


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
類似品?ぽいVulkano flowの国内版がアイオーから発表されましたね。値段が\12,800と超安いのがいい(・ω・)。直販だけってみたいけど楽天でも買えるみたい。どうしよう
http://www.iodata.jp/news/2011/information/vulkanoflow.htm
書込番号:12997113
0点

AV WATCHで紹介されてるね
安さでこっちか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110511_444605.html
書込番号:12997226
0点

1080iのHD信号対応しててこの価格は安いですね。
(スリングボックスHDが高いだけかな(^_^;) )
リモコン登録がわずらわしそうですが、試してみたい機器ですね。
書込番号:12997389
0点

SlingboxとVulkano flowとの比較が出ています
http://reviews.cnet.com/digital-media-receivers/monsoon-vulkano-flow/4505-6739_7-34542945.html#reviewPage1
書込番号:12997732
0点

以下、正直な気持ちです
>「VULKANO FLOW」(ボルカノフロー)を、挑戦者ブランド商品としてアイオーデータの直販サイト「アイオープラザ」で販売いたします。
>「挑戦者」ブランドとは?
>かつてIODATAの上級者向けPCパーツブランドだった「挑戦者」が、
>直販サイトのオリジナルブランドとして復活!
>ノンサポート&無保証ながら低価格を実現!ユーザー様と一緒に挑戦していくブランドです。
ん?ノンサポート&無保証だと?
しかも>店員が作成した日本語ガイド付き!
とな?
アイオーは売れなければ逃げる気満々ですな(−−〆)
アイオーはSlinbox初代代理店、ロケフリ程売れず撤退した前科あり、
vulkano自体も前の会社(HAVA)が経営破たんした過去があるんだよね
PRO-HD購入前から存在は知ってましたが
私はイメージが悪過ぎて選べませんでした・・・
書込番号:12998931
2点


もうずいぶん時間が経っているので、何か購入されたかもしれませんが、一応参考情報として・・。
私はSlingboxとVULKANO FLOWを比較して、値段の安さからVULKANO FLOWを買いました。
サポート無し、保障無しで不安でしたが、何とかノートPCやGalaxy Tabから使うことができるようになりました。
使い心地は結構良く今のところ満足しています。
初期設定がうまくいかず、結構試行錯誤して大変でしたが、自宅のルータの設定を変更することでうまくいきました。
下記ブログで記事を書いていますので、良ければ見てみて下さい。
●外出先から自宅のビデオを制御できる「VULKANO FLOW」を買ってみた! 【その1】
http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-692.html
●外出先から自宅のビデオを制御できる「VULKANO FLOW」を買ってみた! 【その2】
http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-693.html
書込番号:14465028
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/08/16 9:45:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/09 10:51:41 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/03 10:55:28 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/06 4:44:58 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/17 22:58:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/06 14:15:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/22 19:12:10 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/16 2:37:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/01 10:33:01 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/03 13:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)





