Slingbox PRO-HD SMSBPRH111 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インターネット映像転送システム 重量:1800g Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111E-FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月上旬

  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の価格比較
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のスペック・仕様
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のレビュー
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のクチコミ
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111の画像・動画
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のピックアップリスト
  • Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオークション

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111 のクチコミ掲示板

(741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 VAIO77さん
クチコミ投稿数:5件


三菱 ブルーレイ DVR-BZ240

こちらの機器はダブルチューナー搭載のようですが、
この場合、ストリーミング視聴しながら、裏で同時に
録画することは可能なのでしょうか?

このような使い方をしていらっしゃる人はいますでしょうか?
経験談ありましたらお教え頂けましたら幸いです。

>シングルチューナーの場合はストリーミング視聴はストリーミングだけ
>録画は録画だけで同時作業はできないと聞きましたがそうなのでしょうか?

海外在住の為、画質は(ネット環境にもよるとは思いますが)あきらめておりますが、
裏録画が可能であれば年末紅白を見ながら裏番組も録画視聴できると今からわくわくしております

ご存じの方おりましたらお教え頂けましたら幸いです。

書込番号:12879416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/10 03:10(1年以上前)

自分が使っているソニーのBDレコーダーX90
だと、
録画1で録画していると、裏番組の視聴は不可
録画2で録画していると、裏番組の視聴はOK
です。

スリングボックスというより、レコーダーの機
能の問題だと思うなので、三菱レコーダのとこ
ろで質問した方がいいと思います。

書込番号:12879636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO77さん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/10 11:19(1年以上前)

ありがとうございました!
裏録画しながら視聴ができるということが分かりわくわく度が増しました!

書込番号:12880456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/04/10 18:10(1年以上前)

TVの前で、リモコンで操作するのと同じことが出来ると思ってください。
出来ないことも同じです。

書込番号:12881540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンと接続できるのでしょうか?

2011/04/04 13:11(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 josiさん
クチコミ投稿数:5件

質問は3つです。

DT-H70/PCIEW7を使用しています。
見るとUSBがありますが、これはパソコンと繋げるためにあるのでしょうか?

HDDに入っているWindows Media Centerで録画したものを視聴したいです。
このようなテレビキャプチャーボードでは無理なのでしょうか?

モデムからSlingboxを検知して設定しているのでしょうか?
出来れば説明書が乗っているサイトがほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12858028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/06 19:28(1年以上前)

Slingbox Fanというサイトで色々勉強できます。

USBは今のところ付いているだけです。5V電源として活用することはできるみたいです。

パソコンがアナログのテレビ出力ができるならslingboxと繋いで視聴は可能ですが
遠隔操作は難しいと思うので使用は限定的になるかも。

書込番号:12866404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 josiさん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/06 22:20(1年以上前)

USBって付いてるだけだったんですね。

家には東芝のテレビがあるので買うならそちらにつけたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12867221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/08 21:18(1年以上前)

東芝のテレビには映像を出力する端子が有るか確認してから購入してね。

一般的には映像入力の端子はあるけど出力端子は付いてないことが多いから。

ちょっと老婆心すぎるか…

書込番号:12874405

ナイスクチコミ!0


スレ主 josiさん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/09 00:12(1年以上前)

32H3000という型番です。
見たところ、「デジタル放送 録画出力」と書いてありました。
ご親切にありがとうございます。

書込番号:12875179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジテレビチューナーとの接続について

2011/04/03 23:25(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:2件

困っています。BUFFALOのDTV-H300と繋げたのですが、画面が赤くなってしまいました。その後アナログのDVDレコーダーと繋げた時は正常に映りました。なのでケーブルでは無いと思うのですが、改善方法があれば教えて下さい。
配線ですが家のアンテナケーブルは地デジチューナーにつけ、D端子を使って本機に接続しています。それ以外の機器には接続していません。

書込番号:12856560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/04 06:28(1年以上前)

正常に表示できるか分かりませんが、チューナー側のD端子の出力設定を変えてみては?

書込番号:12857151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/04 11:11(1年以上前)

自己解決しました。分配器の問題でした。回答有難うございました。

書込番号:12857655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーの録画中にも見れる?

2011/03/28 06:52(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

質問です。slingboxをリビングのレコーダーに付けて使ってるとして、レコーダーが録画や録画再生してるときも、パソコンやモバイルで見れるのでしょうか?

書込番号:12830955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/28 09:08(1年以上前)

使用するレコーダーの機能に依存するのではと思います。

録画中でも視聴可能なレコーダーであれば、録画済みの番組を見たり、録画中の番組を
追っかけ再生したり出来ると思っています。

普段リビングで使用している使い方は可能だと思います。

リビングのテレビでレコーダー使用中なら、モバイル・PCでも同コンテンツ視聴になると思います。(遠隔操作は可能と認識してます)

自分の場合は今週末にネット回線工事を予定しており、その後にしか確認できませんので確実ではありません。スリングボックスは購入済です。

使用中の先輩方の投稿も参考にしたいです。お願いします。

書込番号:12831127

ナイスクチコミ!1


スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

2011/03/28 09:30(1年以上前)

やっぱり、家はソニーのレコーダーですが、ソニールームリンクと同じ感じで使えるわけじゃないですよね?

書込番号:12831169

ナイスクチコミ!0


shellterさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/28 10:53(1年以上前)

私はsling boxにソニーのブルーレイレコーダーAT900を接続して使っています。
このレコーダーは2番組同時録画ができるので1つの番組を録画している最中でも他のチャンネルを見ることができます。
もちろん2つ同時に番組録画している場合は録画中のチャンネル以外のものは見られません。
ソニールームリンクを使ったことはありませんがそれほど不便には感じられません。
参考になれば幸いです。

書込番号:12831354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

2011/03/28 13:09(1年以上前)

ソニールームリンクみたいに使えるかって言うのは、リビングで誰かがレコーダーを使っていても、同じ時間にパソコンでそのレコーダーの録画した好きな番組を見れないかな〜って事です。知ってら教えてください。

書込番号:12831727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/28 13:40(1年以上前)

この製品は「本体へ入力された映像及び音声をネット経由で視聴可能
にする」もの だと思います。

よって、リビングで見ている番組と同じ映像(外部出力中の映像)しか
見れないと思います。



書込番号:12831801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

2011/03/28 18:18(1年以上前)

やっぱりそうですか。それだと、サブのレコーダーとかに付けた方が良さそうですね。

書込番号:12832513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/03/28 22:34(1年以上前)

レコを別の部屋に設置しているのなら無理ですが、付属のケーブルで届く範囲内に複数のレコを設置しているなら両方を制御できますよ。
片方はSD画質になりますが。

書込番号:12833634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/03/28 22:43(1年以上前)

配線が繁雑になりますが、逆転の発想でTVとレコをDLNA接続していればSlingplayer使用時でもTVの方はDLNA利用してSlingplayerと違う録画番組を見ることができますよ。

書込番号:12833693

ナイスクチコミ!2


スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

2011/03/29 06:41(1年以上前)

本当ですか!
じゃあ、DNLAの受け側にSLINGBOXつなげれば見れるんですか。それはいいですね〜。でも、時々DNLAの映像も怪しい時がありますが、更にSLINGBOXから見るんだからちゃんと見れるか心配です。

書込番号:12834699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/03/29 13:02(1年以上前)

 そうではなくて、Slingbox側でレコーダーの再生環境を占有しているときでも、家のTVとレコーダーをLANで繋いでいれば家のTV側でDLNAで録画番組を見える、と言うことです。
 その場合、当然ながら家のTVの入力を普段レコーダーに録画した番組を見ている入力にあわせるとSLINGBOXと同じ番組の再生中です。

普段は
        HDMI等接続
レコ-------------------------------TV
 
で視聴していると思いますが

Slingbox視聴時は
   D端子orコンポーネント接続
レコ-------------------------------Slingbox-----------------PC,iPAD等

となっていますよね。
その際でも


   D端子orコンポーネント接続
レコ-------------------------------Slingbox-----------------PC,iPAD等
 |
 |   
 |     DLNA
 --------------------------------TV

の経路ならTVでもレコの録画番組が視聴できます、と言う意味です。
 ただ、レコーダーの機種により番組の録画再生中にはDLNA利用できない、とか制約がある場合もあるかと思いますので、レコの取説を見られた方がいいかと思います。

書込番号:12835522

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

2011/03/29 13:38(1年以上前)

いぬマンさん、わかりやすい説明ありがとうございます。残念な事に、リビングのテレビはDLNAついてないです。まだ、家には時期早々みたいです。

書込番号:12835620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/03/29 13:49(1年以上前)

そうですか。ではその方法は厳しいですね。
リビングのTVにPS3等のDLNAクライアントとして使える機器はつながってないですか?
もしつながってるならそれ経由でこの手を使えます。

書込番号:12835650

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

2011/03/29 15:32(1年以上前)

PS3でも大丈夫ですか!それなら、あります。只今、PS3は寝室のDLNA視聴用なんですが、やはり寝室には邪魔なんで、寝室のテレビをブルーレイ一体形に買い替えたい気持ちはあるんです!あとは、お金だけです!それがないんですけど。なんなら、ソニーさんから、DLNAだけのアップルTVみたいなの出していただければ助かりますが。

書込番号:12835903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/03/29 17:00(1年以上前)

DLNAクライアント機能と言えばやはりTV、他にはPS3やLinkTheater位しか思いつかないですね。 LT-H91LANならPS3よりは安いですがそこそこしますしね。

書込番号:12836137

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

2011/03/29 18:05(1年以上前)

いぬマンさん、LTーH91LANの存在しりませんでした。いい情報、重ね重ねありがとうございます。コレはコレでありですね。

書込番号:12836333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/03/29 18:45(1年以上前)

ただ、私は所有していない機器なので使い勝手等の詳細不明です。ここの口コミ等参考にしてくださいね。

http://kakaku.com/pc/player-others/ma_52/

書込番号:12836471

ナイスクチコミ!1


スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

2011/03/29 22:11(1年以上前)

これからのネットワークの事を考えると、いつ何を買えばいいかわかりませんね〜。いろいろありがとうございました。

書込番号:12837318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/03 09:07(1年以上前)

昨日ネット工事が済んで、早速Slingboxを
設置しました。
Android端末レグザフォンでバッチリ視聴
できました。

ただ、設定する際にソニーのBDレコーダー
のリモコンがPCに表示されないので、設定
を見直してるところです。

レグザフォンでの画質はワンセグより高画質
なので大満足です。(もとより、ワンセグは
ほとんど受信しないです、)

使い勝手は普段の使い方と同様の操作が行え
るので、便利です。唯一、操作にタイムラグ
があるのが少しネックかも。

書込番号:12853410

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらおさん
クチコミ投稿数:108件

2011/04/03 09:17(1年以上前)

地デジ好きさん、おめでとうございます。なんでもそうですが、設置して見れるようにするまでが最高に楽しいですね〜。あとは結構見なかったりするんですが、いつでも見れる状態っていうのが、また最高ですよね〜。

書込番号:12853438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BDZ-AT900と接続したが映像がでない。

2011/04/01 00:00(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

クチコミ投稿数:42件

RDZ-D700とslingboxをd端子-コンポーネントケーブルで繋いで
今まで問題なく高画質で視聴できていました。

この度BDZ-AT900を購入して同じように繋いだ所、音声は流れるが
映像が送られてきません。
D2(480p)の設定にしてやれば視聴できる事までは確認できました。
d端子の規制は次期モデルからだと思っていたのですが…

なんとかハイビジョン画質で視聴する方法は無いものでしょうか?

書込番号:12845138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/04/01 00:38(1年以上前)

私も今年の新モデルから、と思っていましたが、よくよく調べてみると

対象:2011年1月以降生産開始される全てのメーカーのD端子またはコンポーネント映像出力端子を有するブルーレイ機器

となっていますので、昨年のモデルでもダメなんですね。
昨年発売の機器が貴重になりそうですね。

書込番号:12845274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/01 08:58(1年以上前)

HDFURY2等を使えば
HDMI出力をコンポーネントに変換可能なので
映像出力もいけると思いますが、いい値段しますので
考えものです。

書込番号:12845915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/04/01 19:14(1年以上前)

助言に感謝します。
検証を重ねてみたところ、D端子ケーブルでテレビに直接繋いだ所
ハイビジョン画質で出力されることが確認できました。

これは憶測ですが識別信号を受け取らないとコンポーネントに制限が
かかる仕様になっているのかもしれません。
地デジ好きさんの紹介のあった機器を導入するか、古いレコーダーを
チューナー替わりに使い続けるかもう少し検討してみようと思います。

書込番号:12847447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/04/02 18:35(1年以上前)

無事ハイビジョン画質で視聴できました。
お手数をおかけしました。

d端子-コンポーネント-コンポーネント-d端子で視聴できたので
信号線説は消え、間にslingboxをかますと映ったり映らなかったりし、
最終的に本体のリセットボタンで無事安定して視聴できるようになりました。

書込番号:12851042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

スレ主 cube1187さん
クチコミ投稿数:6件

家族内に複数のiPhoneなどのモバイル端末使用者が居て、それぞれのモバイル端末に
アプリ「SlingPlayer Mobile」があるという前提で、視聴するタイミングが重なった場合、同時視聴は可能ですか?

書込番号:12826924

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/27 10:05(1年以上前)

視聴は1対1の関係となるので同時視聴
は出来ないですよ。
(同コンテンツでも不可)

自分は来週接続するので、アメリカ在住
の妹と視聴時間帯を調整して使う予定で
す。

書込番号:12827213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube1187さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/27 10:21(1年以上前)

ありがとうございます。
3G回線では不安定というレビューが多いですね。
購入は見送ることにします。


書込番号:12827267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/27 11:30(1年以上前)

自分はドコモのレグザフォンで受信予定です。
Xperiaで大丈夫との投稿があったので、楽しみ
にしてます。

書込番号:12827461

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube1187さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/27 12:22(1年以上前)

こちらのレビューは、まだ少ないですが、iPhoneアプリの方のレビューでは3G回線は不安定との声があります。メーカーサイトでは回線に応じて自動で圧縮するのでスムーズに見れるみたいなことが書いてありますが…
画質が多少落ちるのは我慢できそうですが、コマ落ちや再生が止まってしまうとイライラですよね。

よければ使用感、聞かせてくださいね。

書込番号:12827607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/27 22:14(1年以上前)

キャリアの違いは大きいかもしれませんね。

視聴後はこちらにすぐに書き込みしますね。

書込番号:12829851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/27 23:23(1年以上前)


視聴は1:1って誰が言ったのか?
やってみればわかるのでは?

iPadでやったことあるけど、どんなだったか

書込番号:12830189

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube1187さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/28 05:53(1年以上前)

いろいろ調べていたら、公式サイトのFAQに
「同じSlingboxを使って同時に2つ以上のビューワーでテレビを観られますか?」というのがありました。
http://www.slingbox.jp/support/faq.html

書込番号:12830900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/28 10:01(1年以上前)


それは、SlingBoxサイトが接続するのは
1台だけです。つまり1台しかみれません。

しかし、SlingPlayerにはユーザー 接続モードがある。
これをつかうと複数台接続できるのでは?

まだテストしてませんが。

書込番号:12831237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 Slingbox PRO-HD SMSBPRH111のオーナーSlingbox PRO-HD SMSBPRH111の満足度4

2011/03/28 22:38(1年以上前)

2台のiPADで試しましたが、2台目を繋ごうとすると「1台目との接続を切断してこちらと接続しますか?」と聞かれ、つなぐことができませんでした。

書込番号:12833653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/28 23:02(1年以上前)


そうですか。
まらば、リモート接続では?
だめかな?

書込番号:12833777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Slingbox PRO-HD SMSBPRH111」のクチコミ掲示板に
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111を新規書き込みSlingbox PRO-HD SMSBPRH111をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
E-FRONTIER

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月上旬

Slingbox PRO-HD SMSBPRH111をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング