1年以上前)

私はユーザーではありませんので、勘違いしているのかもしれませんが、

取説の、P.79 「画面表示設定」 の項目で、

「オート」 にすると、3秒間だけ
「入」   にすると、常時表示する。

とありますが、この表示の事ではないのでしょうか?
一度この設定で、撮影をお試しになってみてはどうでしょう。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42714820M-JP.pdf

もし違っていましたら、すみません。

書込番号:13917573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ミル魚さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/20 11:09(1年以上前)

ありがとうございます。

試してます。

書込番号:13918002

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミル魚さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 11:27(1年以上前)

今更ながら、ありがとうございました。

書込番号:15616655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

録画ボタンを紛失

2012/11/03 17:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

別機種

約一年間の使用後、いつの間にか録画ボタンが外れており、紛失していました。
子供の運動会はとりあえずタッチパネルで何とかしのぎましたが、やはり操作性の点において
ボタンが無いのは苦しいです。(どうしても即座の対応が遅くなります)
ソニーのサポセンに問い合わせたところ、部品供給のみは対応しておらず一律2万近くの修理代が必要とのことでした。
他の機能は全く問題無いため、それだけのために上記出費は考えられず。
ヤフオク等でもジャンク品など探してみましたが、中々見つからず。
間近にせまる発表会を前に、買い替えせざるを得ないか検討中。
皆様のお知恵を拝借いたしたく、宜しくお願いします。

書込番号:15289532

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/11/03 17:56(1年以上前)

買い替えて現品は訳ありでオークションで売却。

書込番号:15289655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2012/11/03 19:49(1年以上前)

>ソニーのサポセンに問い合わせたところ、部品供給のみは対応しておらず

これはメーカーとして、部品のみの販売はしないということなのでしょうか?

実は、以前ソニーで、ビデオカメラではありませんが、
部品発注して、ある製品を自分で修理したことがあります。
ご自分で修理出来そうなら、
ダメ元で、購入された店で部品発注なさってみてはいかがでしょうか?

書込番号:15290155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/03 20:36(1年以上前)

取り外しの出来るパーツは取り寄せできることがありますけど
この場合は本体の破損に近いから難しいんじゃないですかね。
RM-AV2というリモコンを使うという手、もっと発展的にはリモコン三脚を使う手があるかも。
保証期間内だったら「勝手に取れたからすぐに直してくれ」と主張しますがね。

書込番号:15290402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/04 08:44(1年以上前)

G4 800MHzさん
出来れば修理で何とかしのぎたいと思ったのですが、、。
やはり買い替えしか無理でしょうかね。

カラメル・クラシックさん
>これはメーカーとして、部品のみの販売はしないということなのでしょうか?
サポセンではっきりそう言われました。個人向けに部品発注は受けない、と。
購入はカメラ量販店だったのですが、そこを経由しても同じだ、とも。
オペレーター曰く、「技術力のある町の電気屋さんに持ち込んでもらって、何とかしてもらうしかない」ということだったので、ソニーも乱暴なこと言うなあ、と感じた次第。
基本的に私もまずは部品供給で考えましたが、ここで思い断ち切られました。
(実際後日、町のパナ系電気屋さんに持ち込んで、ソニーの業者向け窓口に連絡してもらいましたがやはり回答は同じでした)


十字介在さん
>この場合は本体の破損に近いから難しいんじゃないですかね。
確かに、サポセンの判断はそういうことなのでしょうね。
しかし、録画ボタンという最も使用頻度の高い箇所の一つと思われるものが、
簡単にポロッと外れてしまうような(破損というより“取れた”感じですので)
んで、修理2万円と言われても、という気がしてなりません。
おそらくジャンク品でも入手出来れば、ボタンをポチっとはめ込むだけで戻るかと。
リモコン操作ですか。。やはりレスポンスと三脚の煩わしさからちょっと難しいかも。です。

皆さんコメントありがとうございました。
返信が少し遅くなり申し訳ございませんでした。

書込番号:15292494

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2012/11/04 12:00(1年以上前)

昔昔 DCR-VX1000のテープのejectボタンがぽろっと取れて
無くなってしまいました。修理に出したら無償で直って
帰ってきました。

書込番号:15293232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

2012/11/04 20:22(1年以上前)

こんばんは。

実は自分のもいつの間にか取れてなくなっています。

無くなっているのに気が付かず、そのままにしていました。

なんか、どこで取れたのかもわからないのですがどうなっているのでしょう???

それで2万は払えないですよ!

やっぱ、ソニー、しけとー。

書込番号:15295230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/05 06:05(1年以上前)

W_Melon_2さん
>修理に出したら無償で直って帰ってきました。
そういう事もあるんですね。再度、サポセンに問い合わせてみようかと。担当者が変われば対応も変わるかも???

maskedriderキンタロスさん
全く同じ状況かと。2万円払えないですよね、、、これで。
再度、サポセン問い合わせしてみますよ!

書込番号:15297160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX180 (S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180 (S) [シルバー]を新規書き込みHDR-CX180 (S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180 (S) [シルバー]
SONY

HDR-CX180 (S) [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180 (S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング