極め炊き NP-HV10-XA [ステンレス]

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年5月30日 05:56 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月18日 13:58 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年1月11日 17:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HV18-XA [ステンレス]
イトーヨーカ堂の訳あり市で、税込み21000円。購入日が8のつく日でさらに5パーセント引き。
他にも5機種くらいありましたが値引率が良かったのはNP-HV10と購入したNP-HV18で60パーセント引き。他の機種は50パーセントくらいでした。
スマホで価格コムを見て最安値を確認して購入を決めました。
1点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HV10-XA [ステンレス]
内蓋を洗浄するために外して、つけるときにとても力を入れないとはまらなくなってしまいました。買って10ヶ月なので保証期間内なのですが、amazonで購入しました。説明書見ると持ち込み修理になっています。amazonに持ち込み修理なんて無理なんですが。内蓋をはめる内蓋セット止め具の耐久性があまりにもないような気がします。ご飯はおいしくたけるのに残念です。
0点

>amazonに持ち込み修理なんて無理なんですが
Amazonに持ち込みじゃなく
象印のサービスセンターに持ち込みて事
後はサポートに連絡して宅配便で送る
書込番号:14034812
1点

取扱説明書では、持ち込みでしたが、お客様相談に電話したらとても対応がよく、引き取り無償修理してくれることになりました。これで次の買い替えも象印を安心して購入できますね。
書込番号:14037023
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HV10-XA [ステンレス]
ヤマダ電機で18800円で購入したのに、ふらっとよったKahma(ホームセンター)で14800円で販売していました。ショック・・・。炊飯器(象印やタイガー)はホームセンターの方が安いのかな。普通炊き4合しかしていませんが、蒸気があまり出ないのでビックリ!釜を入れる底がフラット(象印だけかな?センサーが横についています)、細かい部品洗いが無いので、手入れがしやすいです。ただ、蓋の閉まりがかたく感じます(圧力がかかるからかな)。炊け具合は水加減によってだと思います。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





