その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
質問内容は題名の通りになりますが、プロバイダは変更しませんでしたがau光からドコモ光に変更後接続できなくなりました。
変更前はWi-Fiルーターからslingboxに有線で接続していました。
接続方法等の説明が十分ではないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:21028827
0点
>変更前はWi-Fiルーターからslingboxに有線で接続していました。
ということは、今は有線で接続していないということでしょうか。
設定方法は下記のように書かれているので、LANケーブルの接続が必要になるようですが。
接続、利用は簡単4ステップ
1.自宅のSlingbox PRO-HDに、映像・音声ケーブル、LANケーブルを接続します
2.LANを通じてハードウェアの設定を行います
3.SlingboxのWebサイト上で、IDとパスワードを取得します
4.あとはSlingboxのWebサイトで視聴ページを開くだけです
書込番号:21028848
![]()
0点
>あさとちんさん
返信ありがとうございました。
説明不足で申し訳ありません。以前と同様にLANケーブルで接続しております。
本体のランプを確認したところ電源ランプも、ネット接続ランプも点灯も確認いたしました。
slingbox本体とルーターの再起動も試しましたが視聴ができない状態です。
インターネットの会社を変えるとルーターの設定も変更が必要になるのでしょうか?
ちなみにスマホやタブレットではwifi接続できてインターネットができる状態になってます。
書込番号:21029167
0点
>プロバイダは変更しませんでしたがau光からドコモ光に変更後接続できなくなりました。
レンタル機器などの構成が変わり、二重ルータ状態になっていませんか?
二重ルータ状態になっている場合は、LAN側(WAN側ではなく)のルータを
ブリッジモード(アクセスポイントモード)にすることにより、
ルータ機能を無効にしてみて下さい。
構成が変わり、設定が必要なのに、
二重ルータになっているため、UPnPが利かない状態なのでは。
http://archive.slingbox.jp/support/faq/373.html
書込番号:21029383
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/08/16 9:45:07 | |
| 4 | 2017/07/09 10:51:41 | |
| 7 | 2017/07/03 10:55:28 | |
| 1 | 2013/08/06 4:44:58 | |
| 3 | 2013/07/17 22:58:35 | |
| 1 | 2013/07/06 14:15:37 | |
| 0 | 2013/03/22 19:12:10 | |
| 1 | 2013/03/16 2:37:41 | |
| 2 | 2013/03/01 10:33:01 | |
| 2 | 2013/02/03 13:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)







