Slingbox PRO-HD SMSBPRH111 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インターネット映像転送システム 重量:1800g Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111E-FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月上旬

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111 のクチコミ掲示板

(741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

もうひとつ質問です。

2011/06/30 07:34(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 erikachanさん
クチコミ投稿数:3件

もうひとつ。。。。SLINGBOXとHDDレコーダーは日本の実家に設置します。でも見るのはアメリカですので、HDDレコーダーにはDVDやブルーレイなどの機能はいりません。。。。録画は必要なのですが、なるべく安くするためにも、どのような機種がいいでしょうか?またアメリカで見る場合、パソコンをテレビにつなげる以外にテレビで見る方法はあるでしょうか?いろいろとすみません。

書込番号:13196112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/06/30 12:58(1年以上前)

 Slingboxのリモコン対応表にはバッファローのLinkTheaterやIODATAのAVeL Link Playerなどの外付けHDDを接続して使用する機器も含まれています。
 これらの機器に外付けHDDのセットならDVDレコより安くつくでしょうね。
ただ、これらの機器の評価を見るとBDレコ等の評価と比べややばらつきがある気がします。安定して動作してる間はいいですが、ちょくちょく問題が出るような事になってしまうとご自身で対応できない状況ではどうにもならなくなるかも知れません。
 トラブル時等に実家にそれに対処できる方がいるなら問題ないでしょうけど。ややマニアックな機器だけにどんなものかとは思います。
 それよりは一般的なレコーダーの方がリスクは少ない気がします。
 受信側は基本PCか、もしくはSlingplayerMobileの入った端末でないといけないでしょうから、TVに繋ぐならPCとの接続は必須でしょうね。
 インターネット機能のあるTVもありますが、Slingplayerの仕様の問題で受付けないでしょうし。(Google chromeを受け付けなかったので驚きました)

書込番号:13196922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Y-Kunさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 12:54(1年以上前)

その「D端子からのHD出力禁止」って、BDだけに限定されていますよね。

書込番号:13241123

ナイスクチコミ!0


Y-Kunさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 13:00(1年以上前)

但し、2014年には全廃になるとのことですから、まだ大丈夫だけど、いずれは古いチューナやHDDレコーダーなどでないと接続できなくなってしまいますね。

書込番号:13241144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SLINGBOX対応のHDDレコーダーについて

2011/06/29 20:11(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 erikachanさん
クチコミ投稿数:3件

SLINGBOX用のHDDレコーダを探しています。あまりお金をかけたくないのですが、W録画ができて、BS対応、500GBくらいの、SLINGBOXと相性のよいものがありましたら、教えてください。お願いします。

書込番号:13194218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/06/29 23:36(1年以上前)

このページに対応する機器の表があります。
メジャーなメーカーのレコーダーならちょっと古いものでも大抵対応していると思います。

http://slingbox.jp/support/remotelist.html

また、
http://kakaku.com/specsearch/2027/

このページで要求するスペックを満たすレコーダーが検索できます。
実際に調べて見ましたが、三菱電機、シャープ、東芝は4万円台から、パナとソニーは5万円ちょいからお望みのスペックのレコーダーは買えるみたいです。
好きなメーカーや機能から機種を絞って、上の対応表にある事を確認の上で購入されれば間違いがないと思いますよ。とにかく安いのがいいのか、pspや自分が使っている携帯電話との連動を重視するのか、等でストライクゾーンは変わると思いますので、これ以上は人に聞くよりもご自分の好みに照らし合わせる方が満足の行く買い物になると思います。

書込番号:13195279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 erikachanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/30 07:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。新たに質問をしてしまいました。。。。お願いいたします。

書込番号:13196115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの登録数について

2011/06/22 11:37(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:47件

リモコンについて質問します。

SONYのUS版ロケフリを愛用しているのですが、ロケフリには入力が2系統がありますが、それぞれの入力にリモコンが切り替えで2つ登録できます。(合計4つ分のリモコン登録ができる)
これが非常に便利で、この製品でもリモコンが各入力で2つ以上の登録ができるのか知りたいのです。

ipad2を購入してから、ハイビジョン視聴可能なこの製品に興味が湧いています。

もしリモコン登録が2台分ができるのであれば、D端子セレクター(リモコン付き)にBDレコーダーを2台接続して、コンポーネント入力を活用し両方のハイビジョン視聴をしたいと考えています。

まぁ、2台購入すればいいのでしょうが、ちょっとそこまでコストをかけるのもどうかと思い・・・

どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:13163013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/06/22 12:19(1年以上前)

 この機器は基本入力端子に機器1台が登録され、入力を選択すると自動でその機器リモコンが対応するようになっているので、お書きのような使用法は難しいかも知れませんね。
 画質では1歩譲りますが、片方をSQモードで運用するのが無難ではないでしょうか?
 ちなみに、同じメーカーのレコーダーを2台、D端子とコンポジット端子に繋ぎ、リモコンモード変更して登録、と言う使い方も現時点ではできません。
 片方のリモコン信号は学習機能を使って登録する必要があります。
 けっこうめんどくさいです。

書込番号:13163134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/06/22 15:03(1年以上前)

いぬマンさん ありがとうございました。
同一メーカーのリモコンコードのアドバイスも含め、良くわかりました!購入を検討してみます。


当方のBDレコーダーは2台ともパナソニックです。1台は型番がBW690というモデルでDLNAのクライアント機能があるので、これを使ってもう一方のレコーダーのHDDは観ることができますので(2番組録画中は配信できないのですが)、違う方向ですが解決できそうです。

残りのSD入力を活用し、メディアプレーヤーでもつないでみようと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:13163579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン接続ができない

2011/06/05 11:24(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 yomekichiさん
クチコミ投稿数:11件

先日購入して設定もコンポーネントとD端子で接続ができました。

接続は自宅のパナソニックのDMR-BWT1100につなぎました

家の中の同じLAN内でも会社のPCからでもつなぐことができました

音声も映像も見ることができています


しかしリモコンの設定がうまくできません

リストの中に私のBWT1100は無かったのでBWT2100やその他色々な機種で試しましたが動かすことができません

リモコンは会社のPC画面にも自宅のPC画面にも表示されますが、電源ボタンを押しても反応がありません

当然自宅のリモコンでチャンネルを変えたりするとほかのPCでは変えたチャンネルのテレビ番組を見ることができます

つまり、自宅に誰かいないと使えない状態になっています

これでは購入した意味がありません

自宅の光ファイバーでバッファローの無線LANを使っていますが、LAN内でもLAN外でも映像も音声も問題なく見ることができていますのでLAN設定の問題ではないと思います

しかも設定のリモコンリストにはBWTT11100はでてきませんが、対応リモコン一覧表の中にはBWT1100は対応済みとかかれています

これはどうやって解決すればいいんでしょうか?

同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

私の説明では分かりづらければ是非ご質問ください

直ぐに再説明します

本当に困っていますので誰か助けてください


ちなみに購入はここのサイトで最安値だったところで購入しましたが、イーフロンティアを通していないため、イーフロンティアでは設定も回答もしてくれません

書込番号:13093663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/05 14:02(1年以上前)

自分の場合はソニーのBDレコーダーでしたが、同じようにリモコンが表示されませんでした。
で、slingboxの公式ページから、修正プログラムを入れたらリモコン表示できましたよ。
すでに試されていたら、ゴメンナサイ。

http://www.slingbox.jp/support/faq.html#faq_54

書込番号:13094191

ナイスクチコミ!2


スレ主 yomekichiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/05 14:27(1年以上前)

地デジ好き好きさん、コメントありがとうございます。

すみません。
説明不足だったみたいです。
私の場合、リモコンは表示されます。
ただ、色々なボタンをクリックしても動作しないという症状です。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:13094274

ナイスクチコミ!0


aikensさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/05 14:28(1年以上前)

1
DMR-BWT1100は持ってないので、推測ですがリモコンコードを変えていませんか?
DMR-BWT1100を購入時、近くにほかのパナソニック製レコーダーがあり
リモコンコードを変更したんではないのかな。

2
赤外線リモコンケーブルの設置場所で
受光部に向けてあるのか、またしっかりプラグが刺さっているか確認しましょう。

書込番号:13094278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yomekichiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/05 14:48(1年以上前)

aikens さん
コメントありがとうございます

「リモコンコードを変えている」可能性はあるかもしれないです

自宅に帰ったら確認してみます

もし変えてあったら、もとのリモコンコードに直してみます


それから「受信部にうまく当たってない」これが一番可能性が高いような気がしますが

一応何度か確認しています

差込は間違いなく刺さっていますが、4つあるリモコン電波の受信コードは4つとも全部BWT1100に向けてあるというか上からたらしています


ご回答ありがとうございます

書込番号:13094343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/05 14:50(1年以上前)

早合点してしまいました。スミマセンm(_ _)m

リモコン受光部の位置や接続は大丈夫ですか?
受光部に近づけ過ぎもいけないようです。

書込番号:13094346

ナイスクチコミ!0


スレ主 yomekichiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/05 14:57(1年以上前)

いえいえこちらこそ分かりづらくてすみません

家に戻ったらリモコン受信部との距離は確かめてみます

ただ、そこは何度か確認したんです・・・・・


ありがとうございます

書込番号:13094370

ナイスクチコミ!0


towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/05 19:38(1年以上前)

話がよくわからないなぁ。
設定画面のリモコンテストって機能知ってる?
ちゃんと、やった?
設定では、電源ボタンがちゃんと機能してるのに、
インターネット接続すると機能しないと言うこと?
パナのリモコンを片っ端から試してみた方が、早くない?
それでもだめなら、あしたサポートに電話してみることだね。

因みに、2100と同じリモコンじゃないかと言う突っ込みもあるけど。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hNWLNv-wA0kJ:2bangai.net/read/c86b8ad851b113df21bb786a95d0aae58f10640450ec487b3b40512a984c9acb/201+bwt-1100+slingbox&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp

書込番号:13095294

ナイスクチコミ!0


towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/05 19:59(1年以上前)

わるいわるい。
2100で既に設定済みね。
じゃぁ、やっぱり、赤外線端子の問題だね
でも、外で見る前に自宅で動作確認しない?

ビデオの赤外線受信位置をマニュアルで確認して、
4つ付いているから、当たりの端子を探すしかないんじゃない?
これじゃぁ、サポートに聞いても無駄だよね。
赤外線端子の不良かもしれないので、交換しますので、
送って下さいなんて言い出しそうだね。


書込番号:13095373

ナイスクチコミ!0


towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/05 20:29(1年以上前)

はぁはぁはぁ。
ごめんごめん、ちゃんと読めよって、突っ込みが入りそうだね。


>>ちなみに購入はここのサイトで最安値だったところで購入しましたが、イーフロンティアを通していないため、イーフロンティアでは設定も回答もしてくれません

海外輸入版ね。
はやく、解決できれば、いいですね。

書込番号:13095478

ナイスクチコミ!0


スレ主 yomekichiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/06 00:07(1年以上前)

towdogs3 さん
いろいろ心配してくれてありがとうございます

リモコンテストでは動作確認できないまま先に進めていない状況です

そして設定画面でももちろん作動しません

今からBWT1100のリモコン設定を見直してみます

書込番号:13096653

ナイスクチコミ!1


スレ主 yomekichiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/06 01:01(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました

DMR-BWT1100のリモコン設定を変更していました

家にあるパナソニック製品にリンクしないように
リモコン設定を1から2に変更していました

それを1に戻したら操作できました

問題なく見られています

明日会社に行ってLAN外でも試しますが、おそらく問題ないと思います

皆さんのおかげです


本当にありがとうございました

書込番号:13096834

ナイスクチコミ!0


スレ主 yomekichiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/17 11:56(1年以上前)

おかげさまで解決できました

本当にありがとうございました

書込番号:13142315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

環境の作り方について質問です。

2011/06/11 17:08(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:15件

iPad2でSlingBox Pro-HDを使って自分で撮り溜めた動画や
テレビ番組の屋外視聴をしたいのですが、
私が使っているHDDレコーダーはソニーのBDZ-RX100なので、
外付けHDDは接続できません。
屋外視聴したいコンテンツがBDZ-RX100の中にしかありません。
当面はこの環境下で視聴できますが、
これから無限に増えて行く動画を管理しながらSlingBoxで屋外視聴する為には、
外付けHDD接続可能な地デジチューナーのバッファローのLT-H91LANや
アイオーデータのHVT-BCT300Sなどを購入して
外付けHDDを接続し、SlingBoxを経由して屋外接続するしか方法は無いのでしょうか?

尚、出来るだけコストを抑えて環境を整えたいのですが、
何かいい方法はありますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:13118724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/11 19:55(1年以上前)

うーん…、ソニーのレコーダーはコンポーネント
で、もうひとつの機器はコンポジットで接続する
ってのはどうですか?
コンポジット接続だと画質は落ちると思いますが
slingbox一台でいけるかと。

理想はslingboxを二台使うことかな(゚o゚;

自分は基本見て消しなので増え続けることは無い
かもです。

書込番号:13119327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/06/12 17:11(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

やはり1台に集約した方が使い勝手は便利になるのですね。

本当はTOSHIBA製のHDDレコーダーを買うのが手っ取り早いのでしょうが、
予算も潤沢にあるわけではないので、もっといい方法が無いかと探してしまいます。

引き続き、いい案がございましたらご教示ください。

宜しくお願い致します。

書込番号:13123308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SlingboxやVULKANO FLOWの使用可能環境について

2011/06/09 03:57(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:107件

SlingboxやVULKANO FLOWを使用して,外出先からiPadなどを通して,テレビを見たりBDレコーダに録画した番組を見たりしたいと思っています。画質はHD画質でなくてもかまいません。ただ,実家の接続環境がADSLの3M程度なのですが,実用的な使用は可能なのでしょうか?同じような環境で使用されている方がいらっしゃいましたら教えてください。また,データのやり取りが双方向になる分,セキュリティなどは心配ないのでしょうか?(同じネットワークに接続しているHDDのファイルなど)よろしくお願いします。

書込番号:13109266

ナイスクチコミ!0


返信する
towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/09 23:15(1年以上前)

docomoの800kbps位の回線でも、ちゃんとみれるよ。
実質3000kbpsだったら、ハイビジョンモードで見れるよ。
継続的に安定的に600kbps以上出せる回線だったら、
問題ないと思う。
新幹線で移動中のように、よく50kbpsとか0とかに
落ちちゃうと、一度試したけど、もう見る気がしなくなっちゃうね。

書込番号:13112297

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
E-FRONTIER

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月上旬

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング