
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年11月4日 13:34 |
![]() |
0 | 4 | 2011年11月2日 20:59 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月4日 09:22 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月25日 21:26 |
![]() |
0 | 7 | 2011年10月10日 07:28 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月28日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
配線も設定も全部済ませ、パソコンからの視聴もリモコンでの操作もネットからできましたが、「TVの電源を消すと映像信号がありません」と出て映りません。
テレビをレコーダーで録画するのはTVの電源を付けていなくてもできます。
なにが問題なのでしょうか。。。。
助けてください
0点

レコとTVがHDMIリンクされていて、TVの電源を落とすとレコも連動して電源が落ちるようになっていないですか?
書込番号:13719968
1点

いぬまんさん
ありがとうございます!
ビエラにリンクで勝手に電源落ちるようになってました!
テレビ台がくもりガラスでレコーダー見えず、電源落ちてるのが見えませんでした!!
リンクをoffにしたら、普通にslingboxとレコーダーだけで見れるようになりました!
こんな初歩的な事に気づかずすいません(^^;
ありがとうございました!
書込番号:13720194
1点



その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
パナソニックのデジタルチューナー「TU-MHD500」に接続しています。リモコンの型番は「EUR7630Z10」ですが、リモコンの対応表に全く同じものはなく、それで似たような型番のリモコンを試しているのですが、操作がうまくできません。
そこで、質問させていたきたいのですが、リモコン「EUR7630Z10」で操作できている方はいらっしゃるでしょうか。外部からも視聴はできているので、接続はうまくいっていると思うのですが、リモコンが使えないので辛いです。セッティングがうまくいっている方がいればお知らせいただければ大変たすかります。よろしくお願いします。
0点

リモコンや「TU-MHD500」の形状から
CATV用のSTB「TZ-DCH500」と同等と思われます。
なので、「EUR7630ZC0R」と考えれば使えるように思えますが...
書込番号:13707752
0点

早速お返事いただいてありがたいです。またお調べいただいてありがとうございました。私も型番が非常に似ていたことからご指摘のリモコンは試してみたのですが、やはりうまくいきませんでした。サポセンでは接続しているチューナーの型が古いので、もしかすると対応しているリモコンはないかもしれないといわれたのですが、あきらめきれず使えている方がいたらと思い、ここにアップさせていただきました。それにしても、2つのリモコンは形もよく似てますね。もう一度、ケーブルの位置を変えて試してみようという気になりました。ありがとうございました。
書込番号:13708393
0点

「TU-MHD500」と「TZ-DCH500」は、本体自体も良く似ています。(^_^;
この辺は、当時相互で共通した部品を使っているためだと思います。
>私も型番が非常に似ていたことからご指摘のリモコンは試してみたのですが、
>やはりうまくいきませんでした。
あぁ、
>それで似たような型番のリモコンを試しているのですが
これがそういう事だったんですね...
後は「学習機能」でコツコツ覚えさせるしかないかも..._| ̄|○
http://www.slingbox.jp/support/remote/universal.html
書込番号:13708615
0点

書き込みありがとうございました。とりあえず、チャネルだけでも変えられればと思うので、「学習機能」に挑戦してみます。みなさんの書き込みなどを見ていると、この機能を使うにはかかなりコツがいりそうですが、最終的にはそれしかないのかなという気がしています。ロケフリからの乗り換えだったのですが、なかなか難しいですね。最後の最後には接続機器を買い換えることになってしまうかも。悩ましいです。
書込番号:13712926
0点



その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
海外で使用するために実家に設置したいのですが、設置場所でしか初期設定してはいけないのですか?出来れば、その前に、自分の家で初期設定だけをして、実家に移動したいのですが、可能ですか?HDDその他を引っ越し前に移動したいため。
あと、PCは設置した時のPCでしか、映像は見られないのですか?設置してしまえば、アカウント等あれば、どのPCでも視聴は可能なんですか?
ちょっとした疑問なので、お返事いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
0点

設定についてはどうなんでしょうね。
ずいぶん前のことなんで忘れちゃいましたので他の方のレスを待ってください。
アカウントの設定をして、レコーダー等の機器の情報を本体にダウンロードさせてしまえば、その後機器の構成が変わらない限り大丈夫じゃないかとは思いますが。
ただ、万が一再度の設定が必要になった場合に備えて時間に余裕を持って動いた方がいいかと思います。
見る方はお思いの通りです。
アカウントを入力すればどのPCからでも見られますよ。
ブラウザはIEかFirefoxだけだったと思いますけど。
書込番号:13702982
0点

設定時は,SlingBoxがつながっているものと同じネットワークにつながったPCからしかできませんが,一度設定をしてしまえばあとは必要ありません.
視聴はネットワークにつながっていれば外国からでもできます.
書込番号:13734910
0点

>設置場所でしか初期設定してはいけないのですか?
以前は設置した場所の同じLANネットワークにつながっているパソコンからしか詳細な初期設定はできませんでした。しかしその後ファームウェアが書き換えられ、家の外のどこからでも設定変更ができるようになりました。
Slingboxを初期設定した時に作る管理者パスワードを書きとめておいて下さい。インターネット視聴のセットアップ画面に行った際、入力が求められると思います。
書込番号:13845854
0点

みなさん、お返事ありがとうございます。
早速、購入しましたが、残念ながら設置はまだです。
また、質問がありましたら、いろいろ教えていただけると嬉しいです。
とりあえず、お礼まで。。ありがとうございました。
書込番号:13847631
0点



その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
以前からLT-H91LAN→ソニーLF-PK20→wimax接続→PSPで、PT2で録画したTSファイルを外出先から視聴していましたが、外出先からandroidで視聴できるslingboxとVulkano flowが出たため、今回安い方のVulkano flowを購入しました。
LT-H91LAN→Vulkano→wimax接続→Android(Xperia acro)で使ってみて1週間になりますが、LF-PK20と比べて操作の遅延があまりに激しく、自宅のネットワーク内の動画をあれこれ探したり、見たい所まで早送りするといった芸当はとてもする気になれません。wimaxはおよそ5〜10M出ており一旦再生を始めるとストリーミング自体は途切れることはありません。また、ローカルネットワーク内のwifi接続で試して見ましたがあまり変わらないです。
そこで、slingboxにネットワークメディアプレイヤーをつなげて外出先からスマートフォンで視聴されておられる方に質問させて頂きたいのですが、スマホからの操作遅延は実用範囲に収まっていますでしょうか。
安物買いした私がこのようなところで質問するのは気が引けますが、もしよろしければご教示頂けたら幸いです。
0点

この機種でも遅延はあります。
操作してより反応するまで約5秒位かかると思った方がいいですよ。
選局や視聴時のチャプター飛ばしは慣れですが、早送りや巻き戻しはきっちり行うのは難しいと思います。
書込番号:13671030
0点

早々にお返事頂きありがとうございます。
5秒の遅延はあるのですね。貴重な情報になります。
現在のVulkano→wimax→Xperia acroの環境ではおよそ8秒の反応遅延があります。ロケーションフリー→wimax→PSPでは遅延が2秒程度なので、Vulkanoでの環境に我慢できず、ひょっとしてslingboxだとどうだろうと思った次第です。
5秒程度であればなんとか我慢できるかもしれませんので、購入を検討させて頂きます。
この度はありがとうございました。
書込番号:13678142
0点



その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
日立の録画テレビ(Wooo XP-05)を使用しています。現在はdlnaサーバーとして室内でpcからWoooに録画したスカパーの番組を見ています。
ipod touchとAndroid携帯を所有していますが、現在は対応したクライアントアプリがないためdlnaでは視聴できません。
slingboxを使用すればWoooに録画した番組をiPod touchなどで視聴できるようになるのでしょうか?
書込番号:13602626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20110308_431786.html
この記事が見れれば良いのですが...
書込番号:13604310
0点

スレ主です。返信ありがとうございます。
記事に書いてあることはだいたい理解しています。
知りたかったのはWoooで使用している人がいるかどうかということです。メーカーのサイトの対応リモコンに日立がなかったもので。。
書込番号:13604395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーのサイトには「※テレビのみや、HDDレコーダー内蔵テレビのみでのご利用はできません。」とありますね。
http://www.slingbox.jp/product/prohd/setup.html
また、使えたとしても使うたびにテレビ電源(画面)を付ける事になると思うので、お勧めしません。
(一応、黄赤白の出力端子から録画番組のSD画質出力が可能ですが)
slingbox等を利用するのであれば、対応製品などBDレコーダーでの使用をお勧めします。
書込番号:13604948
0点

>メーカーのサイトには
>「※テレビのみや、HDDレコーダー内蔵テレビのみでのご利用はできません。」
>とありますね。
これって「設定の為に、PCからWEB設定画面の表示が必要」だからでは?
>また、使えたとしても使うたびにテレビ電源(画面)を付ける事になると思うので、
>お勧めしません。
まぁ、誰もいない部屋でテレビが点いた状態にはなるかも知れませんが、
そこは「使う人の問題」なので、気にしなくても良いのでは?
書込番号:13605072
0点

名無しの甚兵衛さん
>まぁ、誰もいない部屋でテレビが点いた状態にはなるかも知れませんが、
>そこは「使う人の問題」なので、気にしなくても良いのでは?
ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m
個人的には〜と書くべきでしたね。
書込番号:13605372
0点

ソニーのテレビのように「消画」の機能が有れば、
<http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX720/st_eco_hx700.html
液晶にも優しいとは思いますが、
そういう製品はなかなか無いですね(^_^;
書込番号:13605414
0点

>メーカーのサイトには >「※テレビのみや、HDDレコーダー内蔵テレビのみで のご利用はできません。」
そうだったのですね。。メーカーサイトは確認したつもりだったのですが、見逃してました。
slingboxを使うためにレコーダを新規に買うのはしんどいので今回はあきらめます。
みなさんありがとうございました。
書込番号:13605492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
映像信号がありませんと、でます。
最初は音声がなし、映像は流れるといった状態だったのですが、音声出力を正しく繋げたら映像が流れなくなりました。
原因が分からないので、教えてください。
また、ディーガはD端子とHDMI端子の同時出力ができないみたいなのですが、ディーガ使用の方はどのような接続方法なのか教えてください。。
0点

>映像信号がありませんと、でます。
これは、「PCのブラウザ画面」に出るのですか?
>最初は音声がなし、映像は流れるといった状態だったのですが、
>音声出力を正しく繋げたら映像が流れなくなりました。
>原因が分からないので、教えてください。
結局、どういう接続状況なのかが判らないので、原因を見つけるのは難しいと思いますm(_ _)m
「音声出力」の話だけで、それぞれの機器の端子をどうやって繋げているのかが判りません。
繋いでいる「元」は「Diga」?型番は?
書込番号:13559248
0点

機器はDMR-BW695。
パナソニックに電話してD端子とDHMIの同時出力が可能だと分かったのでD端子接続を行っております。
ただ現在、信号がありません、と表示があり音も映像もありません。
書込番号:13560000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映像信号がありませんは、音量と画質変更の間に表示されます。
現在、音声だけ確認できているのですが映像が流れない状態です。
書込番号:13560161
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)





