『HDMI?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インターネット映像転送システム 重量:1800g Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111E-FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月上旬

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

『HDMI?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

HDMI?

2012/05/20 14:58(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 takkkkkkkさん
クチコミ投稿数:21件

最近のレコーダーってD端子がついてないんですが (特に全録出来るレコーダー)皆さんはどうしてるのですか?
海外在住なので全録出来るレコーダーはすごく魅力的なのですがHDMIしかないので、どうすればいいのかわかりません…

書込番号:14583966

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/05/20 15:52(1年以上前)

僕のレコーダー、2009年モデルはD端子があるのでつないで見ています
テレビのテレビ放送とレコーダーの録ったやつをみてると画質があまり変わりませんでした
D端子は結構きれいです
最近はテレビのD端子も無くなっています
変換ケーブルとかを使う手がありますが10000円以上かかってしまうそうです

書込番号:14584106

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkkkkkkさん
クチコミ投稿数:21件

2012/05/20 16:35(1年以上前)

早い返信ありがとうございます
変換ケーブルというのはどうなんでしょうか?むかしHDMIコンポーネントケーブルをまったく別の用途のために買ったのですが、動かなかったので捨ててしまいました。
全録レコーダ、8万ちょっとするので便利は便利なのですが、観れないと意味がないんです…
ここは無難にD端子があるレコーダーにしたほうが良いんでしょうか?

書込番号:14584249

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/05/20 16:51(1年以上前)

予算があればテレビを買い換えるとか・・・
変換ケーブルは信号の関係のため、ムリですね。

こんなサイトがありました↓
http://babbabbab.yumenogotoshi.com/HDMI.html
D端子でやるならどうやらいろいろなものが必要っぽいです

書込番号:14584305

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkkkkkkさん
クチコミ投稿数:21件

2012/05/20 17:11(1年以上前)

ありがとうございます、けどすごおおーくめんどくさそうですね…
地道にD端子が可能なレコーダを探そうと思います

書込番号:14584367

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkkkkkkさん
クチコミ投稿数:21件

2012/05/21 00:39(1年以上前)

コンバーターというのは信頼度的にはどうなんでしょうか?
海外在住で置くなら親の自宅に置くものなのでどうもボックスが増えるというのは心配が増えるだけなぎかします…

書込番号:14586270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/05/21 02:42(1年以上前)

「HDMI」の「デジタル信号」を
「D端子/コンポーネント」の「アナログ信号」に変換するわけですから、
「線」だけで済ます事は不可能です。
 <もしそういう製品が有ったら、それこそ「怪しい」ですm(_ _)m
  「コネクタ」の部分に、全ての変換回路が集積されているなら、
  その旨の説明も有るでしょうし...

信頼性については、製品のレビューやググって見るしか無いでしょう。
それらの情報を信頼するかは、「読み手」次第...
 <ココに書き込みが有ったとして、その書き込み自体の信頼性は誰にも保証できませんし...


どうしても追加の箱を置きたくないなら、
「RCA」での接続にするしか無いのでは?

書込番号:14586491

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkkkkkkさん
クチコミ投稿数:21件

2012/05/21 05:20(1年以上前)

たしかにもうこうなったらRCAでもいい気がしてきましたワンセグよりかいい画質ですし…
海外では下のような商品も売られてるのに、日本にはまだ無いみたいですね。。。
http://www.amazon.com/Sling-Media-Connect-Slingbox-HD200-100/dp/B000J56H5I

書込番号:14586628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2012/05/21 11:13(1年以上前)

 確か現在発売されているレコーダーはD端子がついていてもハイビジョン出力できないようになってますよね。(たしかD2出力まで)
 コンポジット(RCA)出力するのとあまり画質が変わらないかも知れません。
レコーダーによってはHDMI出力とRCA出力を切り替えないと出力できないものもありますのでむしろ運用に際してはそちらの方が問題になるかも?


書込番号:14587435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/06/09 08:33(1年以上前)

>  確か現在発売されているレコーダーはD端子がついていてもハイビジョン出力できないようになって
> ますよね。

下記には、そのレコーダーのチューナーでHDDに録画したデジタル放送をそのまま再生する場合は
ハイビジョンで出力されるように書かれているので、自分で録画した番組を観る場合は、一旦
ブルーレイに移して戻したりしなければ大丈夫だと思っていたのですが、そうではないのでしょうか?

 http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html

書込番号:14658127

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
E-FRONTIER

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月上旬

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング