その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
slingboxとの接続で、自動的に接続できる(port開放等をしなくてもよい)ルーターをご存知の方はいらっしゃいますか?
ルーターをCOREGAからBUFFARO WHR-G301Nに変えたところ、今まで出来ていた接続できなくなりました。
SET UPのページにて「Slingboxへの接続時にエラーが発生しました。再度お試しください。」というメッセージになってこれ以上すすめません。
ルーターとの相性の問題なのでしょうか‥。
slingboxが使用しているいるIPアドレスが出てくる画面まで進めないので、ルーターの設定もできません。
当方、知識が乏しく高度な設定は出来ないので、自動接続できるルーターに買い換える方がいいのかなと思うのですが‥。自動接続できた機種をご存じないでしょうか?
書込番号:12780913
0点
NECのAtermWR8700Nを使ってますが、特別な設定してなくてもSlingboxつかえてます。
回線はフレッツ光プレミアムです。
書込番号:12780932
1点
UPnP対応ルータならどれでも。ただこの機能はセキュリティ上問題が出ることもある。
書込番号:12780978
0点
みなさんありがとうございます。
BUFFARO WHR-G301NもUPnP対応ルーターのようなのですが‥。
セキュリティーをオフにしても接続できません。
書込番号:12781025
1点
Upnpをoffにして5001をあけてforwardすればいいんじゃない?
UPnPはたしかにあぶないからねえ。
某掲示板によるとUDPの方がTCPより速いらしいので(たしかに原理的にも正しい)
UDPだけを空けとくってのもありかなと思います。
書込番号:12782720
0点
ありがとうございます。
知識不足でよくわからないのですが、ルーターをどう設定したらいいのでしょうか?
slingboxの使用しているIPアドレスが表示される画面までたどりつけないので、ポートフォワードの画面で入力するアドレスが分かりません。
書込番号:12783076
0点
そうですか。
UPnP機能が、なおできないのは、TCP:5001を
ファイヤーヲールがブロックしていると思われます。
やっぱり、ファイヤーヲールを停止して、TCP:5001を
通してやらないといけないね。
UPnPよりファイヤーウオールが優先しますので。
書込番号:12789514
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/08/16 9:45:07 | |
| 4 | 2017/07/09 10:51:41 | |
| 7 | 2017/07/03 10:55:28 | |
| 1 | 2013/08/06 4:44:58 | |
| 3 | 2013/07/17 22:58:35 | |
| 1 | 2013/07/06 14:15:37 | |
| 0 | 2013/03/22 19:12:10 | |
| 1 | 2013/03/16 2:37:41 | |
| 2 | 2013/03/01 10:33:01 | |
| 2 | 2013/02/03 13:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)







