Slingbox PRO-HD SMSBPRH111 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インターネット映像転送システム 重量:1800g Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111E-FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月上旬

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111 のクチコミ掲示板

(741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2台目の設定方法について

2012/03/04 00:54(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:50件

すでにDVDレコーダーをつないで視聴しています。

さらに2台目のDVDレコーダーあるいはスカパーチューナーを接続しようと
しているのですが、設定方法を教えていただけないでしょうか?

ひとまず、端子(赤、白、黄色)を本体のINにつなげたのですが、
設定方法と、視聴時の入力切り替えについて教えていただけない
でしょうか?

よろくお願いします。

書込番号:14236912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/04 15:28(1年以上前)

こんにちは。

私もつい先日2台の設定を行いました。

入力の追加については次の手順でできます。
Watch -> Slingboxの設定 -> 入力設定 -> 追加する入力の種類を選択して設定していく

また、パソコンでの視聴時の切り替えについては視聴中の画面に入力、Slingbox変更、リモコン表示等が表示されていると思いますが入力をクリックすると映像入力の選択画面になりますので視聴する方を選択して変更をクリックします。
オプションの映像入力からも選択できます。

コンポジットではSD画質になりますので、映像が縦長になる場合には画面右下のズーム切替で表示を切り替えるいいです。

ただ、私はコンポーネントを設定した後でコンポジットを追加設定したのですがコンポーネント側のリモコンが操作できなくなりました。再度コンポーネント側の入力設定を行ったら問題はなくなりましたので同じような症状になった場合はお試しください。

書込番号:14239244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/03/04 17:42(1年以上前)

ウッドウッカーさん

早速のコメントありがとうございます。
おかげさまで設定できました。

東芝製レコーダー(RD-BZ810)の画像出力が認識できず
スカパーチューナーであるSP-HR250H をつなげました。

東芝製レコーダーは、コンポジットAV出力(黄色)部分がおかしいせいか
テレビにつないでも映像を認識できず、音だけでした。

それから、SP-HR250Hのリモコン指定ができませんでした。
Humax製ということでいくつか試してみたもののだめでした。

もし、ご存知でしたら、よろしくお願いします。


書込番号:14239899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/04 23:08(1年以上前)

まんぼー10さん

東芝製レコーダーは持っていないためはっきりしたことはわかりませんが、レコーダーの出力を2系統使用していますか?
たとえば、TVにHDMIとSlingboxにコンポジットとか。
映像出力が2系統に出力するようにレコーダーの設定をしてもだめでしょうか?
取説をみるとHDMIとD端子の2系統に出力できるようなのですがどうでしょうか?

書込番号:14241763

ナイスクチコミ!0


aikensさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/05 15:21(1年以上前)

>それから、SP-HR250Hのリモコン指定ができませんでした。
>Humax製ということでいくつか試してみたもののだめでした。

だめかもしれませんが、SP-HR200Hの指定で出来ませんか?

書込番号:14244407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/05 20:52(1年以上前)

以下のサイトにSP-HR250Hのリモコンの解析情報がありました。
 http://slingboxfan.com/?p=2177

SP-HR200HとSP-HR250Hではデータが少し違うようです。
binファイルもありますようですがコメントをみるとうまく登録できないようなことも書いてあります。
試されてみてはどうでしょうか。

もしファイルが設定できないようであれば学習機能で地道に登録するしかないと思います。

書込番号:14245776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/05 22:08(1年以上前)

いろいろ見ていたのですが、以下のところではSP-HR200Hのリモコンが流用できているとありました。
 http://omo-8.blogspot.com/2011/07/slingbox.html
リモコンのモードが変更されている?もしくは赤外線受光部への取り付けがうまくいっていない?
これ以上のことは私ではお力になれそうにないです。

書込番号:14246268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/03/06 00:29(1年以上前)

ウッドウッカーさん、aikensさん

早速のコメントありがとうございます。
Humaxをキーに検索したのでなかなか見つかりませんでしたが、
"SP-HR200H"で検索し、動作確認できました。

書込番号:14247209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:18件

この度SLINGBOXを購入しました。パナソニックBZT-710に接続して使用しています。リモコン設定も簡単にいき、操作できていますが、パナソニックのリモコンにある録画一覧やネットボタンをIPHONE&IPADで使用するには、どのようにすればよろしいでしょうか。IPHONEやIPADのリモコンメニューにないようでしたので。どなたかご教授いだけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:14212543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/03/01 22:38(1年以上前)

無事解決しました。
CUSTOM18番で録画リストが表示されました。ありがとうございました。

書込番号:14226181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

中国で使用しています。

2012/02/25 16:22(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:2件

春節開けより中国赴任中です。
この商品(111)と新型番(113)の2台使用しています。(中身は同じ物ですが。)
本体の設置環境は、NTT西日本フレッツ光プレミアム(100Mbps)です。
中国の広州より視聴しております。
ただ、19:00頃〜23:00頃(中国時間)にレート不足になり視聴が難しくなりますが、
これは、滞在している酒店(ホテル)の回線の問題なのかも知れません。
回線混雑の時間が1日に3〜4時間なので、この時間を避けて接続視聴するようにしてます。
中国で接続出来るのか心配しながら準備して来ましたので、
広州では使用出来ていますと報告を入れたく書き込みしました。

書込番号:14202196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:1041件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

上記のとおりです。
今日来てたメールでこういう情報がありましたので貼っておきます。
ストアの会員登録が必要ですが、興味のある方はどうぞ。

http://store.e-frontier.co.jp/top/cart/asp/cart.asp?scode=SMSBPRH112E1&ex_flg=2&dsn_flg=2

書込番号:14168146

ナイスクチコミ!2


返信する
ちり子さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/21 22:18(1年以上前)

こんにちは。

海外に転勤になった為、日本のテレビを見る方法を探していたら、Slongbox PRO-HDを見つけました。
箱潰れや旧パッケージでも商品に異常がなければ安い方がよいので、貼っていただいているURLから申し込み希望です。
ですが、実家に設置する為、設置も同時に申込みたいのです。

箱潰れなどで安くなっている商品には、設置同時申込割引は適用にならないのでしょうか。

いぬマンさんに届いたメールに設置同時申込み情報がございましたらお教えください。

よろしくお願い致します。

書込番号:14186234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2012/02/21 22:37(1年以上前)

いけそうですね。
ウチに届いたメールと同じ内容のページのリンクがあることに気付きましたので貼っておきますね。
詳細はこちらをどうぞ。

http://go.e-frontier.co.jp/store/20120217/

書込番号:14186367

ナイスクチコミ!0


ちり子さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/22 08:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

お教えいただいたURL確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:14187652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

接続、視聴できない

2012/01/10 09:56(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 harudaysさん
クチコミ投稿数:8件

海外で見るためにSlingboxを購入し、設定を自宅(ひかりプレミアム登録)でし、動作確認し、問題なく自宅でも見られたため、海外転居後にslingboxを置く実家に設置しました。

ですが、LAN内で見つかりませんでした。ファイアウォールとか確認してください。とエラーがでました。なので、視聴もできませんでした。つなげているのは、slingboxとPC共に、ルーターに直です。実家では、ひかりネクストらしいのですが、それが関係していますか?

一応、5001番を開放してもらったりして、試してみましたが一向に視聴もできません。

どなたかわかる方、わかりやすく説明していただけますか?NTTでは何もできないとのことです。

よろしくお願いします。

書込番号:14004358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/10 15:09(1年以上前)

実家と自宅と表現が変わっていますが、設置場所は異なるのでしょうか?
だとすると自宅で行った設定はそのままでは実家では動きませんよ
slingboxは持っていませんが、外部からアクセスできない理由は基本ネットワークの設定が原因であることが多いのでその観点からいうと、あともう少し詳細な情報がほしいです
ルーターが自宅と実家で同じかどうか
DDNSの設定はできているのかどうか
ポートマッピングやプライベートアドレスを固定にしているかどうかなど

書込番号:14005279

ナイスクチコミ!0


スレ主 harudaysさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/11 10:11(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。以前こちらの口コミで質問させていただいたときに、設定はどこでもしておけば、移動させても見られるとのことだったので、やってみたんです。

やっぱり、設定から実家でやらないとだめですかね?そうすると、実家で設定自体を一からできればつながるのでしょうか。初期設定はどうすればいいのでしょうか。

すみません。私は詳しいやり方などわからないので、DDNSの設定はできているのかどうか
ポートマッピングやプライベートアドレスを固定にしているかどうかなど

といったことはさっぱりわかりません。。ちなみに、ルーターは違います。
DDNSの設定とはどうすればいいのですか?

何もわからなくてすみません。いろいろ出来ることやってみたいと思います。


書込番号:14008741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/13 23:25(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://slingboxfan.com/?page_id=1051

書込番号:14019237

ナイスクチコミ!4


スレ主 harudaysさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/14 10:32(1年以上前)

みなさんのおかげで、問題は解決しました。

これで、海外でも日本のテレビが見られます。

本当にありがとうございました。

書込番号:14020454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 03-31さん
クチコミ投稿数:3件

四ヶ月ほどタイのど田舎に出張するため、購入を検討しています。
日本に家族を残して行く状況で使用するとなる場合
@海外で視聴している最中は、日本でのテレビの使用(同時使用)は
できるのでしょうか。
または、日本の娘どもとチャンネル争いが勃発してしまうのでは
と心配なの ですがどうでしょうか?

Aslimgboxの電源操作は、海外から遠隔で操作可能なのでしょうか?
(ずっとスイッチ入れっぱなし?)

書込番号:13998010

ナイスクチコミ!2


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2012/01/08 22:59(1年以上前)


@海外で視聴している最中は、日本でのテレビの使用(同時使用)は
できるのでしょうか。

この商品はレコーダー(もしくは外付けチューナー)を操作するので
現在お使いのTVが地デジ対応であれば大丈夫です。
(アナログTVに地デジレコーダーもしくは地デジチューナーをつないで
番組を見ているのなら同じ番組しか見ることができません)

Aslimgboxの電源操作は、海外から遠隔で操作可能なのでしょうか?
(ずっとスイッチ入れっぱなし?)

iPhoneやネットにつながったPCからリモコン操作が可能です。
少しレスポンスは悪いですが、家でリモコンを使っているのと
同じように使うことができます。
(ただしリモコン設定データが無いものは自分で設定する必要があるので
面倒らしいです)

リモコン対応のレコーダー、チューナーは メーカーのサイトに記載されています。

書込番号:13998111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/10 01:23(1年以上前)

>@
この製品は、この製品に入力された映像信号を
ネットワークを使って視聴できるようにするための製品です。
http://slingbox.jp/product/prohd/setup.html

どういう接続構成で使用するつもりなのかが判らないので、
実際どうなるかは判りませんm(_ _)m
 <「地デジテレビ」の中には「録画用映像出力端子」が有る製品も有るので...

書込番号:14003694

ナイスクチコミ!0


スレ主 03-31さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/10 10:01(1年以上前)

このシステム自体があまり理解できていないので質問が曖昧でしたね。
誠にすみませんでした。
ただ、未だに理解できていないのですが、日本にTVがあるだけじゃダメなのでしょうか。
外部の媒体やチューナなどは無いのですが、jーcomの機械のみあります。
(TVの受信はjーcomのケーブルTVです)
ちなみに、海外にはノートpcと、iPad2を持って行く予定です。

こにようなシステムでもslingboxで海外でTVを見られるのでしょうか。
また、日本にいる娘たちとはチャンネル争いしなくて済むのでしょうか。
恐れ入りますが再度ご教示願います。

書込番号:14004374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2012/01/10 12:44(1年以上前)

これを利用してレコーダーの番組の視聴をしているときは普通にTVに出力して見ているときと同じ様に動作しています。
 (このとき家にあるTVをつけ、レコーダーを見る際の外部入力にすればそちらでも見える状態です。)
 ですから、Slingboxで番組視聴中にTVのチャンネルで他の番組を見ることはできますが、レコーダーに録画した他の番組を見ることはできません。
 ただ、そういうケースへの対策として、家のレコーダーがDLNAサーバー機能を持っており、TVにDLNAクライアント機能(できればDTCP-IP対応)がある場合ならTV-レコーダー間をLAN接続しておけばSilngbox使用中は家族にはDLNA機能を使って番組を見てもらうことで同時視聴可能です。
 たまたまW録中だったりするとDLNNA使えない、等、レコーダーのスペックにより制限はあり、再生中もチャプター機能が使えない、とか普通に見るときと比べ多少制限はありますけど、見えないよりはマシだと割り切って、我が家ではそれで対応しています。

書込番号:14004852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/11 02:29(1年以上前)

勘違いしていなければ良いですが..._| ̄|○


>ただ、未だに理解できていないのですが、日本にTVがあるだけじゃダメなのでしょうか。
ココに書き込まれている情報が、あまりにも抽象的で曖昧なので、
「出来る/出来ない」がはっきりしませんm(_ _)m

「テレビ」とかでは無く「型番」で書けば、
「テレビの仕様」が判るので、「出来る/出来ない」がはっきりします。

そもそも、「レコーダーやSTB」と「テレビ」は、全く無関係です。
双方が影響したり干渉したりすることは有りません。
 <使っていれば判ると思いますm(_ _)m

どうも「テレビがある」という状況がこちらからでは良く判りませんm(_ _)m
 <「テレビに映っている映像をSlingbox使ってインターネット経由で観たい」
  みたいな質問と取れますが、この質問は非常に「微妙」です。

「地デジやCATVの番組をSlingboxを使ってインターネット経由で観たい」
というなら、
「STB」→「Slingbox」→「インターネット」
で出来る可能性は高いです。
 <「STB」の型番が判れば..._| ̄|○
  http://slingbox.jp/support/remote/remotelist.html

書込番号:14008175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/13 23:40(1年以上前)

Slingboxがどのようなもので、どうやって使うのかについては、下記をご覧ください。

 http://slingboxfan.com/?page_id=2262

Slingboxの電源のON/OFFはできません。LANのルータと同じように、常時電源ONのまま設置するものです。
どうしてもOFFにしたければ、電源ケーブルを抜くしかありません。

書込番号:14019300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/15 18:47(1年以上前)

Slingboxは機種によってはアナログのチューナーが内蔵されているので、そのような機種を
購入し、かつ、スレ主さんの日本のご自宅のアンテナ線にケーブル会社のデジアナ変換等で
まだアナログ信号が届いていたら、Slingboxだけで地上波のテレビ番組をリアルタイムで
観ることができます。

 http://slingboxfan.com/?p=2649

書込番号:14026531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/15 19:34(1年以上前)

いつまで使えるか分からないけど、こんなのもあります。

 http://blogs.yahoo.co.jp/shochan56729/archive/2012/1/14

書込番号:14026702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/06/10 14:52(1年以上前)

入力が二つないので、家族とチャンネル争いになりそうです。

書込番号:16236772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
E-FRONTIER

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月上旬

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング