このページのスレッド一覧(全117スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 0 | 2011年7月1日 23:58 | |
| 1 | 0 | 2011年6月29日 23:10 | |
| 2 | 5 | 2011年7月8日 17:56 | |
| 0 | 2 | 2011年6月24日 20:51 | |
| 2 | 3 | 2011年6月24日 20:27 | |
| 12 | 4 | 2011年6月30日 22:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32A2(K) [32インチ ブラック]
本日近くの電器店より配達があり、難なく設定も終わり画質の良さに納得し、
音声が悪いとの発言が気になっていたが、通常に視聴するに全く問題を感じ
ることもなく、価格の割には良いテレビではないか。
自室の液晶テレビは、早くに購入したので小さいながらも、これよりはるか
に高かったぞ。良い買い物をしたと思い、そこでビールでも飲みながら鑑賞
と思ったらビールが冷えていない。
冷凍庫の氷がすべて溶けて水になってる。
冷凍食品もすき家の牛丼もすべて解凍状態じゃないか。
テレビが届いた日に、冷蔵庫が壊れた。泣く泣く安いのお願いしますと注文したが、嬉しいのか悲しいのかわからん。
8点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]
やはりここが安かったです。
25800円で19%ポイントです。
アクオスについで、また買いました、子供部屋用です。
デザインは角張過ぎて今一でしょうか?。白はおもちゃみたいです。
ネットではかなり在庫がないようで、待たされるみたいですね、そろそろ
生産終了との事です。なぜかここは最後まで在庫がありますが・・。
昨年3月、REGZAR9000 に惚れて1年以上経ちますがやはりレグザいいですね。
IPS液晶だったらもっと良かったですが、この19A2はIPSとか。技術の進歩は速いです。
インターフェイスもかなりしっかりしてますし、超解像度4にも期待してます。
見るのが楽しみです。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32A2(K) [32インチ ブラック]
本当は32A1Sを買おうと思ったんですが在庫無し(7月下旬配達予定)で
こちら32A2を勧められ約1万円程高いので迷って帰ってきました。
この商品クチコミも少ないですね…なぜ?
A1Sと比べると違いはLEDってこと以外に何かありますか?
0点
実際に絵を見て気にならないならA2の方が良いよ(コントラストが先代より高い,アプリ対応)
書込番号:13186212
2点
店頭でちょうどニュース番組が流れてて画像は見比べましたが…違いはよくわかりませんでした。
A1S在庫無いし、少し高いけど在庫のあるこっちでも良いのかなぁ…。
書込番号:13187003
0点
省エネ性能の向上ぐらいですね(少しですが消費電力低くなってます)
書込番号:13227627
0点
その他ですと、32型言うのであれば、
カタログ上、Deepcolarが、前機A1Sは対応してます。
A2は、37型から対応です。
書込番号:13227636
0点
レスありがとうございます。このA2購入予定(第一候補)ですが…最近駆け込み購入のせいか値上がってきましたので実はまだ買ってません。たぶん勝手な予想で7/24以降下がると思ってるんでw A1Sは近所の電器屋では見なくなりました。変わりにAS2を見るようにはなりました。
書込番号:13229306
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]
こんばんは
寝ながら見るテレビですね、よくぞお聞きくださいました、当方レグザ26A1を昨年秋に寝室セットしました。
天井約2.3Mの高さの壁へ斜めに取り付けました。
置き台は使わず、下はL型ヒートン2本を壁へねじこみ、上はテレビの背面のネジ穴へ穴開きの30センチの帯金物2本で釣り下げました。
寝て丁度正面から見られ、リモコンでチャンネルやスイッチをやってます。
眠くなると切るだけです。
重量8Kgですから、一人で取り付けできました。
書込番号:13172857
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]
地デジ化しVHFアンテナを取り外したのに
かなり画質は悪いいんですが寝室のこのREGZAはなんとか映ってます(゚□゚;ノノ
リビングのSONYのBRAVIA CX-400(32インチ)はアナログに切り換えても声は聞こえるけど砂嵐でケーブル繋げ!!
と仰ります(・・;)
東芝のチューナーの方がSONYのチューナーより高性能なんでしょうか…(?_?)
0点
こんにちは。
> 寝室のこのREGZA
> リビングのSONY
違う部屋で状況を比較しても意味がありません。
同じ部屋で同じアンテナ線に繋いで差があるのならば、チューナーの差と言うことでしょう。
書込番号:13169094
1点
>キャパシタさん
アンテナケーブルは室内に引き込んでから2分岐
テレビまでのケーブル長さはほぼ同じなんですが
電波の受信レベル見るとすべての局REGZAの方がレベル高いです(・・;)
BRAVIAで時々ノイズ出る局もREGZAでは綺麗に映ってます
\(^o^)/
REGZAをリビングに持って行って受信するか調べてみます
(o^-')b
書込番号:13169224
0点
他のメーカより受信感度が良いかは分かりませんがレグザはチューナの強度にこだわっています。海外のアジアでは電波が弱いのでブースターを内蔵したモデルを売っており、売れ行きが良いようです。
書込番号:13172778
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32A2(K) [32インチ ブラック]
私も質問内容が被るので便乗させて下さい。
先日このモデルをネット通販で購入したんですが、
celexさんと同様に音量に違和感が・・・。
音量レベル10程度ではほとんど無音といった感じで、
調整しようとレベルを上げていっても音量の上昇率が低く、
レベル40以上でようやく適正かなと聞こえるレベルです。
数年前に購入した同じ東芝の地デジ液晶「C3000(26インチ)」は
音量25以上有れば充分聞こえるので、もしかすると最近の
モデルはスピーカーの質が下がってるんでしょうか?
他の購入者の方達はどんな感じなのか知りたいですね。
書込番号:13166525
1点
この機種の音声は最悪です。
携帯ラジオを安物のスピカーにつないで音を出しているようなスカスカ音です。さらに、高音の話し声の後にシー、シーという後を引く音がします。どこを調整しても音質はほとんど変わりません。光端子やサラウンドは無意味です。
あまりにもひどいので、初期不良と思い交換してもらいましたが、全く同じです。
あきらめるしかないようです。
家にREGZAの液晶テレビ2台とレコーダーが3台あり、今回、あえてメーカーをあわせるため、この機種を1台追加購入したのですが、大失敗でした。二度と東芝の製品は買わないことにします。
書込番号:13175220
2点
>携帯ラジオを安物のスピカーにつないで音を出しているような
まさにそんな感じの貧弱な音ですよねえ。
液晶テレビのスピーカーに過度の期待は
持ってませんでしたが、チョットがっかりしました。
シアターラックやホームシアターとまではいかなくとも、
ヘッドフォン端子にPCスピーカーでも繋いで、音声はそっから
出すようにすれば多少はマシになるかな・・・。
書込番号:13175292
1点
画質エンジンは、最高ですよ。
廉価板で文句たれる貧乏人は、テレビ見るな!!
文句たれるなら、もっと銭だせ!!
ほんと、安いモデルで文句言う奴、腹たつわ。
俺もたしかに音声は悪いと思うが、値段を考えたらね。
書込番号:13198635
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





