LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 1月下旬 発売

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]

LEDバックライトやIPS方式の液晶パネルを搭載したハイビジョン液晶テレビ(19V/ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のオークション

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月下旬

  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゼロが一つ多いのでは?

2011/02/28 11:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26A2(K) [26インチ ブラック]

スレ主 yamasinaさん
クチコミ投稿数:6件

LED REGZA 26A2(K) [26インチ ブラック](30万) この価格は正しですか。

書込番号:12719265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2011/02/28 11:50(1年以上前)

この価格自体は間違いでしょう。
リンク先のお店では120,000円と表示されてますね。

書込番号:12719414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/28 11:50(1年以上前)

受注生産となっているから手間がかかるんでしょう。
スペシャルバージョンじゃないですか。
そんなことないか???

書込番号:12719415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/02/28 13:42(1年以上前)

販売開始直前になるまでありえない価格で掲載されるのはいつものこと。

書込番号:12719788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入しようかどうか…

2011/02/08 00:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

クチコミ投稿数:17件

19RE1Sと迷っています。
録画機能は必要ないのでA2でよいのかとも思うのですが、
録画機能以外では性能にどのような差があるのでしょうか?
メーカーの仕様を見てもよくわからないので、教えてください。
また、価格がどんどん下がっているようですが、30000円を切ると思われますか?
そこも足踏みしている原因です。
いろいろな意見を出して頂けると嬉しく思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:12622479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2011/02/08 06:16(1年以上前)

録画機能いらないならA2のほうが新製品だし値下がり幅が早いからいいんじよないかな。

書込番号:12622932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/02/08 09:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
録画機能以外で主な性能差はありますか?
画質や音質など。
おわかりでしたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:12623355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/08 10:58(1年以上前)

画質に関しては19RE1に軍配が上がると思います

難しい話になるけど
階調クリエーションとか
シャープネス・オプティマイザーがRE1にはあるので

あとは…
19RE1にはデジタル放送のチューナーが2個あるから(録画用と視聴用)
1番組を録画しながら1番組を視聴って使い方ができますね
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=19A2,19RE1
(注意:アドレスは最後まで必要です)

書込番号:12623537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/02/08 19:54(1年以上前)

階調クリエーションだとかはよくわらないのですが、、、
19RE1Sの方が印がたくさんついているので、
性能は上という事ですよね。(すみません、詳しくはわからなくて)

ハードディスクを繋げられるようですが、いずれブルーレイを購入する予定なのでダブルチューナーも必要ないような…。。。

ただ、なぜ性能の劣るA2の方が高いのでしょう???
発売時期のちがい?
また、ここで書くのもなんですが、
RE1とRE1Sでは際立った違いはありますか?
古いRE1ではエコポイントもつかず、割高に感じます。
なのに人気があることが疑問です。

A2、RE1S、どちらにするにしろ、
30000円を切るのを待って購入すると思います。
切りますよね。。。

書込番号:12625606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/22 14:19(1年以上前)

A2なら量販店でも3万切ってますよ。

書込番号:12691813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/02/22 14:54(1年以上前)

情報ありがとうございます。

しかし、我が家に3台必要という事になり、
しかも19型では小さいので、
家族と相談のうえ、
パナソニックTH−L22C2をヨドバシドットコムで購入致しました。
送料やリサイクルの回収料、店のポイントなどを考え、
また、知らない店より安心出来るので、そうしました。
39800円にポイント20%、
リサイクル料の他は運搬費が525円だけで、安く購入できたと思っています。
まぁ、実物を見るとREGZAの方が綺麗だったんですが…
でも、BSも見ないので今の機能でも満足しています。
いずれディーガを購入するので、リンク出来ますし、
そうすればBSも見られますしね。

今まで相談にのって頂きありがとうございました。

もし良ければ、ディーガの方でもいろいろ教えてください。

書込番号:12691913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/22 15:02(1年以上前)

レグザが良かったのなら22A2が良かったんじゃないのかな35000以内で買えるし(笑)

書込番号:12691935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/03/05 11:15(1年以上前)

>いずれディーガを購入するので

ならば、あとあとの追加投資よりも、
22RE1あたりでよかったのでは・・・

書込番号:12742722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種はグレア液晶? ノングレア?

2011/01/30 23:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 40A2(K) [40インチ ブラック]

いわゆるツルピカ、テカテカ液晶が嫌で
A1に狙いを定めていましたが、このA2はどちらでしょうか?

書込番号:12584491

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/31 23:51(1年以上前)

>このA2はどちらでしょうか?

実機がやっと店頭に並ぶくらいですからね。

仕様表上から推測になりますが、Z1/ZG1がグレアパネル=クリアパネルと呼んでいるので、A1と同じハーフグレアだと思います。

やはり、「ツルピカ、テカテカ液晶が嫌」なら、自分で店頭確認するのが良いと思います。


書込番号:12588974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/12 23:31(1年以上前)

私もスレ主さんと同じでツルピカ、テカテカ液晶が嫌です。
USB HDD録画機能は、東芝が一番だと思うし、ただ、ツルピカ、テカテカ液晶は、目が疲れます。

東芝のHPからノングレアでZ1と同じくらいのグレードの液晶テレビを製造販売してほしいと
問い合わせたいのですが、私一人よりもたくさんの方から同じ意見がメーカーに送っていた
だければ、動いてくれるのではと考えています。


書込番号:12646984

ナイスクチコミ!0


さてこさん
クチコミ投稿数:41件

2011/02/16 00:14(1年以上前)

現在の東芝のテレビの傾向は

37型以上のZシリーズに高級品とされるパナソニック製IPSの東芝ツルテカ特別仕様
32型以上のA H Rシリーズに低級品とされるシャープ製VAのハーフグレア仕様

こんな感じじゃなかったですか?

書込番号:12662170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ジャンク品愛好家のコミュ(ry 

2011/02/22 19:02(1年以上前)

こんにちは

こちらの製品はハーフグレアになりますね。今やAシリーズもLEDを搭載するようになったんですね。

私は部屋にREGZA 47Z9000 と 40A8000を配置して使用していますが個人的にハーフグレアが一番良いかと思います。ノングレアは映像を見るのには微妙ですし、グレアはかなり目が疲れます。

今後安くなったらLEDバックライトTVが買いたいです。

書込番号:12692685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/25 00:07(1年以上前)

さてこさん


>37型以上のZシリーズに高級品とされるパナソニック製IPSの東芝ツルテカ特別仕様

37型以上のZ.ZG.ZS.RE.HE.H.RがLG製IPSでツルテカ仕様、32型のZS.RE.HE.H.R.A.AEがLG製IPSでハーフグレアとなります。


>32型以上のA H Rシリーズに低級品とされるシャープ製VAのハーフグレア仕様

もしかして今のところA1とA2だけ!?

書込番号:12703228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

期待大です。

2011/01/22 12:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 40A2(K) [40インチ ブラック]

まだ発売されてませんが、いずれ発売されて買われた方が出るでしょうが、買われた方、画像のコントラスト感、残像感、使ってみての感想をレポートして下さい。

非常に興味のある製品です。

書込番号:12544545

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/22 20:16(1年以上前)

そうですね。スタンダードモデルですが、LEDを搭載するんですね。

書込番号:12546312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2011/01/27 17:57(1年以上前)

自分もこの機種に興味があります。同じような時期に発売するVIERAのTH-L37C3などはコスト削減が過ぎて魅力も削減されてしまっていますが、東芝はエントリー機でも死角はないですね。その分人気に比例して値段が下がりにくそうだけど。パネルや付加価値から推察する適正価格は6万円を切ったところだと思うけど、そこまで下がるのにどの位かかるかな。

書込番号:12568424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/02/01 06:59(1年以上前)

追記 上の判断は値段がこなれるエコポイントが切れた後のお買い得価格の想像です。2,3月に買うのならこの限りではないです。もちろん値段に振り回されず必要な時に買うのが一番です。

書込番号:12589653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]
東芝

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月下旬

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング