


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
もうひとつ。。。。SLINGBOXとHDDレコーダーは日本の実家に設置します。でも見るのはアメリカですので、HDDレコーダーにはDVDやブルーレイなどの機能はいりません。。。。録画は必要なのですが、なるべく安くするためにも、どのような機種がいいでしょうか?またアメリカで見る場合、パソコンをテレビにつなげる以外にテレビで見る方法はあるでしょうか?いろいろとすみません。
書込番号:13196112
 0点
0点

 Slingboxのリモコン対応表にはバッファローのLinkTheaterやIODATAのAVeL Link Playerなどの外付けHDDを接続して使用する機器も含まれています。
 これらの機器に外付けHDDのセットならDVDレコより安くつくでしょうね。
ただ、これらの機器の評価を見るとBDレコ等の評価と比べややばらつきがある気がします。安定して動作してる間はいいですが、ちょくちょく問題が出るような事になってしまうとご自身で対応できない状況ではどうにもならなくなるかも知れません。
 トラブル時等に実家にそれに対処できる方がいるなら問題ないでしょうけど。ややマニアックな機器だけにどんなものかとは思います。
 それよりは一般的なレコーダーの方がリスクは少ない気がします。
 受信側は基本PCか、もしくはSlingplayerMobileの入った端末でないといけないでしょうから、TVに繋ぐならPCとの接続は必須でしょうね。
 インターネット機能のあるTVもありますが、Slingplayerの仕様の問題で受付けないでしょうし。(Google chromeを受け付けなかったので驚きました)
書込番号:13196922

 0点
0点

その「D端子からのHD出力禁止」って、BDだけに限定されていますよね。
書込番号:13241123
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   初期化方法 | 0 | 2017/08/16 9:45:07 | 
|   au光からドコモ光に変更後接続できなくなりました。 | 4 | 2017/07/09 10:51:41 | 
|   HDD、、、 | 7 | 2017/07/03 10:55:28 | 
|   iPhone5とiPadminiでの不具合 | 1 | 2013/08/06 4:44:58 | 
|   Windows7、Firefoxでの動作異常 | 3 | 2013/07/17 22:58:35 | 
|   Slingboxの音声は再生されるが映像が出ない | 1 | 2013/07/06 14:15:37 | 
|   ロケションフリーTVとの比較 | 0 | 2013/03/22 19:12:10 | 
|   レコーダーを接続するならこっち? | 1 | 2013/03/16 2:37:41 | 
|   海外での利用です。編集について質問です。 | 2 | 2013/03/01 10:33:01 | 
|   Slingbox pro HD での接続時エラーについて | 2 | 2013/02/03 13:02:44 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 



 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 

 
 

 
 



