『iPad2でSlingplayerの映像が途切れるのを改善したい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インターネット映像転送システム 重量:1800g Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111E-FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月上旬

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

『iPad2でSlingplayerの映像が途切れるのを改善したい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:3件

日本のテレビをバンコクで見るために、今更ながら先日iPad2(16GB)を購入し、同時にSlingboxも購入、設置しました。
日本で見ていたときは問題なく動いていたのですが、バンコクに来て、iPadで接続してから1〜2分で接続が切れてしまいます。
日本は光回線、バンコクでは10MbpsのADSLを契約しています。家の中では無線LANで使用しています(機種は THOMSON TCW750-4THというもので最初から部屋についておりました。説明書を読んだ限りでは、無線で54Mbpsのスピードのようです。)
自宅のノートPC(dynabook TX/66GBL)で無線で見る場合は、問題なく視聴できます。
どうすればiPadで問題なく視聴できるようになりますでしょうか?
できれば一緒に購入したAppleTVを使って大画面で視聴したいと考えています。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お助けいただけると幸いです。

書込番号:14848510

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/07/24 01:46(1年以上前)

http://www.antechnet.sk/doc/thomson_tcw750-4.pdf
TCW750-4THのスペック見るとADSLモデムに802.11b/g(2.4GHz−54Mbps)の無線ルーター機能が付いたものらしい。
dynabook TX/66GBLは11g/nドラフト2.0(2.4GHz−300Mbps)一方iPadは11a/g/n(2.4GHz/5GHz−推定100Mbps前後)の無線機能がある。ノートPCで問題ないのにiPadで停止するのは数値としては出てこない受信感度が低いからだと思われる。
ノートPCにInSSIDerをインストールして24.GHz帯の電波状況を確認してみた方がいい。
http://www.metageek.net/products/inssider/
周辺の無線親機と重なって混信しているようならTCW750-4THでチャンネル変更するか、11g/n(2.4GHz−300Mbps)対応の無線親機を導入する(後述)。
あとタイの電波法で11a/g/n(5GHz/2.4GHz−300Mbps)対応の無線親機が使用できる(and 入手できる)ようならこれを導入するのも一つの方法(後述)。

タイの電波法が分からないので日本で802.11a/nの無線親機買って持ち帰ることは勧められない。
TCW750-4THはADSLモデム機能内蔵だからそのまま残すことになる。そのためいずれかの無線親機を購入してもTCW750-4THの後ろに接続する。その場合2.4GHzでの混信を防ぐためにTCW750-4THの電波を止める方法を探さないといけない。

書込番号:14848780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/24 12:58(1年以上前)

迅速なご回答ありがとうございます!!
先日、タイの電気屋でワイヤレスルータを見ていたらバッファローのWZR-600DHPが売っていました。これを使用すれば、状況は改善されるでしょうか?
iPadとAppleTVは5GHzで利用し、DynaBook は2.4GHzで使うことになると思いますが、その場合もやはり、Thomsonとバッファローの電波で干渉が起こり、不安定になるのでしょうか?
もしくは、どちらかの、2.4GHzの電波を止めないといけないでしょうか?

書込番号:14850298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/07/24 15:19(1年以上前)

同じ屋内で同一周波数帯の電波が発射されるのはやっぱりまずいので、Thomson側の電波を停止できるなら停止して、停止がムリなら両方のチャンネルを(1chと13ch)という風に大きく離した状態で固定した方がいいと思う。
ただネット上でTCW750-4THの設定マニュアルが見つからないので、そもそもこれらの操作が可能なのかどうかも分からない。

書込番号:14850716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/24 17:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!!
Thomsonの説明書と格闘してみます!!

書込番号:14851148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/09 23:32(1年以上前)

突然すみません、バンコク在住で、日本のテレビをどうしても視聴したく、録画したものを届けてもらうサービスを利用していますが、やっぱり2時間の時差があってもタイムリーに見たくて、、、ちょっと調べて、みんテ○かこのロケフリで悩んでいます。
まったく機械には弱くていまいちわかりませんが、ロケフリの場合日本とバンコクに何かを置く?ってことでしょうか?

書込番号:14916089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
E-FRONTIER

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月上旬

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング