Slingbox PRO-HD SMSBPRH111 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インターネット映像転送システム 重量:1800g Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111E-FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月上旬

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111 のクチコミ掲示板

(741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

リモコンが出ない方の為に

2011/02/16 23:37(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 overnightさん
クチコミ投稿数:111件

返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/17 10:30(1年以上前)


WebSlingPlayerとPC用SlingPlayerの違いがわかりませんが。

書込番号:12667731

ナイスクチコミ!0


スレ主 overnightさん
クチコミ投稿数:111件

2011/02/17 21:48(1年以上前)

一応ご紹介しときます。
こちらのFAQで
Slingboxはどのようにして動作しているのでしょうかの中で触れています。
http://www.slingbox.jp/support/faq.html#faq_01

SlingPlayerアプリ版は英語なので薦めはしません、
あくまでWeb SlingPlayerのリモコン非表示を直す方法として書いておきます。
ダウンロードは上のURLから探して下さい。

他の方法として、リモコンがきちんと表示されてるPCからコピーしてくる手もあります。
ファイルを置く場所は、上の二番目のURLを参考にして下さい。

書込番号:12670056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/20 22:44(1年以上前)

一度リカバリしてから、上記のやり方やってもリモコン表示できなかったのですが、補足にあったリモコンフォルダに直接ほかのpcからコピーしたら表示できました。
※PC用プレーヤーは、インストールはできましたが途中でエラーが出て起動ができませんでした。

書込番号:12684959

ナイスクチコミ!2


スレ主 overnightさん
クチコミ投稿数:111件

2011/02/20 23:26(1年以上前)

>>シンフォニー1さん

PC用プレーヤー起動不具合ですが
私の環境でも同じです
どうもオンライン時に起動するとエラーが出るみたいで
私は起動時に無線LANを切ったりLANケーブルを抜いたりしてました
バグなのでしょうね、もう二度と使わないと思うので問題ありませんが

書込番号:12685232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/21 22:17(1年以上前)

>overnightさん
そうなんですか、気づきませんでした。
ワイヤレスを切ればできたのですね。
結局私は、説明道りのやり方をやっているうちに、今度はwebプレーヤーにもつながらなくなってしまい、リカバリまでする羽目になりました。
その後、別のPCからリモコンのファイルをインストールしたら急に表示されるようになり、いまは快適に使っています。
メーカー側で対応しないのがどうもふに落ちませんが、この情報のおかげで助かりました。ありがとうござございます。

書込番号:12689295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/24 22:43(1年以上前)

今日、メーカーから電話が来て、原因らしき事を言われました。
パソコンのユーザー名に日本語を使っていると、WEBプレーヤーのプラグインのインストールがうまくいかず、リモコンが表示されないとの事でした。
リモコン表示ができない方は、試してみてください。
あ、あと、必ずIEのリセットしてから再インストールしてください。

書込番号:12702686

ナイスクチコミ!0


スレ主 overnightさん
クチコミ投稿数:111件

2011/02/25 01:00(1年以上前)

>>シンフォニー1さん

>パソコンのユーザー名に日本語を使っていると
まさにその通りで日本語でユーザー名設定していました。
ユーザー追加でリモコン作成、出来たリモコンを元のユーザーに移動でも治りました。

情報感謝です。

書込番号:12703506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/25 20:50(1年以上前)

>overnightさん

日本仕様なのですから、メーカー側もこんな初歩的な事に気づかなかったというのは非常にお粗末だと思います。
この後ソフトのアップデートで対策する予定はあるそうですが、目処は立っておらず、あいまいな回答でした。
なんにしても、原因が特定できたことと、その事を問い合わせたユーザーに個別に電話で知らせてきたメーカー側の誠意は非常に感じました。

書込番号:12706466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

簡単に設置出来ました〜

2011/02/16 17:14(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 att2さん
クチコミ投稿数:39件 STUDIO AT HOME 

MAC中心の環境なので若干心配でしたが簡単に(30分位?)設置出来ました、、
slingBox本体の近くにルーターも無いのでAirMacExpressを介して無線LANでぶら下がってますが
まったく問題ないです!!

以前SONYのロケフリでは結構苦労したんですが、すばらしいですね〜〜

iPad&iPhoneのアプリ登場が待ち遠しいです!

書込番号:12664485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/17 10:23(1年以上前)


AirMacExpressがよくわかりません。

AirMacExpressとSlingBoxをLanケーブルで接続でしょうか?
ルータの無線Lan親機とAirMacExpress(子機)が無線で接続でしょうか?

AirMacExpressを無線LAN子機として使用でしょうか?

書込番号:12667708

ナイスクチコミ!0


スレ主 att2さん
クチコミ投稿数:39件 STUDIO AT HOME 

2011/02/18 02:08(1年以上前)

Luky66さん こんばんは、、、 すみません書き方が悪かったみたいで、、、 (^_^;A

本体から順にいきますと、 本体ー有線LANーAirMacExpressー無線LANーAirMacExtreamー有線LANールーター

です。 我が家はリビングにあるメインTVの近くに電話回線が無いのでこの方法になりました。

書込番号:12671403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/18 10:09(1年以上前)


AirMacExpress(子機)
AirMacExtream(親機)
ですね。

SlingBoxは有線ケーブルですので無線LAN化するには
AirMacExpress(子機)しかないですね。

Baffaloで出してるのは子機はUSBタイプが多いので。

書込番号:12671980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン表示しない。

2011/02/13 15:50(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:5件

WIN7 IE8&IE9
VAIOノート z93
上記スペックで、映像も音も出るのになぜかリモコン表示がされません。
こんな症状他でも出ていますか?
別のVAIOノート(VISTA IE7)だと問題なく表示されるのに・・。
いったい何が原因なんだろう。
サポートセンターの対応もしてもらったけど、いまだ直らない。

ちなみに、ポップアップウィンドウで表示させると下に出てくるライブや矢印などの表示を使うと設定したリモコンの一部機能が使えます。

ただ単に、メイン画面でのリモコンが表示されない状況です。
IEのセキュリティー設定でSLINGBOX系のアドレスも許可しています。

書込番号:12649855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

同メーカーの複数機器のリモコン操作

2011/02/13 09:26(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 chiedereさん
クチコミ投稿数:1件

ご存知の方教えてください。
同メーカー(T社)のレコーダーを複数台使っているのですが、
Slingboxのリモコンはリモコンモードを選択できますか?
ロケフリは実機のリモコンのようにモードを選べるようになっていました。
IR発信部は4本あるのに、これでは1台しか操作できません。

書込番号:12648300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/02/13 10:50(1年以上前)

私も昨日設置してSONYのレコで同じ事に気が付きました。
いろいろ調べてみましたが、現状ではそこら辺は考慮されてないのではないかと思います。
 イーフロンティアのHPではリモコンの動作について記述があり、不具合があれば修正すること、また発売直後は2/11〜13までは休日も対応するとのことでしたので、一応メールを出してみました。おそらく対応してもらえると思うのですが。
 メーカーHPにも以下のようなページがあります。

http://slingbox.jp/support/universal.html

時間があるならこちらも試してみられてはどうでしょう?

書込番号:12648652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/02/13 12:47(1年以上前)

他にも現時点でiPAD等のアプリが間に合っていない事は痛いですね。
早くリリースして貰いたい物です。

書込番号:12649171

ナイスクチコミ!0


USO799さん
クチコミ投稿数:42件

2011/02/13 19:07(1年以上前)

〉他にも現時点でiPAD等のアプリが間に合っていない事は痛いですね

私も是非、iPhone用のアプリを使ってみたいのですが、これって別売りなのですよね。。。
アメリカだと本体が260ドル(22000円前後)で売っていて、モバイル用のアプリが30ドル(2500円前後)
弱なので日本の価格が34000円前後であることを考えるとすこし安めの価格設定をお願したいところ
です。でもたぶん、アプリの方も高めの価格設定になるような気がいたします。(あるいは米国価格と同じ)

さて、私も先ほどアマゾンで購入しましたので、今は、チャンネル争いを防ぐ最善の接続方法を熟考中です。

私以外の家族は地デジ中心なので、SlingboxはHDR付CATVチューナーに繋いで、リビングでは「基本はTVで地デジ」という住み分けが良いのでしょうか?

あと、希望するのは同時に二つ以上の機器で視聴できる機能なのですが、今のところSlingboxを2台購入するしかなさそうですね。。

書込番号:12650738

ナイスクチコミ!0


eagle@SPさん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/13 21:28(1年以上前)

今日、サポートに問い合わせたら、iPhone用、iPad用とも3,500円と言ってました。
私もiPhone視聴用に本体の購入を検討していたんですが、アプリの値段がネックで
まだ購入に踏み切れません。本体買えばアプリは無料でダウンロードできるものと
思っていたもので...。

書込番号:12651536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/02/14 10:19(1年以上前)

アプリの値段としてはかなり高めの価格設定ですね。
iPodとiPADの両方で使用する場合両方購入必要なんでしょうかねえ?
 本体価格も決して安くないんだから、アプリは無料だったらいいのにって思いますね。

書込番号:12653801

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の縦横比

2011/02/11 23:24(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 BH5-237083さん
クチコミ投稿数:8件

本日届きました。
セットアップも問題なく終了、きれいな画像を見る事が出来るのですが、画像の縦横比がおかしく縦に伸びた画像に成ってしまいます。
一度リセットを掛けて再度セットアップをした所、正常に成りましたが しばらくするとまた元に戻って(縦に伸びた画像)しまいます。
サポートセンターに問い合わせましたが、接続機器側の設定の問題であろうとの事で設定を確認しましたが、問題は有りませんでした。
ちなみに 接続機器はBDレコーダー(Panasonic DMR-BW730)です。
どなたか同じ症状の方はおられませんか?

書込番号:12641580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/26 16:10(1年以上前)

BH5-237083さん

わたしはDMR-BW850でD端子-コンポーネントケーブルで接続してますが、同じような症状でした。
DMR-BW850のリモコンのスタートボタンを押して
その他の機能へ→初期設定→テレビ/機器/ビエラリンクの接続→HDMI接続→HDMI映像優先モード
を「切」にしたら正常な縦横比で表示されるようになりました。

この設定でHDMI接続しているTVで見たときに何か問題が出るのか分かりません。

書込番号:12710109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BH5-237083さん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/27 14:13(1年以上前)

おうさまさん

同じ様に設定したところ正常に表示される様になりました。
HDMIで接続しているTVも今の所問題は無い様です。

ありがとうございます。

書込番号:12714956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信31

お気に入りに追加

標準

これいいですよね

2011/02/03 00:29(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

地方の方で試した人いますかね?

書込番号:12598371

ナイスクチコミ!0


返信する
overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/03 23:17(1年以上前)

JOKR-DTVさん今晩は

去年の秋にオクで購入(個人輸入と価格差も少なく急いでたので)
自宅LAN内PCと残業時の会社PC、モバイルではドコモのXperiaで使ってます。
何かお聞きになりたい事がありましたらどうぞ

書込番号:12602495

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2011/02/04 02:17(1年以上前)

overnightさん
流石です(^^)

書込番号:12603148

ナイスクチコミ!0


akisan36さん
クチコミ投稿数:47件

2011/02/07 22:08(1年以上前)

overnightさん こんばんは。

雑誌を見ていて、この「slingbox PRO-HD」を見つけました。

もし、購入すれば「slingbox PRO-HD」のLAN接続が無線LANと
なるのですが、overnightさんは有線LANですか?無線LANですか?

書込番号:12621411

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2011/02/07 23:42(1年以上前)

やはり安定した通信を行なうには有線のほうがいいのではないでしょうか。
オンデマンド関係をよく利用するので、自分は一応、光NEXTを入れています。

書込番号:12622141

ナイスクチコミ!0


catdogsさん
クチコミ投稿数:11件

2011/02/10 17:53(1年以上前)

overnightさんへ初めまして
にさん質問なのですがこの機器はTVで見るときはPCを立ち上げビデオカードの映像出力でTVに出力し見るのでしょうか?
又この構成でTVにフル画面出力できるのでしょうか?
もしフル画面出力できればこの出力映像をDVDに録画できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12634713

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/11 16:33(1年以上前)

多忙の為返信が遅れました。
皆さんすいません。

>>JOKR-DTVさん
自分は某不人気パリーグ球団ファンの為早くから通勤電車でCSを観る方法を模索してました。
昨年春Xperiaを手に入れ、夏にSlingPlayerが発売となった為、
(日本のマーケットに無いのでroot必須でしたが)PRO-HDを入手致しました。

>>akisan36さん
笑われるかもしれませんが、PLCです・・・
無線LAN環境も持ってますが、テレビ周りだと割と便利なんですよ。

無線・有線はあまり関係ありません、
HD画質といえど、要は常時安定して10Mbpsも出てたら十分なんですよ。
ちなみに過去にひかりTVを使ってた時もそれで十分でした。
今はe2ですが、

>>catdogsさん
視聴はPCブラウザでのフラッシュ再生?で行います。
PCに出力があれば当然録画も可能でしょうが、殆どの方がやってません。
何故か?HDとはいえ当然クライアント側は画質劣化します、
なのでどうせ発信側にレコを置くのだからそちらで録画という方が殆どなのです。


ちなみに2台目(イーフロンティアからの)買っちゃいました。
本日届いて開梱中です。
箱もマニュアルも完全日本語化され感動してますw


あとはGoole TVが日本国内で出るのを期待してます!
SlingPlayerもCESで発表済みですしね!

書込番号:12639436

ナイスクチコミ!1


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/11 17:38(1年以上前)

overnightさん お教え下さい。

私もこの商品を予約して、本日到着し、セットアップしました。
家のPC3台で試して見ましたが、すべてのPCで問題無く
きれいな画像で見ることが出来て感動しています。

PCの画面に出るリモコンもレコーダーのリモコンそのままで
とても使いやすいです。(若干のタイムラグはありますが。)

私は、iPhoneでも使用したく思っており、それに期待していたのですが、
サイトによると iPhoneおよびアンドロイド用アプリは2月中旬〜下旬 リリースと
なっておりました。

overnightさんXperiaでご使用とのこと、Xperiaはアンドロイドでしたよね?
と言うことは、アンドロイド用アプリはリリースされているのでしょうか?
それとも、海外版を使用しているのでしょうか?

お差し支え無ければ、お教え願いますか?

書込番号:12639718

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/11 19:16(1年以上前)

>>MASA_Nさん

仰る通り海外版を使用しております。
正確には海外・国内の区別は無く、
これまで販売が無かったので
国別制限で日本のマーケット・ストアに表示されないだけなのです。

Androidの私はrooted、SIM偽装アプリで入手しました。
iPhoneは持って無いので正確には知りませんが、同様に脱獄?が必要なのかな?

イーフロンティアが国内代理店となった為、最早その必要も無くなりましたね
まもなく行われるリリースを待ちましょう

書込番号:12640187

ナイスクチコミ!0


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/11 21:26(1年以上前)

overnightさん

回答ありがとうございます。
やはりそうでしたか、海外版をご使用なんですね。

私はリリースを待つことにします。

あと、ひとつお聞きしても良いですか?
モバイル版でも、PCのWEB版と同じような
リモコンの操作はできるのでしょうか?
あと、Wifiじゃ無いとき(3G回線)では、
解像度や、再生状態はどんな物でしょうか、
やはり、少しカクカクしますか?

お時間がある時にでも、ご回答お願いします。

書込番号:12640850

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/12 04:14(1年以上前)

>>MASA_Nさん

当然モバイル版でも操作出来ます。
が、少々難があります。
既にPC版をお使いでしたらお解りの様に
リモコンのまんまの画面・まんまの配置ですよね?
うまく説明し難いのですがモバイル版だとカスタムというボタンに勝手に割り振られ
カスタムb覚えておかないと、どの機能がどのボタンか分からなくなるのですよ。

イーフロンティアのサイトに説明があったかどうか忘れましたが
PRO-HDには学習リモコン機能(ロケフリLF-PK20みたいな)が付いてます
そちらでリモコンを作成したらモバイルでも操作が分かりやすいのですが
それだとPCリモコンの見栄えが悪いんでどっちもどっちなんですよね・・・

今回2台目を個人輸入より割高なイーフロンティアで購入した理由もそこにあります。
改善要望や質問等、日本の代理店なら気軽に出来ますしね。
ついでに日本語マニュアルを手元に置いておきたかった事も理由の一つです。

書込番号:12642451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/12 17:04(1年以上前)


overnightさん 

私は、外出先からiPadでみたいです。
しかし、3G回線は1Mpbs以下です。
画質はSD画質になるのでしょうか?

環境がそのようなので、あまり高望みはしません。
普通にTVが見れたら良いです。

後、SoftBankがそれらの視聴を認めているのでしょうか?
認めていなければ、どんなにがんばっても見れないわけで。

Androidはどこのケイタイ会社でしょうか?

書込番号:12644867

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/12 20:51(1年以上前)

>>Luky66さん

私はドコモのXperiaユーザーです。
むしろSlingBoxユーザーの中ではAndroid組の方が後発なのです。
2ちゃんのスレには古くから(昔はIOデータが代理店でしたし)
Windows mobileでやってる方が居られましたし、最近はiPhoneやiPadの方ばかりです。
ただ、色々と苦労されてる様で、
ソフトバンクが500Kbbs制限をかけてた事もありましたし、
今は制限が無いのかもしれませんが、厳しい事には変わりなさそうですね。
WiMAXやイーモバイルのモバイルルーターを使って居られる方もいますが
私は勿体ないからドコモのスマホ単体で月に8千円以下の環境に満足してます。

私は過去にロケフリ+N-06A(AP機能付き携帯)+PSP Goで同じ事をしてましたが
ドコモは常時2Mbps以上が確実であり、
当時も今のXperiaもワンセグ以上の高画質で楽しんでおります。

最後に
この商品をモバイルで使う時、必ず帯域制限との戦いになります。
それも一番ユルイのがドコモなんですよね。
私は通勤電車内で帰りに1時間程観てますが、何とか3日間で300万パケ以下に収まってます。
例え超えても1日我慢すれば制限解除になりますし、実用に耐えてます。

書込番号:12645989

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/12 21:03(1年以上前)

書き忘れましたが
近々ドコモから発売濃厚なXperia arcを購入予定です。
HDMI端子が付いてますし、
自宅は勿論出先のデジタルテレビの大画面で野球を楽しもうと考えています。
多少スペックダウンしますが、ドコモ&auから出てるREGZA Phoneもいいですよ。
防水なのでお風呂やプールサイドなどでSlingを楽しむ事が出来ますし、
他にもCESで発表された中では前述しましたGoogle TV、更にAndroidベースのカーナビ等
無限の可能性を感じさせます。

他意はありませんが
これからスマホでSligBoxを始められる方にはAndoroidの方を薦めたいですね。

書込番号:12646071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/12 21:07(1年以上前)


こんにちは。
そうですか。3日で300万パケット以下を維持して言いますか。
ケイタイ各社同じような状況だと思います。

WiMaxも契約していますが、これは2Mbpsでています。
iPadでこれとWiFi接続すると少しは良くなると思います。

しかし、この会社も3日で何万パケットとかやらかすと
速度制限がかかります。

しかし、これって1日だけで、翌日から解除ですか?
なんだつまらない。

書込番号:12646101

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/12 22:16(1年以上前)

>>Luky66さん

帯域制限はは実際に食らった方の報告も聞きませんし、
今の所はあくまで脅しみたいですよ
WiMaxに関してはTryで体験したのですが、
通勤電車等の移動体でハンドオーバーが未だ発展途上だと感じたので見送りました。
都市部のど真ん中でビルの奥に入ると繋がらないというのも体験しましたし・・・

次期SlingPlayer(iPad用にあるHDやGoogle TV用)が主流になるまでは
3Gでワンセグ以上の画質ならOKかなと考えています。

私はLTEスマホまでは今の環境で乗り切るつもりです。
蛇足ですが、iPadは2が出たら電子書籍用に買おうかと考えていまして、
ついでなのでXperiaのWiFiテザリングでSlingも試してみる予定です。

書込番号:12646519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/13 20:45(1年以上前)


PCのWeb版にしろモバイル(iPad)にしろ

http://www.slingbox.jp/

このサイトへ行って見るのでしょうか?

直接自宅のSlingBoxへアクセスして見ることはできないのでしょうか?

書込番号:12651235

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2011/02/18 11:00(1年以上前)

overnightさん
>ちなみに2台目(イーフロンティアからの)買っちゃいました。

よいですね。

私も欲しいのですが、今現状協力しておいしくなれる仲間がいなく
予定がまったく立っていないです。

この値段ならおいしい商品だとは思います。
使ってないので、細かい出来はわかりませんが。

書込番号:12672108

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/20 23:35(1年以上前)

JOKR-DTVさん今晩は

おいしい使い方ですか
私はe2を2契約してまして
リビングは野球チャンネル全部だけ(家族と共用)、自室は基本パックです
通勤時や外出先、寝室でその時観たい方にアクセスしています

他に使えるかなって考えとしては
J−COMの姉宅に設置して番組を共有し合うとか出来そうですね
ただ、今年は年明けから今現在まで多忙なので、そこまでしても観る時間の方が無さそうです・・・

書込番号:12685307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/04 15:00(1年以上前)

先週スリングボックスユーザーになりました。

ホントいいですね。

ネット経由のPC視聴はまだ試せていませんが、モバイル版は
視聴可能でした。

二日間ほど使用して気になる点があります。スマートフォンの
電池の減りが異常に早い事です。
いま使っているスマートフォンはドコモのレグザフォンです。
USB充電していても電池の減りが勝っています。

overnightさんはエクスペリアアークで視聴をされているかと
思いますが、エクスペリアと比べてアークの電池の消耗具合は
どうでしょうか?

書込番号:12858249

ナイスクチコミ!1


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/14 21:43(1年以上前)

>>地デジ好きさん

遅レスですいません。
予定通りXperia arcで使用しております。
Xperia arcはX10(SO-01B)とOSも異なります
(OS2.3は自体電池食いとか)ので単純に比較は出来ませんが
Slingplayer自体の電池消費量に差は無いようですので気にしなくていいと思います。
私は帰宅時の電車でCSの野球を観る位ですのであまり燃費は影響ありませんが、
大容量バッテリー(いわゆるバスタブです)が出たら買うつもりですw

書込番号:12896499

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
E-FRONTIER

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月上旬

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング